
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
痙攣は止まるまで待つしかないと思いますが、その後少しでも楽にするために点滴や注射をしてくれるかもしれません。
あまり痙攣が頻繁にあったり、長引いたりするのなら、犬の生きている価値(Quality of Life)と痙攣のつらさを比較して、安楽死をしてあげることはいいことだと思います。いままでに3匹を安楽死で見送りました。どの仔の場合も後悔はありませんでした。治る見込みのない病や、ただ自然死を待つだけでその間に辛い思いをするのなら、安楽死は飼い主が愛する我が仔に最期にしてあげられるプレゼントだと思っています。
安楽死の目安についてはしたのリンクの中ほどからを参照してください。
https://living-with-dogs.com/?p=823
一番最近では、昨年五月二日深夜、16歳半のNoahを自宅にきてくれる獣医さんにお願いして安楽死で見送りました。。。「ありがとうね。もう楽になろうね。いつまでもずうっと大好きだよ」って。その晩は手をつないで横で寝ました。。。
一番初めのときは2004年の3月22日でした。Roxyはいつも休んでいた庭のデッキの上でお別れしました。そのあとで、主人と顔を見合わせて、「人間にも安楽死が許されるといいのに。。。」と言ったのを覚えています。
今うちに残されたCeciはてんかんもちで、2週間前にも一日に発作(ひどい痙攣)が4回ありました。でもこの仔はまだ6歳、そして発作のとき以外は元気で楽しく過ごしているので、安楽死は考えられません。まだまだQuality of Lifeが残されているからです!
No.4
- 回答日時:
No3です。
お礼読みました。
元おばあちゃん猫の飼い主です。
わんちゃんは、実家で飼っていたことがあります。
痙攣の度合いにもよりますよね。どうなんでしょうか?
私自身は、ペットの痙攣は経験が無いのですが、
今の獣医さんは、「安楽死」を勧めておられるのですか?
「老犬 痙攣」で、検索すると、色々獣医さんのアドバイスが載っています。
私なら、今かかっている病院の採血データーなどを持参して、
他の獣医さんにも相談してみます。
緊急の場合は、前にも書いた夜間動物病院に連れていくとか、
するだけのことをしないと・・・と思うのですが。
>義母が、安楽死を考えてないなら連れていかない方が良いと言ってます。
回復の見込みはありませんが、どう思いますか?
回復の見込みが無いと言っているのは、今の獣医さんですよね?
他の獣医さんはどういっているのか?(転院)
愛犬なら、そこまですべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク コーヒーカップのアトラクションって回し過ぎたら痙攣とか起きますか?母親言わく2歳のときに父親の友人に 1 2023/03/19 19:16
- 猫 認知症の母親が、飼い猫をクーラーボックスに長時間閉じ込めて窒息死しそうにしました。猫は何とか生きてる 1 2022/05/14 19:30
- その他(病気・怪我・症状) 最近手の痙攣が頻繁に起こるのですが 何か原因だと思われるものってなんですかね、? 近々病院には行く予 1 2022/10/05 13:40
- 眼・耳鼻咽喉の病気 最近左目のまぶたが痙攣します。 毎回同じ場所で痙攣自体は1秒程度ですが、頻繁に起こります。 他に麻痺 2 2022/04/03 19:35
- 赤ちゃん 新生児の痙攣のような動きについての質問です。 生後3週間になる新生児なのですが、 物音に異常に敏感で 5 2023/07/27 23:47
- 神経の病気 太り過ぎで脚が痙攣することはありますか。 私はここ数年かけて人生で初めて太りました。自堕落な生活によ 3 2023/08/10 05:49
- 犬 犬が寝てる時たまに、ぴちゃぴちゃって水温みたいな音がなるのですが大丈夫でしょうか?あとたまに痙攣して 3 2022/04/16 21:30
- 医療 子供たちにワクチン接種を無責任に推進する人に物申したいんですが、 子供って、これから社会を背負ってい 3 2022/08/28 12:44
- 病院・検査 食事をどれくらいの期間(全く)摂らないと低血糖で痙攣発作が起きたり意識障害が起きますか? 水は1日2 3 2023/03/17 17:59
- カップル・彼氏・彼女 エッチの時に気持ち良くなると お腹に力が入って上半身だけ痙攣するのですが イっているということなので 2 2022/11/29 10:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急です! 今ハムちゃんに噛ま...
-
お礼の熨斗について
-
犬が「消臭ビーズ無香」を食べ...
-
犬の足をうっ血させてしまいました
-
お世話になっている動物病院に...
-
動物病院併設のペットホテルに...
-
緊急!!亀の口から、つり針を...
-
川口市、蕨市付近のいい病院っ...
-
ウサギを預かってくれるところ
-
沖縄県で24時間診てもらえる...
-
動物病院で相談料を取られるの...
-
首都圏でオススメの動物病院を...
-
犬のMRIが受けられる動物病院
-
札幌市内で往診してくれる獣医...
-
飼い始めたばかりのペットをす...
-
柏市近辺で・・・
-
トイプーの子にアロエヨーグル...
-
犬がゴホゴホと咳をして、白い...
-
すぐ死ぬと言ったことがネット...
-
動物の救急車 兵庫県
おすすめ情報
様々な回答をありがとうございました。
昨晩、息を引き取りました。
最後はさほど酷くない痙攣状態だったので、
まだ良かったと思っています。
亡くなる前の兆候として、汚物の排泄行為があったので、動物病院へ連れて行っても無理だったかもしれません。
この場をお借りして、お礼とさせて頂きますm(_ _)m