dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の中でトラブルになっている場面を目撃しました。お互い言い合っていましたが
片方が「降りろ」と言って相手の服を掴んでいました この時点で暴行罪が成立するのでしょうか。また駅や電車の中では人が多くて掴まれたことを証明するのは現実には難しいのでしょうか。今はカメラも死角ないくらいなんですかね

A 回答 (4件)

片方が「降りろ」と言って相手の服を掴んでいました


この時点で暴行罪が成立するのでしょうか。
 ↑
暴行罪における暴行とは、身体に対する
有形力の行使を意味しますので
暴行になります。




駅や電車の中では人が多くて掴まれたことを
証明するのは現実には難しいのでしょうか。
 ↑
被害者の証言も証拠になりますが
加害者が否定した場合は難しく
なりますね。
    • good
    • 0

それは、貴方が目撃者として、証人になれば成立します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは面倒くさいです

お礼日時:2023/07/06 05:39

服を掴むと相手の身体を拘束することになるので、暴行罪が成立します。


電車の中は、照明横やドア上のところに死角なく複数のカメラが設置されていますので、証明自体はできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます 掴まれた時点で通報しても問題なさそうですね

お礼日時:2023/07/06 04:53

速やかに暴行罪が成立するかは、ケースバイケースですので、一概には言えません。

あからさまな暴行ではないので、その場合どの程度という定義が有りません。
電車の中の場合は、車内備え付けのカメラはないでしょうから、その場合は、本人たちと周りの証言と現場の状況などから当時の状況を把握していきますので、必ずしも映像で残していなくても成立はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます 周りに嘘をつかれたらちょっと困りますね

お礼日時:2023/07/06 04:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!