
きっかけはわかりませんが家で会社PCのoutlookメールが更新されなくなりました。
メールを開くと
このフォルダーを更新しています。接続中
と表示されたり
このフォルダーを更新しています。切断
と表示されたり
このフォルダーの最終更新時刻は何時何分です。接続中
と表示されたりします。
しばらく放置していてもダメなようです。
outlookのアイコン(?)にはビックリマークが付いています。
また、インターネットやteamsも基本的には繋がりません(たまに繋がります)
しかしながら会社のシステムは使用でき、共有ファイルにはアクセス可能です。
会社ではすべて問題なく使用できます。
会社のIT部門に聞いてみたところプロバイダーに聞けと言われ相手にされませんでした。
この場合、どのように対処すればいいでしょうか。
ご存知の方よろしくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>会社から貸与されているPCです。
そうですか。
インターネット接続は無線か有線か、無線であれば、SSIDやパスワードはあっているか、自宅のルーター側のIP ADDRESSはDHCPか手動設定か確認してください。
会社側はそこまでわからないので「プロバイダーに聞け」と言っているのだと思います。
No.4
- 回答日時:
ほかの社員はご自宅から会社のサーバーにアクセスできていますか?
出来ているのであれば、質問者様の自宅のインターネット回線かパソコンの設定に問題があると思います。
それで会社のIT部門はプロバイダーに聞きなさいと言っていると思います。
自宅のパソコンの設定やインターネット接続環境を見直してみてください。
>会社ではすべて問題なく使用できます。
社内で使えなかったらそれこそ問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- Wi-Fi・無線LAN WiFi iPhone バッファロー 繋がらない ソフトバンク光(マンションの無料WiFiではなく個 2 2022/03/22 14:41
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- ノートパソコン Windows11に限りませんがPCから特殊フォルダー表示がきえてしまいました。 4 2022/10/21 13:47
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
teratermでLinuxに接続できません
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
FileZillaの証明書確認画面を再...
-
マイメニューってなんですか?
-
HPビルダーのファイル転送の調...
-
ケータイプラウザをPCで利用
-
PCでGoogle Chromeでネット接続...
-
会社のurl
-
ファイヤーフォックスが接続で...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
ハイパーリンクのクリックから...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
FireFoxで○○○○への接続がタイム...
-
WindowsXPでブラウザをしようと...
-
ビルダー8で、アップロードでき...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
teratermでLinuxに接続できません
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
Windows10から11に更新しました...
-
マイメニューってなんですか?
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
マイナポータル
-
FFFTPにて「受信はタイムアウト...
-
MS-DOS 版の Teraterm?
-
ftpサーバに接続できない
-
μTorrentでの特定者の接続拒否...
-
MSNメッセンジャーの「.NET Mes...
-
デスクネッツに社外PCからアク...
-
「TeamViewer」というソフトを...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
自宅のPCやスマホは問題なく使用できています。
会社のPCだけがダメなようです。
他の社員は問題ないようです。
私も春までは使用できていました。
何かを更新してからおかしくなった気がするのですが、それが何だったのかは覚えておらず。
返信が遅れ申し訳ありません。
会社から貸与されているPCです。
会社では問題なく使用できておりますが自宅では繋がらない状況です。