アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣の仕事をはじめてから、昨今の大企業の
電話対応部門の仕事はほとんど外注だという事を知りました。(窓口業務もそうかもしれません)
例えば(NT○ですが。。。。)と電話がかかってきた場合、知らない人ならNT○の人がかけてきたと思います。
しかし実際は全然別の会社の人がかけてきているわけです。
クレームの電話をこちらからかけてもつながるのは外注のセンターです。

私なら全然別の会社の人に対応されているとわかると不安に思うんですが。。。
(もちろんきちんとマニュアルもあり最終的に本社の人間が責任をとるとは思いますが。)
ある意味ごまかしのように感じますが、
法律的に何も問題はないんでしょうか?

A 回答 (2件)

基本的に問題は無いと思います。



役務の受益者(消費者)と役務提供者(NT○)の契約上で「全ての業務はNT○の従業員が直接行い、関連会社・下請け会社・他社への委託は行いません」などの内容になっていれば問題有りですが、そのような契約にはなっていないのではないですか。

大手の会社は、メーカー(製造会社)と販社(営業会社)とアフターメンテ(点検・修理会社)と別々の会社となり系列になっているのが多いですよね。

その中に外注・下請けに業務を外だししているのは多く見受けられますね。質問者様ご指摘のテレマークセンター・コールセンター・コンタクトセンターなどは業務効率性を考え外注しているのが見受けられますね。因みに従前は沖縄にセンターを置く会社が多くありましたが、意外に沖縄は人件費が高いため鳥取県あたりにセンターを置くのが懸命ですかね?NT○の東京都よりの104の多くは沖縄のセンターへ繋がります^^

契約に謳わず、請負契約の会社が最終消費者へあたかもメーカーの従業員としてサービスを行うのは、問題ありますね。やはり契約上の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。知らなかったです。

お礼日時:2005/08/19 21:33

その会社がバイトを雇って、契約社員で、そしてさらに業務委託した他社によって、となったところで何の問題もありません。

その会社が商品内容に責任をもち、委託された会社は委託業務に関して責任をもちますから。
新聞配達って、そもそもそうですね。関係ないか。(笑)
ごまかしであれば、それは別の問題ですね。

しかし、業務委託はいいんだけど、顧客情報を何か所かで別個に委託しているせいか、競合他社のテレマは、既に4回も違うセンターから勧誘してきました。^^;;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか複雑ですね。たらいまわしにされたというクレームの原因は多分そこですね。企業の利益優先で顧客の事を考えてないように感じられます。。。

お礼日時:2005/08/19 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!