
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
インターネットに接続していると感染するリスクが存在する。
100%感染することがないとは言えないからね・・・
感染するリスクがあるから入れるもの
そもそも、ウイルス対策ソフトを入れていると、100%感染しないってものでもないからね・・・
99%とかのほぼ100%近く感染しないってだけ。
No.5
- 回答日時:
ネットって、違法性の高いサイトとかあるし
有料のアプリとかを無料で使えるダウンロードサイトとかもあるので
そういうアプリをダウンロードしたりするとウイルスが入ったりします。
なので、使う人次第です。
No.3
- 回答日時:
そうですね、
パソコンはスマホと同じくアプリストアからアプリを入れるなら安全ですが、
アプリストア以外からの野良アプリもインターネットブラウザからダウンロードとかして入れることが出来てしまうので、
ウイルスの入ったSDカードが入ると危険です。
昔の名残でGoogleChromeやThunderBiardとかをダウンロードして入れてしまっている人まだそこそこいます。
スマホも同じですが通常SDカードにアプリを入れる人がいませんからね。
No.2
- 回答日時:
ウイルス対策の観点から言えば
SDカードでもUSBメモリでも 同じですよ
SDカード・USBメモリを確実にウイルス対策の出来ている
自己管理の端末でのみ使用なら、自己責任で問題ないとは言えるかも
それ以外の端末にて使用すれば、対策的にはNG
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
スマホの通信量が急に増えました
-
GALAXYクラウドはSamsung以外の...
-
Androidってなぜ画像や動画のダ...
-
スマホの新端末へのデータ移行...
-
perfect viewerというアプリをK...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
-
カカオトークのことで質問です...
-
スマホのSIMカードを抜いたら、...
-
GalaxyS10の充電について S10の...
-
日常生活に使う範囲で。 アンド...
-
モバイルバッテリーで100%充電...
-
スマホの充電器を水に濡らして...
-
androidの電池マークについて
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
スマホを機種変更したのですが...
-
モバイルSuica
-
LGエレクトロニクスLGV36につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
スマホの通信量が急に増えました
-
perfect viewerというアプリをK...
-
Wi-Fiを使わないアプリはありま...
-
GALAXYクラウドはSamsung以外の...
-
スマホ(Android)に、MediaMonke...
-
Android端末のAppleIDを変更し...
-
LD Playerについての質問
-
最近、AndroidのYouTubeアプリ...
-
ネットワーク利用制限について...
-
iOSやAndroidのアプリはサービ...
-
パソコンってそんなにウイルス...
-
Androidなんですけどスマホを修...
-
auのスマホについて超スマホ...
-
至急:Androidの再起動時の異常
-
Android端末で、広告が画面いっ...
-
ゲームの動作が重いので、調べ...
-
メルカリのことで。 機種変更し...
-
今使っているAndroidスマホの内...
おすすめ情報