重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。暑いし湿度が高い!みなさん体調に気をつけてください。

先日はWindws 95 のゲームがやりたくて何度も質問しVirtualBox という
のをインストールしましてWindows XP SP3 の仮想システムというのを
作成しましたら、無事、プレイすることができました。
みなさん、ありがとうございました。
今回の質問ですが、私は仮想システムというのは初めてで、まだ使いこなせ
てません 涙
ゲームはインストールではなくCD からプレイします。
それはできるようになったのですが、手数がかかっちゃうのでイメージファイ
ルというのを作って、そこからプレイしたいと思っています。
それで
・イメージファイルの作成はできました
・VirtualBox のイメージファイルのアクセスを設定しても起動方法がわかりません
・もう1つイメージファイルを仮想DVD ドライブにしてできるかなと思ったので
すが、それもできませんでした。

VirtualBox に詳しい方、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい。
    「お礼」
    を間違ってしましました 汗
    書きなおしますね。

    ISO:マウント => OK!
    別のトラブルは別の質問とされることお勧めします! => OK!
    CTRLキーは左右にありますが、右側のCTRLキーですよ
    ==> どっちでもいいと勘違いしていました (^^;
    「右」をきっちり読んでませんでした。ごめんなさいです。

    新質問は
    VirtualBox-6.1.36 インストール時に
    「Warning:Network Interfaces」
    というのが表示されるという質問です。
    画像審査中です。

    今日も、ご無理のない範囲でよろしくお願いしますm(_ _)m

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/09 12:19

A 回答 (14件中11~14件)

参考になる仮想環境のページを貼っておきます。



第9回 Oracle VM VirtualBoxを使う(前)
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1009 … ← 1~3 頁あります。

Windows 7 て提供されていた Windows Virtual PC は、動作範囲が Oracle VM VirtualBox よりかなり狭いですね。Oracle VM VirtualBox を使って正解でした。

下記は CD のマウント方法です。

インストールCDのマウント
https://vboxmania.net/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B …
<手順>
1. CD イメージファイルをダウンロードしたら、VirtualBox の起動画面からゲスト OS を選択し、「設定」ボタンをクリックします。
2. 続いて 「ストレージ」 メニューから 「空」 となっている CD/DVD ドライブを選択し、一番右にあるディスクアイコンをクリックします。
3. 出てきたメニューの 「仮想光学ディスクファイルの選択」 をクリックします。
4. エクスプローラーが起動するので、ダウンロードした iso ファイルを選択し、「開く」 をクリックします。
5. これでゲストマシンの CD/DVD ドライブに、OS のインストール CD がマウントされました。今回はCentOS7.4のNetinstallCDを使用しました。

今回マウントするは、「ときめきメモリアル forever with you」 の CD イメージファイル(iso ファイル)です。

下記は、iso ファイルの作成方法です。Windows の標準機能を使ったものや、私の良く使うフリーソフト 「ImgBurn」 などがあります。どうしてもマウントできない場合は、iso ファイルを作り直して下さい。案外それで動作するかも知れません。
※こういう場合は、どこにミスが潜んでいるか判りませんので、躊躇わず作成し直したりインストールし直したりしましょう。

Windows10でISOイメージファイルを作成する方法!標準機能で作成可能?
https://applica.info/windows10-iso-creating

あと、仮想環境の Windows XP 内で CD/DVD の仮想ドライブを作成する方法もあります。これは使ったことがありますね。

Virtual CloneDrive ISO/IMG/BIN などのイメージファイルをマウントして仮想ドライブとして利用できるようにするソフト
https://freesoft-100.com/review/virtual-clonedri …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

こんばんは。
お疲れ様です。
今日も、回答いただきありがとうございます。
よろしくお願いします。

第9回 Oracle VM VirtualBoxを使う(前)
↑ 今晩、読ませてくださいませ


ーーーーーーーーーーーーーーーー
1. CD イメージファイルをダウンロードしたら、VirtualBox の起動画面からゲスト OS を選択し、「設定」ボタンをクリックします。
2. 続いて 「ストレージ」 メニューから 「空」 となっている CD/DVD ドライブを選択し、一番右にあるディスクアイコンをクリックします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↑ホストPC の「ときめきメモリアル」のイメージファイルの名前が
「文字化け.ISO 」になってたので「Tokimemo.ISO 」にしたのです
がストレージの画面では「文字化け.ISO 」のままなのでゲストPC
起動時にエラーメッセージが表示されてしまうようになりました


ーーーーーーーーーーーーーーーー
下記は、iso ファイルの作成方法です。Windows の標準機能を使ったものや、私の良く使うフリーソフト 「ImgBurn」 などがあります。どうしてもマウントできない場合は、iso ファイルを作り直して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↑ISO ファイルは昨日、教えていただき、できてると思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
あと、仮想環境の Windows XP 内で CD/DVD の仮想ドライブを作成する方法もあります。これは使ったことがありますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↑Windows XP は初めてなのでWindows XP での仮想ドライブの作成
方法はわかりません。ごめんなさい。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
Virtual CloneDrive ISO/IMG/BIN などのイメージファイルをマウントして仮想ドライブとして利用できるようにするソフト
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↑これは教えていただいたISO ファイルのプロパティの「プログラム」
のとこを「エクスプローラー」に変更してダブルクリックでマウント
しています。別の方法ですよね。今のいろいろが解決しから勉強します。

引き続きよろしくお願いします

お礼日時:2023/07/08 22:23

混乱するので別の質問に分離したほうが良いと思いますが、とりあえず



>4つめ
>XP 起動時に
>「危険にさらされています」
>(ウィルスソフトが設定されてないからかな?)
>とでるのですが、これはWindows 10 の方で
>「Windows Defender」を設定してるからいいのでしょうか?

違うと思います。
XPは「オフライン」で、ネットアクセスできない状態で起動しているのですよね。つまりちゃんと、virtualboxのwinXPの仮想PC用の設定で
 「ネットワーク」 - 「ネットワークアダプタを有効化」 は「チェック無しですよね。

ならば、このメッセージはうそ情報(ネットにつなぐと危険な状態ですという意味)ですので、無視していいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(続き)
なんか、いろいろやってましたら、ORACLE の起動後に
Windows XP が起動するときに、画面が一瞬、ビヨーン
とちょっとだけ広がるようになってしまいました 涙

「危険にさらされてます」というのは
Windows XP が騙されてるんですね アハハ

※なんでこんなに便利な「VirtualBox 」が無料なんですか?

お礼日時:2023/07/08 18:38

ちょっと状況が読めないですけど


1)VirtualBox の設定をする前の確認。
作成した「ゲームのCDのイメージファイル」は
 容量は何Mバイトですか?
 拡張子は iso になっていますか?
 どこに保存しましたか? 可能ならば、WinXPをインストールしたインストールイメージのISOファイルと同じディレクトリなら、(インストールに成功しているわけなので)、問題ないと思いますよ

2)VirtualBox の設定の確認
 仮想PCの「ストレージ」で、CDドライブのマークは1つだけで、そこに「ゲームのCDのイメージファイル」だけが指定されてますよね

3)VirtualBoxの仮想PCの起動後の確認
 Windowsが起動したとき、CDドライブが見えていて、そこにはゲームのCDが挿入された状態になっていますよね

この状態でCDドライブをクリックしてゲームを開始するのですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くに回答をいただきありがとうございます!
すみません。
回答いただいてから、ずっといろいろやってました。
ごちゃごちゃになってたみたいです。
容量は 647M になっています。
拡張子は ディスクイメージファイル(ISO) になっています。
保存はWindows 10 のドキュメントフォルダーです
CD ドライブの設定はE: だけです

わかったことは
CD を入れないでも
VirtualBox を起動しますと
デバイスの「光学ドライブ」の設定は
ありません。
それで「光学ドライブ」のD:
ときめも.ISO
を選択するとゲームが起動できました。

というのとWindows 10 で仮想ドライブE:
を作ってVirtualBox を起動しますと
ホストドライブE: のときめも.ISO に「レ」が入ってるので
一回「レ」を外して、もう一回「レ」をつけると起動しました。

あと勉強したいのは
CD ドライブのCD を読み込ませてゲーム起動するにはどうす
ればいいのでしょうか???

なんか、いろいろやってましたら、ORACLE の起動後に
Windows XP が起動するときに、画面が一瞬、ビヨーン
とちょっとだけ広がるようになってしまいました 涙
早くに回答をいただきありがとうございます!
すみません。
回答いただいてから、ずっといろいろやってました。
ごちゃごちゃになってたみたいです。
容量は 647M になっています。
拡張子は ディスクイメージファイル(ISO) になっています。
保存はWindows 10 のドキュメントフォルダーです
CD ドライブの設定はE: だけです

わかったことは
CD を入れないでも
VirtualBox を起動しますと
デバイスの「光学ドライブ」の設定は
ありません。
それで「光学ドライブ」のD:
ときめも.ISO
を選択するとゲームが起動できました。

というのとWindows 10 で仮想ドライブE:
を作ってVirtualBox を起動しますと
ホストドライブE: のときめも.ISO に「レ」が入ってるので
一回「レ」を外して、もう一回「レ」をつけると起動しました。

あと勉強したいのは
CD ドライブのCD を読み込ませてゲーム起動するにはどうす
ればいいのでしょうか???

お礼日時:2023/07/08 18:37

>・VirtualBox のイメージファイルのアクセスを設定しても起動方法がわかりません


WinXPのインストールのときと同様に
仮想PCの「ストレージ」ー「光学ドライバの追加」で「ゲームのCDのイメージファイル」を指定すればOKですけど。

どのようになトラブルなのか
どのようにしてイメージファイルを作成したのか
等の情報がないと的確な回答は難しいですね。

<おまけ>
前の質問が締め切られていたので回答できませんでしたが、
 オフラインでのライセンス認証(アクティベーション)
が、回答で紹介のあった記事の方法では、ツールがダウンロードできなくなって、実行不可能なのですね。
ならば、別の方法として、
 電話認証によるライセンス認証(アクティベーション)
という手がありますよ
https://www.japan-secure.com/entry/how-to-activa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

こんにちは!!!
前回はお世話になりました!
ありがとうございました!
いただいたダメ押しの回答がなければ、今の状態まで
もっていけてなかったです。ありがとうございました。
いろいろ教えていただきたかったんです!!!
イメージファイルは最初の質問時に、
「イメージファイルを作って、それにアクセスすれば?」
というような回答をいただいた時に作成し、そのISO
ファイルをエクスプローラーに関連付けて、できるように
なったのでファイルはできてると思います。
それで、
・仮想ドライブ:E ドライブ
・イメージファイル
からの起動も
たぶん、同じ原因でできないんです。
どちらもVirtualBox の操作なんですが、
デバイスの
・光学ドライブ:E ドライブ
・光学ドライブ:ディスクのイメージを選択/作成
しても、そこからの起動方法がわからないんです。
2つめ
・プレイしました時にゲームを終わりたいときに押すボタン
がないので、どうやって終わればいいのかな・・・と
3つめ
・ゲームを起動すると
「画面モードが24ビット以上です。HighColor の方が高速です」
って表示されます。
4つめ
XP 起動時に
「危険にさらされています」
(ウィルスソフトが設定されてないからかな?)
とでるのですが、これはWindows 10 の方で
「Windows Defender」を設定してるからいいのでしょうか?

「紹介のあった記事の方法では、ツールがダウンロードできなくなって」
===> これは2時間以上探したのですが見つからなかったです

「電話認証によるライセンス認証(アクティベーション)」
は、前回も書いていただいてましたよね?よくわからなくて
できませんでしたが、今回やってみたいのでVirtualBox の
「新規」でもう1個、Windows XP を作って電話認証して
やってみればいいのですか?

前回はBAができなくて、ごめんなさい。

今回はあまりにも、たくさんの質問なので1個ずつ、分けた方が
いっぱいBA ができますから、そちらにしましょうか?
私も1つづつの方がいいって思いますから、ご相談させてください。

お時間の空きました時に回答いただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!




お礼日時:2023/07/08 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!