
半年前に買ったギャラクシーのA53で
ドコモのアンドロイド13なんですが
数日前からワイファイの接続が
急に切られる事が有るという質問です
但し外出時のフリーワイファイは
頻繁には使用してませんから確認出来てません
尚、私はスマートフォンには詳しく無い為
説明が長文に為った事を御詫びします
実は、ワイファイが切れらてるのに気が付いた理由は
私はタウンワイファイと言う
アプリを入れてるんですが
此のアプリを御存じの方なら分かる話
ワイファイに自動接続すると
ポップアップ等で表示が出るんですが
其れで頻繁に切れてたからです
しかも私はモバイル接続に関しては
制限の有る契約なんで
どんどん容量が減って困ってましたが
今は端末のモバイル設定をオフに設定しましたから
ワイファイが切れても自宅等なら
モバイルの心配は無いんですが
外出時には切り替えないと使用出来ません
ただ…症状を説明したくても
ランダムで切れてる感じなんで書き方も分かり難いのが現状で
但し此処数日確認してると
アプリを使用してる時に出て来る
広告動画の時に切れてる事が多いかもと言う位です
尚、此の症状に関しては
端末の再起動やワイファイスイッチ(?)で
オンオフの切り替えでも変わらず
但し、ワイファイが切れた時には
ディスプレイ画面の表示はワイファイから
モバイルに変わってますが
ワイファイスイッチを確認すると
スイッチがオンでもワイファイが切れてたり
スイッチ自体が勝手にオフに設定が変わってる時も有ります
でもルーター自体には何の問題も無いと言えるのが
先日、知り合いの家に行き
知り合いのルーターにも接続したんですが
其の時にも同じ様に、何回も切れたり繋いだりと言う
履歴が出てたからです
ただ…唯一設定変更等したのが
バッテリーが15パーセント位の時でしたか
「バッテリー節約の為、利用可能な場合は
モバイルネットワークをLTEに切り替えます」
と表示されてた為
此の設定はオフに切り替えた所
15位の時にはテロップは出なく為りましたが
切れ易い切れ難いは分かりません
其の様な訳で、此れがパソコンなら
システムの復元で症状の発生する前に戻る
ドライバーの入れ直し、バイオスの初期化等
其の他にも対策は考えられるんですが
携帯の場合は未だ知識が浅い為
此処迄しか分かりません
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
タウンワイファイってアプリを入れ直す。
もし、公衆無線LANを利用しているなら、公衆無線LANを使っているからってあきらめるしかない
不特定多数の人が利用しており、利用者の状況によっては、切断されたり接続できないとかがあります。
こればかりは、仕方ありませんので・・・
回答有難う御座います
ただ…申し訳有りません
私の書き方が誤解を招いた様なんですが
勿論タウンワイファイの入れ直しと言うのも
間違ってるとは思いませんが
多運ワイファイを入れてから
ワイファイが切れる現象が出始めた訳では無いんです
実はタウンワイファイを入れてたから
其のアブリの通知と間接的な履歴の様な意味で
ワイファイとの接続が
頻繁に切れてるのが分かったと言う意味なんです
ちなみにワイファイが頻繁に切れる様に為ってから
2週間を越える位なんですが
タウンワイファイを入れたのは
もう半年位前なのと
ワイファイが切れる様に為った前後に
入れたアプリも特に無いんです
従って、ワイファイが切れてるのも
別の理由だと思います
尚、タウンワイファイの入れ直しも
検討しなくは無いんですが
実はタウンワイファイの場合
フリーワイファイの接続だけでは無く
ポイントサイトでも有る為
運営元に確認してから入れ直ししないと
貯めたポイントも消滅する可能性が有るんです
No.1
- 回答日時:
一度タウンワイファイを一度アインストールしてみて、なおったらそのアプリが悪いです。
私のスマホがその症状なら、試してみると思います。タウンワイファイの設定(再インストール後)もすぐにできると思うので、試してみてもいいと思います。回答有難う御座います
ただ…申し訳有りません
私の書き方が誤解を招いた様なんですが
勿論タウンワイファイの入れ直しと言うのも
間違ってるとは思いませんが
多運ワイファイを入れてから
ワイファイが切れる現象が出始めた訳では無いんです
実はタウンワイファイを入れてたから
其のアブリの通知と間接的な履歴の様な意味で
ワイファイとの接続が
頻繁に切れてるのが分かったと言う意味なんです
ちなみにワイファイが頻繁に切れる様に為ってから
2週間を越える位なんですが
タウンワイファイを入れたのは
もう半年位前なのと
ワイファイが切れる様に為った前後に
入れたアプリも特に無いんです
従って、ワイファイが切れてるのも
別の理由だと思います
尚、タウンワイファイの入れ直しも
検討しなくは無いんですが
実はタウンワイファイの場合
フリーワイファイの接続だけでは無く
ポイントサイトでも有る為
運営元に確認してから入れ直ししないと
貯めたポイントも消滅する可能性が有るんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- Wi-Fi・無線LAN ゲームしてたらワイファイが切れる。 4 2022/06/17 09:32
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- LINE ラインで元の通知音の名前が知りたいです 1 2023/03/31 16:53
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- ノートパソコン 有線LANがつながってるかどうかの確認方法。 5 2022/07/10 06:48
- docomo(ドコモ) ドコモ F-42AのLINEMOへの切り替えについて 3 2022/04/24 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターから他人の印刷物が…
-
数年前に購入したTOSHIBA REGZA...
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
ルータの設定画面が開けません
-
パソコンが突然インターネット...
-
NTTホームゲートウェイのブリッ...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
パフォーマンスの改善策は?
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
有線LANがつながってるかど...
-
IBMパーソナルコミュニケー...
-
マイメニューってなんですか?
-
Windows10から11に更新しました...
-
eonon 10.2インチミラーモニタ...
-
WinVNCの履歴消去方法
-
VBAをOracleClientがインストー...
-
Wi-Fiと位置情報バレについて
-
bebirdというイヤースコープを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
NTTホームゲートウェイのブリッ...
-
数年前に購入したTOSHIBA REGZA...
-
パソコンが突然インターネット...
-
wifi接続がオープンになっています
-
ルータの設定画面が開けません
-
無線LAN 2台の接続方法
-
無線LANルータのDHCPサーバ機能...
-
無線LANがつながるものとつなが...
-
プリンターから他人の印刷物が…
-
インターネットのトラブルにつ...
-
DIGAにPCでのDLNA接続ができない
-
無線LANに接続できない?
-
無線LANの名前が重複しても...
-
無線LANがつながらなくなった
-
無線LANの親機が見つからなくなる
-
Dell Inspiron660 無線LAN接続
-
システム構築の相場
-
2Fのパソコンから、1Fのプリ...
-
ルーターの接続設定について
おすすめ情報