
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
No.10お礼の返信についてです。
>修理費が高いのはわかりますけど、それと中古車の販売価格が高い理由にはならなくないですか?それとも中古車って3年落ちを買い取って何かを修理して販売してるんですかね?
というか、今の時代は半導体不足で中古車は例外なく高いです。
輸入車も同じようにある程度高くなっているというのは時代的なもの。
もちろん、壊れたところは書かないといけないので、そのまま出せば違法ですので直しているのは直しています。それが3年以内だと保証でなんとかできますが、それ以降に壊れた部品はそのまま仕入れていますので普通に値段は上がります。
質問者様の話を聞いていると、輸入中古でも何年落ちか、どのメーカーか、グレードは、修復歴、走行距離、人気などがわかりませんので、あくまでザックリと言ったまでです。参考程度に。
No.10
- 回答日時:
修理代などが高いんです。
車はひとつひとつの部品も大きいので輸入車は送料も高い。
メーカーにしか作れない部品ともなればなおさら。
何かひとつ壊れる度に何万何十万とかかります。
だから新車で買って3年の保証期間が過ぎた頃に売るのです。
なので、3年過ぎると乗れるようになる為の修理費だけで膨大な額になるのは覚悟しなければなりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/28 12:46
修理費が高いのはわかりますけど、それと中古車の販売価格が高い理由にはならなくないですか?
それとも中古車って3年落ちを買い取って何かを修理して販売してるんですかね?
No.9
- 回答日時:
輸入車こそ新車一択です。
アフターサービスをしっかり付ければ、
(ガソリン以外はすべてディーラーが)
結果とてもお得に乗れます。
4年後に売却する計画が良いそうです。
中古は、そんな人がどんな使い方で整備は?
不安要素だらけです。
まともに整備していない個体ですと、
フル整備で新車価格以上の費用が掛かる事も
多くの人は、重整備の前に売却するから
売値が安価です。
販売するには、そこそこ乗れるようにしないと
クレームとなるから。
だから、仕入れが安くても売値は高い。
外車を知らない中古車屋はそのまま現状渡し
で販売しクレームには外車はこんなものと
言い逃げします。
それが都市伝説化していますね。
No.8
- 回答日時:
そういう会社もあれば、高値安定の会社もありますからね。
中古車の方が高い車もあるしね。
今はもう無くなったのかな。
並行輸入の外車ね。
安い理由知ってますか?
ベンツは、ドイツで走ってた車はさほど安くない。
砂漠地域で走ってたベンツです。金持ちが、メンテもせずに調子が悪くなったら手放すからみたいです。
日本でも、ノーメンテで乗って調子悪くなったら買い替えという金持ちも多いからね。
外車はね、安かったら売れないのかもね。
貧乏人だけね。見栄のためにね。
そして、壊れて修理代もなく・・・。
激安のフェラーリを買って大きな顔してディーラーに持ち込み気楽に点検させる。裁判になるそうですよ。
No.7
- 回答日時:
NO,2です 買いたい外車を専門に扱っているショップをまず調べてみてください。
先に説明した購入費用だけではなく購入後の保証がついているか購入時に交換(特にウオーターポンプとタイミングベルト)されているかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『ボルボxc90 T8 ツインエン...
-
ハイブリッド車に詳しい方教え...
-
トヨタ アクアは、 高品質で故...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
おすすめの車のご相談
-
ABCアナウンサーの車が、納車し...
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
電化製品に詳しい方お願いします。
-
車は贅沢品ですか?
-
どうしてランボやフェラーリの...
-
車がどんどんスマート化しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ アクアは、 高品質で故...
-
電気道具の質問?
-
BMW 2シリーズ グランツアラー2...
-
『ボルボxc90 T8 ツインエン...
-
TOYOTA BMW 買うならどっちの車...
-
ハイブリッド車に詳しい方教え...
-
新卒1年目で570、2年目で600越...
-
オープンカーの購入を検討して...
-
ベッサは丈夫でしょうか
-
STAYERのFMトランスミッターを ...
-
新卒で輸入車買うのはやっぱり...
-
みなさんニンテンドースイッチ...
-
パジェロミニについてなのです...
-
私は2年前迄2000年式エスティマ...
-
PS3 延長保障について
-
BMW 630i
-
【自動車】炎上して燃え尽きた...
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
おすすめ情報