
新人の頃は隣の席の直属の先輩と 毎日仕事の会話をしていましたが、
数年経って仕事を教わることが少なくなった代わりに、雑談を振って頂けることが多くなりました。
ですが、コミュニケーションが苦手なため盛り上がらず、微妙な空気になることが多くて申し訳なく思っていました。
(話が広がるような気の利いた返答・質問が浮かばない。おもしろい話の時に笑うことはあっても、テンション高めに笑えていなかった)
それでも業務関係なら自分から話せるので、これもコミュニケーションの一環だと思ってわからないことを度々質問しており(聞く前に自分で調べてから)、先輩も快く教えてくださっていました。
ですがある時、質問すると「そろそろ自分で調べてから聞くように」と言われてしまい、それ以来 段々と先輩の態度が素っ気なくなりました。
以前のように話しかけてくださる時もありましたが、素っ気なくなる時が増え、今では全く話しかけられなくなりました。
業務連絡などでこちらから話しかけても素っ気ない反応です。
先輩はコミュニケーションを重視されていて毎日誰かと雑談しており、自分以外の人には普通に話しています。
今までの先輩の気さくな態度が一変したため、「嫌われてしまったのかも…」と考えて萎縮してしまい、仕事の質問もしづらくなりました。
私は複数人での雑談も苦手で自分から参加することはほぼなかったので、そういう点も よく思われなくなった原因かと思っています。
これまではコミュニケーションが苦手でも素っ気なくされることはなかったため疎外感を感じてはいなかったのですが、最近は疎外感を感じて毎日とても憂鬱です。
ですが、真面目に仕事しに行ってるのに、なんで毎日落ち込まなきゃならないんだと内心苛立っている自分もいます。
この状況をなんとか改善したいのですが、何かアドバイスをいただけると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>先輩はコミュニケーションを重視されていて毎日誰かと雑談しており
>私は複数人での雑談も苦手で自分から参加することはほぼなかったので、
>そういう点も よく思われなくなった原因かと思っています。
ここから言えるとしたなら嫌いになった訳ではなく、新人の頃から比べ新しい人も増えたんじゃないですか?
高卒入社の者ですが2年目には先輩としてその年の新卒者を指導・教育する立場に指名されました。
その分更に上の先輩が負担にならないようにって感じです。
そこから言うとしたら【いつまでも新人じゃないんだ。後輩を指導教育できるよう積極的行動を期待する。】と感じますけどね。
どの位時間が経っての変化を指しているのか不明ではありますが、1年を超えたのであればもう【指導できる立場になれる準備を。】だと思いますよ。
先輩に話を聞いてもらおうではなく、後輩に話をしてやろう。
目指すべきはここじゃないかな?
それを見せてこそ先輩からの評価になり、話しかけられる切っ掛けも起きるでしょう。
ご回答くださりありがとうございます。
仰る通り新しい方が入社されたのですが、指導は自分より一つ上の先輩(Aさんとします)が担当しており、(自分が入社した時も、指導はAさんではなくAさんより上の先輩が担当してくださっています)
自分が直接指導する立場ではなかったので、まだ「教えてもらう側」という意識を持ってしまっていたんだ、と回答を読んで気づくことができました。
コミュニケーションばかり気にしてしまっていましたが、もっと仕事に意識を向けなければと思うことができました。
大変参考になりました。とても丁寧にご回答くださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
年下にタメ口を使われます。 大...
-
後輩が私には質問してくれない...
-
先輩が好きな後輩(同性)にしか...
-
バイト先の先輩が自分だけにあ...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場の年下男性くんの態度や口...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
部活の先輩に部活の連絡(個人的...
-
恋愛相談
-
職場の異性の後輩に「先輩のこ...
-
職場でのお酒の失敗
-
私は吹奏楽部の新部長に立候補...
-
バイト先の後輩に優しくできま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトを辞めたい旨を伝えたと...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
過去問のお礼
-
恋愛相談
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
職場の後輩との食事代
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
女2人の外食では先輩が奢ります...
おすすめ情報