dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
今度新しいマンションへの引越しを考えています。
借りたい部屋もだいたい決めているのですが、
「初期費用がまったくない」
という問題がありますノ(-_-;)
全く貯めずにいた自分の不手際なのですが、
どうしても引越しをしたいと思っております。
ので、銀行系の多目的ローン(年利8%程度)で
引越し代まで込みの金額(70万程度)
を1年半返済予定で借りたいのですが、
実際、そうやって引越しをするというのは安易でしょうか?
返済に関しても、実際そんなに負担にならない計算です。
しかし、カードなども滅多に使わないタチなので
そこまでして引っ越すというのが、あまりにも計画性がないような気がして
「引っ越したい!」気持ちと「そこまでして・・・」な気持ちで
どうも迷っています。
一般的にはよくある事でしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

大家してます



一般的では有りませんがそう言う方も居られるでしょうね、

お金は無いが引っ越ししなければならない事情が有る。

お金は無いが家を買いたいよりはましかも?

要は貴方が引っ越ししたい理由次第でしょうね、

「家庭内暴力で耐えられない」、賛成します

「親がウザイ」、反対します

結論は既にご自分で出されていますよ

>そこまでして・・・」な気持ちでどうも迷っています。

迷っているのに引っ越す事は有りません

迷いが無くなってからにしましょう

70万円貯金できたらその時に判断されてはどうでしょうか?

それまで待っても引っ越ししたいなら賛成します。

あ-ぁ、お客さんが一人減るかも?...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>要は貴方が引っ越ししたい理由次第でしょうね、

ここが自分でも安易だなと思う所です。
切羽詰まった理由があるなら、悩まないんですけどね(´・ω・`)
物件があまりにも気に入ってしまい、お嫁に行くまではココが最後!
と思う程なんです(嫁に行く予定は今のところないですが・・・)
それにしても非常識でしょうか?むぅ。
もう一度物件を見て、まだ迷いがあったらヤメにします。

>あ-ぁ、お客さんが一人減るかも?...。
ステキな大家さんですね(笑)ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/01 12:34

わたしは借りたことあります。


同じく引越費用不足のため、銀行で30万円ほど。
騒音があまりにもひどく、耐えられなくて引っ越したかったので、費用を貯めているヒマもありませんでした。
1年ほどで返済しました(ボーナス時増額で)。
ずっと一人暮らしだと、なかなか貯められなかったので、助かりました。
親に借りようとしたら、銀行から借りなさいとつき離されたのもあります(笑)
ローンを組むことの大変さが、少しだけ身にしみて分かりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

経験者の方にご意見頂けて嬉しいです!
全然そういう方っていらっしゃらないものかと思っていましたので。。

>騒音があまりにもひどく、耐えられなくて引っ越したかったので
お気持ちお察し致します。その後は快適でらっしゃいますか?

>ローンを組むことの大変さが、少しだけ身にしみて分かりました。
あまり軽い気持ちで組んでしまうと大変だと言う事ですね。

貴重な経験談、ありがとうございました!
よく考えて実行したいと思います。

お礼日時:2006/02/01 16:43

事情があるのでしょうがキビシイと思いますよ…



貯金なし=収入すべて使ってるってことですし、
それにローンと家賃で一年半+光熱費を払うなんて家代で収入のほとんどがなくなっちゃうのはかなりストレスに感じます。

ローン組むにしてもせめて貯蓄とシュミレーションも兼ねて1・2ヶ月現状で生活してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>それにローンと家賃で一年半+光熱費を払うなんて
>家代で収入のほとんどがなくなっちゃうのはかなりストレスに感じます。
実はそれが、計算してみると毎月の収入の半分にも行かない金額なので、
このような事を思いついてしまったのです。。。
ボーナスなどを貯金もしないで散財して来た事を考えると、
ここら辺で1回使い方を考えようかなと。
それが「貯蓄」ではなくて「ローンで引越し」という方向に行ってしまった
私はやっぱり甘いんですかねぇ。。
考えされられました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/01 16:12

一般的にはあまり無いのでは?


私でしたら引っ越しません。
はっきり言って無理ではないでしょうか?
初期費用さえ無い現状で、この先どうやって生計を立てるのですか?
月々の家賃に更に返済分の支払いが加算されるのですよ。いままで貯金さえ出来なかったあなたが簡単に「負担ではない」とは、ちょっと簡単に考えすぎではないかと思います。
今まで通りの生活をしていては家賃を支払えなくなり、貸主に迷惑を掛けるのは目に見えています。
どうしても引っ越すのならば、敷金・礼金・仲介手数料なしの物件で、引越しも軽トラを借りて友人などに手伝ってもらうしかありません。
そうでなければ、せめて初期費用+3ヶ月分位の貯蓄をしてから引っ越すべきではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>月々の家賃に更に返済分の支払いが加算されるのですよ。
>いままで貯金さえ出来なかったあなたが簡単に「負担ではない」とは、ちょっと簡単に考えすぎではないかと思います。

そうですよね。でも、今まで通りの生活をするつもりはありません。
年俸も上がる事になってまして、月々の家賃と返済分の支払いが足されても
割合的には今とあまり変わらないので、こんな事を思いつきまして。
他に借金もないので、安い車でも買った気分で引越しもいいかなぁと。
(免許がないので車は要りません)
やっぱり、軽すぎですかね?

常識ハズレな質問で申し訳ありませんでした。
でももうちょっと考えてみます!

お礼日時:2006/02/01 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!