dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サークルの女子についてです。
この前サークル終わりに30分くらい?駅前で話していました。その際に私本当はこんなに綺麗な人間じゃないよ。今素では離してるけど友達の前とかもっと汚い人間だしと言われました。

後私話す人には話すけど話さない人には話さない100か0なんで的なことをどんな話の流れでそうなったか覚えてないのですがそんなようなことを言っていました。

どうでもいい異性にこんなことは言わないと思いますが、逆に好きな異性に自分がマイナスになるようなことも言わないと思っています。まあただの話の流れで自分を打ち明けてくれたんですよね?

質問者からの補足コメント

  • みなさんご回答ありがとうございます。
    厚かましく追加の質問をして申し訳ございませんが、以前私はこの女性に2回も食事を誘って断られています。
    なので相手も薄々好意は気づいていることでしょう。

    珍しいと思うのですが、飯断られる前後は全然仲良くなく最近仲良くなっだという感じです。

    二人で話す時も、あの助手(三十代くらいの人)彼女いるのかな?ヤバめだけどとか、〇〇ゼミの助手の人彼女いるのにクラブとか言ってるんだってと、恋愛話に繋がりそうな話題を出して来ます。


    もし彼女が僕の好意に気づいていて諦めて欲しいのならこんなことは言わないですか?

      補足日時:2023/07/06 12:58

A 回答 (3件)

人として話しやすい。

話したい人なんですよ。これからもっと、深いお付き合いに発展するかもしれません。
また、話を聞いてあげてください^ ^
    • good
    • 1

はい。

”どうでもいい“ 異性ではないと思いますよ。
何でも気軽に話せる男友だちって、所かな と思いました。
今はそうでも 友だちから恋人になる可能性だって
あるので 徐々に距離を詰めて 彼女の心を動かす事だって出来ます◡̈❤︎ 頑張って下さいね!
    • good
    • 1

気の置けない=気を使わなくていい友達という感覚でしょう。


信頼はしてると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!