
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ファイルフォーマットを理解できれば、「~分離し」までは書けたも同然ですね。
「それぞれ異なるファイルに保存する」ところは、各要素ファイルに対して、たとえばR成分ファイルであればGB成分を0にして保存する(つまりBMPファイルの体裁にして保存する)ようにすればいいでしょう。そうすれば、出来上がったBMPファイルをダブルクリックすれば普通に画像として表示できるはずです。No.2
- 回答日時:
C言語でファイルの読み書きくらいはできるんですよね?
下記URLにビットマップのファイル構造が記載されています。
https://qiita.com/spc_ehara/items/03d179f4901fae …
ファイル構造が分かれば、読み込んだデータの意味もわかりますし、出力しなければならないファイルもどの様に作れば良いのかわかりますよね。
No.1
- 回答日時:
ご質問に書かれた課題の内容からしますと質問者様はC言語自体は銃ビュン学ばれているのでしょう。
その場合、質問者様がわからないのは課題のどの部分でしょうか?
まずはそこを具体化することです。
ちなみにビットマップ形式(BMP形式)のデータとは具体的にどういう形式のものか、その規格を理解されていますか?
それが出来ているならファイルを読み込んだ際のデータ構造がわかっているわけですから、「これが青のデータ」、「これが赤のデータ」・・・と先頭から最後まで順に判別して行けるかと思います。
その手順を日本語やチャート図で示すことが出来れば、その内容をC言語に翻訳するだけのことです。
ということで何がわかっていないので身動き出来ない状態なのか・・・ですね。その本当のところがわかりませんとコードを全部教えてもっらってもその意味すらわからないでしょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は?
- EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く
- エクセルのマクロについて教えてください。
- 「名前を付けて画像を保存」がchromeだけおかしくなります。
- ペーパーレス化に適したファイル形式
- media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する
- csvファイルをExcel形式で読み込むには
- エクセルのマクロについて教えてください。
- JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合)
- エクセルのマクロについて教えてください。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
c言語の問題の説明、各所ごとに
C言語・C++・C#
-
いまc言語の標準ライブラリ文字列を勉強しているのですがいまいちわかりません。 strcmpとmemc
C言語・C++・C#
-
プログラミング 素数か素数ではないか判断するプログラミングで、写真のようなプログラミングを打ったとき
C言語・C++・C#
-
-
4
C言語について。
C言語・C++・C#
-
5
int16_t の _t は何?
C言語・C++・C#
-
6
C言語でファクト関数を使わずに階乗を計算する方法はありますか?できれば教えてください
C言語・C++・C#
-
7
c言語の問題です
C言語・C++・C#
-
8
Javaって使いますか、もう古いですか?C++とどっちがいいですか?分析でC++使う授業ありましたけ
C言語・C++・C#
-
9
C言語関数違いについて。
C言語・C++・C#
-
10
関数ポインタの高速化のメリット
C言語・C++・C#
-
11
Cのオブジェクトファイルの逆アセンブル
C言語・C++・C#
-
12
アセンブラ指令
C言語・C++・C#
-
13
キャスト演算について。
C言語・C++・C#
-
14
プログラムについて。
C言語・C++・C#
-
15
Cのコンパイルでコメントアウトをそのままオブジェクトに保持したい
C言語・C++・C#
-
16
c言語
C言語・C++・C#
-
17
大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい
C言語・C++・C#
-
18
プログラミング 2つの整数を読み込んで、等しければ 「二つの値は同じです」と表示し、そうでなければ,
C言語・C++・C#
-
19
いまc言語を独学で勉強しているのですがいまいちわかりません。 https://monozukuri-
C言語・C++・C#
-
20
プログラムについて。
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
-
バイナリエディタのつかいかた
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
エクセルVBA 2千万行のCSVファ...
-
エンディアンと2の補数表現
-
C++ Builderにおける画像データ...
-
入力ファイルをバイナリにする利点
-
RandomAccessFile文字列の上書き
-
画素値取得について
-
fwriteでの書き込み
-
バイナリ形式のXMLファイルを読...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
FMFファイルの構造を知りたいの...
-
EOF
-
JavaScriptの実行速度が遅い
-
【Teraterm】filewritelnについて
-
この方法でバイナリデータが読...
-
MidB関数を使いたい!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
-
エクセルVBA 2千万行のCSVファ...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
入力ファイルをバイナリにする利点
-
EOF
-
エンディアンと2の補数表現
-
エラー:ストリームの終わりを...
-
バイナリエディタのつかいかた
-
テキストデータをSQLServerに取...
-
EXCEL VBAで、バイナリデータの...
-
C言語の質問です。バイナリ形...
-
【python】Excelファイルを読み...
-
C言語でBMPファイルの内容を表...
-
DXFファイル用クラスライブラリ...
-
JavaScriptの実行速度が遅い
-
FTPでエクセルをPUTするとファ...
-
MacからWinにファイルを添付す...
おすすめ情報