dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳女です。駄文、長文失礼します

私は今まで19年間恋愛をしたことがありませんでした
コミュ障で陰湿な性格のせいで異性との交流もあまりなく目を合わせて話すことすらできません。
周りの友達は彼氏を作り、恋バナを聞きますが羨ましいなと思うことはあっても自分が恋愛してる姿を想像できずにいました。

親には結婚はできなくてもいいからとりあえず恋愛をしてみることを勧められて正直あまり好きかもわからないまま彼氏ができました。
明日遊びに行く約束をしているのですが彼は忙しく明日起きれるかわからないと言われ私は「別にまた今度でもいいよ」と伝えました。

おそらく友達と遊びに行く時なら言葉にはしなくてもイライラしたりしていたと思います。
しかし彼氏にはイライラしません
これは忙しい彼を大切に思って優しさからきているからイライラしないのか
あまり好きではなくて正直どうでもいいからイライラしないのかわかりません。

相手のことを好きになるってどういうことでしょうか
あまりにも初めてのことで自分の気持ちをうまく文章にできない自分自身にイライラします

A 回答 (5件)

だからこれからいくらでもあるって!!


どうしてこう若い人は焦るんだい
    • good
    • 0

とりあえずは友達と遊びに行くならイライラしていたとあるので自分の気持ちに気付かないあいだに彼と付き合っている自分が彼女だとゆう意識

がそうさせるのは確かかなと感じます 好きになるのに理由は無いですよ、一緒に居たいなっておもえれば好きなのだと思います
    • good
    • 0

既婚者です。



美味しいものを食べたとき、彼の顔が浮かんだら「好き」。

なんてのを何かで読みました。

その食べ物を話したいのか、食べさせてあげたいのか。

楽しい事を共有したくなるんですよね。


お互いの好きな部分を増やしていくのが「恋愛」。

お互いの嫌な部分を譲歩し合うのが「結婚」。

イライラは寂しいからなのか、上から目線なのか嫌いなのかは、自分の心の中にしか答えは無いので分かりません。
    • good
    • 0

女性の場合は、好きになるよりも好きになって貰った方が良いのでは?


ただ、好きになってもらうって結構大変です。兎に角、自分磨きしないと魅力が増しませんから好きになってもらえないわけです。

付き合っていて陰湿な性格って嫌です。自分に自信が持てれば、他人の事気にならなくなるから、心に余裕を持てるかもしれません。
    • good
    • 0

>相手のことを好きになるってどういうことでしょうか


答えるにはなかなか難しい質問ですね。理由は人それぞれ感覚が違うからです。
私が思うには一緒にいたい、気持ちを許せる、あとは相手を手に入れたいということではないかと思います。

>正直あまり好きかもわからないまま彼氏ができました。
質問者様にとって彼氏というのはどんな相手のことを指すのでしょうか?単なる男友達とは何が違うのか?

>彼氏にはイライラしません
おそらくは本気で好きにはなっていないからでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!