
私はアメリカに住んでいて今秋日本の家族とヨーロッパに旅行するのですが、ホテルをアゴダなどの予約サイトで予約する場合、日本の家族のクレジットカードでアメリカから予約できるのでしょうか。その家族名義の領収書が必要なので私の名前では予約できません。もちろん日本の家族は了承しています。超多忙で手配をまかされています。本来クレカは本人以外が使用するものではないため、そして日本国外からなので心配です。不正使用と思われるでしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
> 私はアメリカに住んでいて今秋日本の家族とヨーロッパに旅行するのですが、ホテルをアゴダなどの予約サイトで予約する場合、日本の家族のクレジットカードでアメリカから予約できるのでしょうか。
状況がハッキリしません。
予約した宿には質問者様といっしょにクレジットカードの所有者であるご家族も一緒に宿泊されるのですよね?
でしたら単に予約申し込みの代行を頼まれたということで、クレジットカードに記されているカード番号、有効期限、所有者氏名、3桁のセキュリティコードを予約サイトで入力すれば可能です。
宿泊当日のチェックイン時にカードの所有者が一緒で、その方が予約に使用したクレジットカードを持っていれば何も問題はないでしょう。
> その家族名義の領収書が必要なので私の名前では予約できません。
これに関してはまずは予約に利用されるWebサイトの領収書発行に関する説明を参照ください。
予約サイトへの要求になるのか、ホテルでのチェックアウト時の依頼となるのか・・・といったあたりの説明です。
カード保有者と一緒に宿泊されるのでしたら領収書の発行方法によらず何も問題はないはずです。
で。
カードの所有者は一緒に泊まらず質問者様だけというのであれば、事前にホテルへ直接連絡し「〇月×日から△泊を希望するが、予約と予約時の支払いは自分の家族がクレジットカードで行う。領収書もカード保有者の名前で欲しい。これは可能か?」と確認しましょう。
(泊まっていない人の名前で領収書を切るのはNGのはずですが。。。)
予約の際に支払いをしていてもチェックイン時に支払いに使用したクレジットカードの提示を求められたり、そのクレジットカードで滞在中に何かあった際のデポジットの支払い(←何もなければチェックアウト時にクレジットカード会社への請求がキャンセルされる)を求められる場合に問題となりますので。
参考まで。
ありがとうございます。とても参考になります。カード保有者と一緒に宿泊します。予約サイトの登録とメールアドレスもカード保有者名にしました。しかし代行者が海外から予約して怪しまれないかと心配になったのです。本人が海外から予約することだってあるわけだから問題はないのかもしれません。領収書はホテルで発行してもらえるのであればいいのですが、予約サイトのコンファメーションがカード保有者名なら領収書がわりになると思います。
No.5
- 回答日時:
本来はダメ。
それ以上は何も言えません。
No.4
- 回答日時:
よくわからない状況ですが、
カード会社に問い合わせるのが手っ取り早く安全かとは思います。
そもそも旅行行けるくらいですから家族は超多忙というより単に面倒なだけにしか思えませんが…
もし何も連絡なく不審なお金の動きがあれば、カード会社が不正だと感じ持ち主に問い合わせるなどすると思いますが、その場合は疑うこと前提なので、この時点で説明しても印象は良くないと思います。
先に事情を話して、了承を得るかやり方を再検討したほうが良いかとは思います。
そうですね。カード会社に問い合わせてみます。
そうなんです。金は払うからあとはみんなやってくれと丸投げされてます。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と
- 旅行業務に詳しい方、教えてください。
- お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」
- 三井住友カードの不正利用探知システムについて ブッキングドットコムでホテル予約を三井住友カードで行い
- 釜山広域市のFree Wifi
- クレジットカードご利用時の本人確認について
- 弟の結婚式の前日に入籍する場合
- 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも
- 義実家に宿泊数について 旦那.私.8歳の子供.3ヶ月の赤ちゃんの4人で 来週旦那の実家に初めて泊まる
- 全国旅行支援について、どう思いますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私は海外旅行に行ったことがなく英語も話せないため怖くて行こうと思えません。 先日海外旅行に行ったこと
その他(海外)
-
飛行機に初めて乗るのですが、機内に入ってから右側にしか進めないのですか?? 6kの席をとったのですが
飛行機・空港
-
独語が通じる国はどこなのでしょうか? 以下の答えだと思うのですが、当たっているのでしょうか? ネイテ
その他(海外)
-
-
4
夜中の3時に羽田に着く国内線なんか無いですよね?
飛行機・空港
-
5
海外旅行に行っただけで自慢ですか?
その他(海外)
-
6
これを着てヨーロッパの街中を歩いていたら、どういう目で見られそうですか?
ヨーロッパ
-
7
パスポート更新ってどのタイミングでできる?
その他(海外)
-
8
日本人の若い世代はお金がないから海外旅行に行けないと言われてますが日本人の60、 70歳代辺りの世代
その他(海外)
-
9
ANAやJAL、ミドルの航空会社は、なぜ予約と購入が別々なんですか? 一度予約してから決済ですよね。
飛行機・空港
-
10
高校三年生です。 海外移住をしたいと思っているのにしない人はなぜしないと思いますか?また、海外移住に
その他(海外)
-
11
海外ではクレジットカードを身分証の代わりとして使えるという記事を見たのですが、お酒などの年齢確認の時
ヨーロッパ
-
12
飛行機が欠航になった場合はもうその日は飛ばないのですか?それとも時間がズレたら乗れるのですか?
飛行機・空港
-
13
思ったんですが羽田(東京国際空港?)や成田空港からセントレアまたはセントレアから羽田や成田空港に行く
飛行機・空港
-
14
旅客機に乗ってる客が無事なわけは?
飛行機・空港
-
15
列車の現代の乗車券
電車・路線・地下鉄
-
16
シャルルドゴール空港へからパリ市内の行き方
ヨーロッパ
-
17
初めてハワイに行ったのですが、空港は熱海と言われたらそう見えるし、ワイキキの雰囲気がディズニーランド
その他(海外)
-
18
電車の整理券をとって、県をまたいで乗るのは大丈夫ですか。 駅についたら運賃を払えば大丈夫ですか。
電車・路線・地下鉄
-
19
電車の本数が1時間に1本しかないなら、単線化はなぜされないのですか。
電車・路線・地下鉄
-
20
さっき、こちらの質問で「スマホはリチウム電池が入ってるので航空便輸送できない」
飛行機・空港
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーレイルパスとスイスのゴー...
-
バチカン美術館と国際学生証
-
旅行会社、代理店について
-
【最後の晩餐】 予約方法
-
イタリアースイス冬の車での移...
-
ドイツの鉄道チケットの読み方...
-
ヨーロッパサッカーのチケット...
-
グリンデルワルトの駅にコイン...
-
スイスのゲイスポットを教えて...
-
スイスの有名人を教えて下さい。
-
ドイツ・スイス旅行における薬...
-
ミラノ中央駅から最後の晩餐へ...
-
スイスの国別コードの由来
-
ツェルマット⇒ジュネーブorベル...
-
スイスには海が無いので海軍が...
-
ヨーロッパ鉄道の運賃計算は?
-
オーストリアからスイスへの鉄...
-
フランクフルト空港からのICEの...
-
グラナダ観光は何泊が適当ですか?
-
ナショナルエクスプレスの日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イスタンブールからカッパドキ...
-
バチカン美術館と国際学生証
-
自分のものでないクレジットカ...
-
赤ちゃん連れで中国東方航空に...
-
TGV予約エラー
-
Vueling airlの予約確認メール...
-
イタリア レストランの予約は?
-
旅行会社、代理店について
-
EUROLINESのバスが予約できませ...
-
ユーレイルパスとスイスのゴー...
-
ドイツのICEは予約なしでも乗れ...
-
ウフィツィ美術館の予約
-
イタリア鉄道のクレジット決済...
-
b-ticket予約確認メールこない
-
ユースホステル会員と国際学生...
-
この英語表現教えてください(○...
-
英訳
-
パリからの電車(TGV)について...
-
(1)アンデルマット(スイス...
-
パリからオランダアムステルダムへ
おすすめ情報