
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.3 です。
「手数料」は銀行によってまちまちですから、あなたが使おうとしている銀行の手数料の決まりを確認してください。
ただの「両替」(たとえば「1万円札」を「千円札10枚」に)と「新券に両替」とは内容が異なる場合もあるので注意が必要です。
三菱UFJ銀行
「窓口」の「新券指定の現金払い戻し」
1~10枚:当行に口座をお持ちのお客さま 無料
上記以外のお客様 550円
11~500枚:550円
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/sonota.html
りそな銀行
円貨両替手数料(1回あたり)
(※新券への両替、交換(同一金種間の交換)、新券をご指定されるお引出し、を含みます。)
店頭でのお手続き
1~10枚:220円
11~500枚:770円
https://www.resonabank.co.jp/kojin/kinri_kawase/ …
再度、ご丁寧なご回答をいただき、誠にありがとうございます。
また、わざわざ検索していただき、恐縮しつつも大変ありがたく思います。
三菱UFJ銀行の窓口で、新券指定の現金払い戻しをいたしますね。
No.4
- 回答日時:
>ATMに入っているお金の状態まで、銀行は把握していらっしゃいますでしょうか?
み◯ほ銀行に電話した時は、そのように言われました。
No.3
- 回答日時:
口座を持っている銀行であれば、一定枚数(ふつうは10枚かな)までは無料で新券に両替してくれるところが多いようです(三菱UFJ銀行など)。
11枚以上は手数料を取られるようです。
一見の客では1枚から手数料をとるみたいですね。
驚くべきことに、ゆうちょ銀行では「新券両替」のサービスはしていません。口座を持っていてもダメです。そもそもそのようなサービスはしていないとのこと。
銀行って「お金を取り扱うプロ」だと思っていたのですが、最近はそうじゃないみたいですね。貸付利息では儲けられないので(あまりに低すぎ)、手数料で利益を得ようとしている。
ご回答をいただき、誠にありがとうございました。
千円札も無料でしていただけますでしょうか?
り〇なで聞くと、口座を持っていればATMで一万円札は一日十枚までは無料で両替できるけれど、千円札は窓口で手数料がかかりますと言われました。
No.1
- 回答日時:
ちまちま両替を繰り返して、その中からなるべくきれいなのを残す、これを繰り返す。
銀行の窓口及び両替機では、枚数により手数料がかかるので、かからない枚数までを繰り返したり。
また、平日の入出金に手数料かからない時間に、自分の口座のキャッシュカードで、入出金を繰り返せばそのうちまあまあキレイなのが出てきたりもするから、そこから選んで残すのを繰り返す。
時間と手間かければ可能。
早々にご回答をいただき、誠にありがとうございます。
そうですよね。
ちまちま、両替を繰り返して、きれいな千円札をキープする以外になさそうですね(ToT)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 来年冬から 5 2023/04/01 01:44
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- その他(資産運用・投資) 米ドル建MMFについて 投資初心者です。 最近の円安を受けて、米ドル建MMFを円に替えようと思ってい 2 2022/06/14 14:47
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 硬貨1〜10円玉が千枚以上貯まっており、両替したいのですが今年から枚数により高い手数料が取られるよう 9 2022/09/04 14:04
- スーパー・コンビニ 近所の小さなスーパーマーケットの悩み、どう思いますか? 4 2023/07/16 23:19
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 窓口、ATMの振込手数料990円に値上げ 三菱UFJ、10月から ↑どう思いますか? 三菱UFJ銀行 5 2023/04/27 17:26
- 預金・貯金 三菱UFJ銀行から楽天銀行へ300万、無手数料で振り込みする方法はありますか? 貯金の口座を移動する 6 2022/08/25 17:05
- ヤフオク! ヤフーオークションに付いて 1 2022/03/28 04:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紙幣を50円玉に両替したい
-
預金を引き出す際に両替的なこ...
-
大量の一円玉両替
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
自治会用の銀行口座を開設した...
-
2営業日後とは
-
郵便振替代行センターって何で...
-
定期預金残高について
-
信用組合で預金しても大丈夫で...
-
銀行で言う調査役とはランクは...
-
イーバンクマネーカードについて
-
金融機関において「毎月、定日...
-
銀行口座の開設について??
-
硬貨1〜10円玉が千枚以上貯まっ...
-
銀行振り込みの際に硬貨がある...
-
郵便局のATMは千円以下の小銭だ...
-
独立系地方銀行とは
-
肥後銀行のATMで硬貨とあります...
-
請求書の書類に新たに引き落と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
預金を引き出す際に両替的なこ...
-
100円玉を500円玉に両替したいです
-
15時以降両替出来るところ?
-
紙幣を50円玉に両替したい
-
1万円札を両替したいのですがど...
-
大量の一円玉両替
-
三菱UFJ銀行のATMで、両替可能...
-
500円玉を千円札に両替したいん...
-
未成年だけど両替がしたい
-
一円玉が大量にあるので両替したい
-
硬貨のロール、金融機関共通巻 ...
-
千円札で何万かある場合、銀行...
-
大量の小銭があります。 手数料...
-
札を小銭に両替(無料でしたい)
-
千円札新券を手数料なしで入手...
-
募金に両替手数料ってかかるの?
-
インドネシアルピアの外貨預金...
-
小銭貯金していた小銭を郵便局...
-
【銀行、両替】 銀行で両替をし...
-
1000円札や500円玉を手数料掛け...
おすすめ情報