
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
冷蔵庫が金属(鉄)でできていたら、シールド状態になるので、電磁パルス攻撃や太陽フレアにはかなり強いと思いますが、冷気を逃がさないためのパッキン部分などに隙間があるので完全ではないですね。
それと、熱に弱いと言っても SSD は通常は冷暗所に保管するだけで十分です。流石に冷蔵庫は 「羹に懲りて膾を吹く」 のたとえだと思います。
あと、ジップロックの内部にはシリカゲルをお忘れなく。内部の湿度を下げておかないと、ジップロックの内側で結露してしまいますから。
シールドを兼ねるなら、個人用の小型の金庫を用意すれば良いのではないでしょうか? これなら水害も火事の時もある程度は耐えてくれますし、金属の扉には電波が侵入できないような段差が設けられています。
http://amazon.co.jp/dp/B005GJ2M56 ← ¥17,800 日本アイエスケイ 金庫 家庭用 日本製 耐火性能 B5収納 ダイヤル・リバーシブルキー併用タイプ ブラウン 幅40.6×奥行43×高さ36.8cm FZ
電波が入り込むような部分で電子部品を使っているような場合、きっちりシールドする必要があります。要するに金属で覆ってしまう訳です。波長に関係なくシールド効果を高めるには、隙間の無い金属で覆うのが一番でしょう。
※SSD の端子の絶縁は必要ないでしょう。電源が入っていないので機能しませんし、バックアップバッテリも搭載していないので、アルミフォイルで包めばシールドは完全です。ただし磁力にな関してはアルミフォイルでは防げないので、鉄でできた箱の中に入れておく必要があります。
自衛隊はこれらの攻撃に備えた車両を持っているそうです。電子部品は使わずに、電装系にはシールドを施してあるそうです。
普通の金庫でどれくらい耐えれらるのかは判りませんが、ノートパソコンも 1 台くらいは金庫に入れておく必要があるかも知れません。
大きなものは金属製のシールドボックスに抑えめることは難しいですし、外部に露出していたの得はそこから侵入されてダメージを受けてしまいます。家ごとシールドする必要がありますね。窓も金属製雨戸で完全に締め切ることができるようにし、電源等は外部と自家発電の切り替えを行えるようにしなくてはなりません。水道は、水が電気を通すのでフィルター部分にシールドを施さないと駄目でしょう。空調はラビリンス構造の取り入れ口から、フィルターを通して導入します。こうなると、殆ど核シェルターと一緒です(笑)。
第 3 次世界大戦での核攻撃を想定しているのでしょうか? 可能性は無きにしも非ずですが ・・・
No.4
- 回答日時:
その状態で使用するならある程度の効果は有るかもしれませんね。
ただし通電時と非通電時での温度差が一般的環境に比べ大きくなります、使用するときに取り出すのであれば尚更。
温度変化による金属疲労などで機械的破壊(断線など)の危険は大きくなりそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
ジャガイモ画像は食べれますか?
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
クリスマスに食べるシュトーレ...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
冷蔵庫による室温上昇
-
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
-
女子寮の共同冷蔵庫で盗みが多...
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
会社の冷蔵庫に入れていた私物...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
昨日の夜10時半頃に買った吉野...
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
冷蔵庫の後ろに落ちてしまった...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
一般的な1Kの冷蔵庫置き場のサイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
一般的な1Kの冷蔵庫置き場のサイズ
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
オーブンレンジを延長コード使...
-
非常識ですみません。 引越しの...
-
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
床暖房と冷蔵庫
-
冷蔵庫買った後、後悔
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
おすすめ情報