dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未開封のいちごジャムは常温保存でも大丈夫でしょうか?

A 回答 (9件)

大丈夫ですよ。

こういうものって瓶に詰めてから加熱殺菌をしますので、基本的に中の雑菌はゼロです。ゼロだったら常温であろうと何であろうと菌数ゼロですから腐敗はしません。糖度が高い低いは菌の増殖に関係することですので、未開封なら無関係です。
 ただし食品の劣化は雑菌による腐敗だけではなく、油脂の酸化もあります。油脂酸化は温度と光(紫外線だけではないです)が影響しますので、常温でもできれば日の当たらないところがいいですね。
    • good
    • 0

瓶詰めですよね。



開封する前に滅菌処理をしていますから、常温保存で問題ありません。
常温保存してダメなものは、流通でも小売りでも冷蔵します。
そんなことはしていないでしょう?

私だったら10年前のものでも平気で食べますよ。
    • good
    • 0

ジャムの中身による。

糖度が高く、アルコールや酸味のある物が入っているほど持つ。糖度が低くて、澱粉など入っていると腐りやすい。未開封でも5年も経っていたら自分は食べない。
    • good
    • 0

この時期はすこし危ないので日に当たらない場所なら大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
冷暗所で保存します。

お礼日時:2023/07/04 23:57

常温で売られていたでしょ?


お店にあったものがお宅で急に腐り出しもしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/04 19:05

大丈夫です。



開封により、周囲の雑菌が入り込むと腐敗します。
未開封なら常温(凍結とか熱劣化しない)場所なら大丈夫。
透明瓶ですと光(紫外線)が当ると変質しますので、暗い場所に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/04 19:04

大丈夫です


側面に常温保存可能開封後は冷蔵保存と書いてあると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/04 19:03

普通はそうじゃないですか?容器やチューブに保存法が書かれているはずですが。

「暗所に常温保存」とか。冷暗所に保存と書いてあれば冷蔵庫保存が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/04 19:03

売ってる状態くらい 知ってる筈だが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/04 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!