アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼氏と同棲しようと思ってます。
私は社会人1年目の18歳、彼氏は10歳年上の28歳で社会人歴6年目です。
部屋は最低2LDKがいいねと話しているのですが、だいたい最初の初期費用やらで何円くらいお金を貯めた方がいいでしょうか?
すぐにでも同棲したいねと話していて彼氏が初期費用は全額出す、家賃は半分出してもらうと言った感じで言ってるのですが、やはり最初は色々とお金がかかりますし少しでもお金を貯めてから私も出したいと考えております。
一人暮らしの経験がないので何が必要か、どのくらい初期費用にかかるのかが分かりません。
同棲したことある方、最初に揃えたものや家賃、部屋、敷金礼金など諸々の費用と何円くらい貯めといた方がいいかアドバイスしてください!

A 回答 (6件)

社会人1年目で同棲は早すぎませんか?


まだまだ、学ぶことはたくさんあり同棲となるとそこに家事やお金の問題もでてきます。
彼氏さんが好きで一緒にいたいのはわかりますが私が親なら反対します。
社会にでて1年でしかもまだ18歳の女の子と同棲を考えているなら彼氏もしっかりご両親には挨拶したんですよね?
そして仕事を理由に家事は手伝わないとかありえないですからね
ずっと一緒にいると本性がでるのが人間です。
もう、同棲する気でお金の心配してないで双方の親御さんの了承を得てから信用を得てお金をためるべきです!
少し浮かれ過ぎだと思います。
    • good
    • 1

なぜ同棲を考えているのでしょう?


でも、もう決めたんですよね。
一緒にいたいから?
多分、悩みはつきものになりますよ。
男性は、同棲したら、安心しちゃうから。
同棲であまりいい話は聞かないです。
別れた人もたくさんいます。
それでも良ければ。

家電を含めて、30万〜50万かかります。
家電とか、家具とかのレベルにもよりますけど。何かとかかります。
    • good
    • 1

結婚の予定はいつ頃?


ご両親への挨拶では彼はなんと?
男性にとっては同棲はメリットだらけですが、女性には真逆です。
お金の話も大切ですが、まずはそこをはっきりさせましょう。
なし崩し的な同棲は絶対に止めた方がいいです。

その上でですが、年齢差もありますし、賃貸の初期費用は出してもらってかまわないと思います。
ちなみに今後家賃は折半して、生活費はどうするのでしょうか?
失礼ながら18歳社会人1年目の給料で2LDKの家賃&生活費を全部折半した場合、質問者様の手元に残るお金はあるのでしょうか?
もちろん全部男性にだしてもらうのがいいとは思いません。
然るべき割合で出すのは当然ですが、28歳と18歳では収入が大きく違うはずですのでそれは加味して当然です。
収入差にかまわず折半と言われたらひとまず同棲は先送りした方が賢明です。
私の収入が増えるまで待って、とでも言いましょうね。
    • good
    • 1

賃貸アパートの初期費用は居住地によりピンキリです。


敷金・礼金無料の物件もあれば、両方有料の物件もあり、家賃が高額の東京など都会は初期費用も必然的な高額で、地方の僻地だと低額です。

私は1人暮らし歴が長く、経験談になりますが、引越し費用だけでなく、それぞれのご実家にはない家財道具は全て用意しなければなりません。
費用を浮かす為にも実家から持参か、リサイクルショップでの購入をおすすめします。
両者とも1人暮らし経験0なら、初日から住み始めて何が必要かわかる物もあるので、持ち込みや購入は最小限にする事をおすすめします。
全て新品購入しようとすれば、嫁入り道具と変わりません。

私は都会で1LDK住まいの時は初期費用がだいたい40万円弱(うろ覚え)、内訳最初の家賃分、共益費、仲介費、玄関の鍵穴をピッキング防止にした為の工事費用及び鍵、その他。
家具は元々1人暮らししてた物を持ち込みです。
地方に暮らした時は1K
初期費用およそ20~25万円でした。

家財道具を1から新品で揃えるなら、2人分で50万円見積もっておいた方がよいです。
2LDK住まいとすれば、高額の道具の例はベッド、食器棚、レンジ、洗濯機、テレビ、掃除機は最低限必要かと思います。必要に応じ、扇風機、ファンヒーターなど
全室にエアコン設置されてるかは微妙です。
ダイニングテーブルとかは部屋の広さにもよりますが、こたつテーブルや折りたたみの簡易テーブルでも十分ですし、収納スペースが少ない場合スチールラックなどの棚が1つあると便利です。
あとの細かい日用品は持参か、徐々に購入したらよいです。

何にしても下調べを2人でよくされて下さい。
部屋決め、引越し準備から荷解きが終わるまではとても体力が必要なので、計画的に進行される事をおすすめします。

急に2人で同じ空間に至近距離での生活が始まると、良くも悪くもお互いの見えなかった面が顕著になりますので、ギャップで気持ちが滅入らないよにお気をつけ下さい。
余計なお世話で失礼しましたm(*_ _)m

楽しい同棲生活にして下さい
    • good
    • 0

地域によって家賃が違う。


部屋の間取りによって家賃が違う。
部屋の立地によって家賃が違う。

一番金額が大きい物
家賃が決まる
→敷金礼金が決まる。

二番目に金額が大きい物
引っ越し荷物には何を持って行くか?
→お互いの引っ越し費等が決まる。

3番目に金額が大きい物
家電、家具など
→お互いが何を持ってくるか?によって購入品(最初にそろえた物)が
 決まる。

つまり、同棲という言葉だけで、「いくらくらい必要か?」は
わからない。

住む家を一緒に決める。
→家賃、敷金礼金などが分かる。
何を持ってくるのか相談する。
→引っ越し費用が分かる。
家具家電などを相談する。
→最初にそろえる物が分かり、費用が計算できる。

それらの合計が初期費用。出せる金額を負担すればいい。

2人の共同作業なんですよ。
焦りすぎ(笑)
お幸せに。
    • good
    • 0

地域にもよります。


私は田舎なので 田舎なら
敷金礼金合わせて
最低80万はいるんじゃないですかね?
電化製品も1から揃える感じですよね。
カーテンも窓の数だけ買わないといけませんし 絨毯も和室なら必要です。
テーブルや椅子、2人分の食器。
ガスコンロ、エアコンも最初から付いている所と自分で買う所あります。
その他細々した物を揃えるだけでも、お金かかります。

都会ならもっとお金かかりそうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!