dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝は機嫌が良く、仕事へ向かう時も笑顔で手を振ってくれました。

仕事中、どうも体調がすぐれなく、そのことを伝えた上で、2時間残業をしてから帰宅しました。

しかし今日は、ご飯を作る気がしないとのことで、外食になりました。
私が調べて提案すると、全部却下され、〇〇料理が食べたいと言ってました。
私は苦手なので、渋ってたところ、じゃいい、と言って怒り出しました。
そのため、苦手ですがその料理屋を調べ、そこに行こうと言ったのですが、もーいい、いらない。コンビニで買って帰る。と言って聞きませんでした。

普段は温厚で怒らないので、なんでイライラしてるの?なんかあった?ときいても、いや、いいから。
というだけです。
今はテレビを見て1人で笑ってるので、
どうも、ただ機嫌が悪いだけのようでした。

私も体調が悪い中帰宅したら、妻がイライラを私にぶつけてきたので、大変不快です。
会社で何かあったのだと思います。

奥さんに限らずですが、どうして女性は、平気でイライラを相手にぶつけるのですか?

この場合、何も喋らずに放置するのが得策でしょうか?

A 回答 (3件)

僕の場合の対処法ですがその出来事をよく覚えておいてから妻の機嫌が良く理性的に会話が出来るときにその時の事を掘り返します。


「あの時何とか慰めようとしたがお前に冷たくされて傷ついている」
「自分も体調が悪かったけどお前の事が気になり声を掛けたが冷たくされてショックだった」など、あくまでそっちから関係を悪化させるような態度をとってきたのだということを主張します。
それで反省してくれるならまたしばらく様子を見ます。
感情的になって手が付けられないような人だったら嫁のグチを言える仲の良い別の女性を見つけます。
    • good
    • 0

生理不順、更年期障害。


原因はホルモンバランスの崩れ。
ターゲットが夫しかいないのだから、サンドバッグになるしかない。
    • good
    • 0

セフレに捨てられたのかも? 今はスポーツ感覚だから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!