
A 回答 (26件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.24
- 回答日時:
どうしてランボやフェラーリのようなスーパーカーを安価に作ろうとするメーカーがないのでしょうか?…、
フェラーリクラスのクルマともなりますと、量産は最初から考えません。量産しても購買層が限られていますから元が取れないからです。ですから、今日の大半のクルマのように自動設備で組み上げられラインを流れる間に完成車となる、こうした流れ作業の一環生産方式はとれないのです。
しかも、スーパーカーと呼ばれる車種ともなりますと、あの滑らかで流麗で魅力的な空気力学的なスタイリングが求められます。ですが、こうしたデザインのクルマともなりますと、量産車では当たり前の自動プレス機での整形は不可能なものになります。
こんな理由から、ボディはプレスによる大量生産ではなく平らな鉄板を叩いて整形する部分が多くなります。つまり熟練した職人の手作業ですから一台あたりのコストがメチャメチャ大変高価なものになります。さらは塗装すらも大変な手間とコストが必要です。
エンジンも同様に、高速回転が可能な設計に基づいて、一台一台と手仕上げの少量生産で組み上げますから一台当たりの価格が量産車に比べて安く見積もっても30倍から部分的には80倍以上ものコストがかかります。
インテリアも同様に、ブランド品のハンドバッグなどにも使える高価なレザー(皮革)を惜しげもなくふんだんに使いますから、当然のことながら大変なコストになります。
こうして、高くてもいい、魅力的で高性能なクルマが欲しい…というほんのひと握りのユーザーにだけ売るスーパーカーが誕生するのです。
それでは、このようなスーパーカーを安価に作ろうとするメーカーが なぜないのでしょうか?…、
ご質問者様も一度、このようなスーパーカーを運転してみればお分かりと思いますが、次のような問題があります。
1) デザインは魅力的だが、前方も後ろの視野も意外に狭く、ガラスの角度から、雨が降ったりするとほとんど見えなくなってしまうこと。
2)視点が低すぎて一般の道路では前方が視認しにくいこと。
3)2人しか乗れないこと。頭上に余裕がないこと。
4)とにかく乗り降りが不便なこと。
5)スーパーの買い物程度ならともかく、物を乗せにくいこと。
そのほか、まあ、サーキットや近隣のドライブぐらいならともかく、通勤には不向き、キャンプや旅行にも不向き、買い物など家庭用には不向き、こんなスーパーカー。
それでは、スーパーカーを安価に作るとしたら…
1)エンジンは多量生産車のそれをそのまま転用して、ただ排気系にはちょっと手を加えて音質を改良して。
2)ボディのデザインは手作りではコストの上から無理だからある程度スーパーカーっぽいデザインながら生産性を考えて。
3)インテリアは手縫いのブランド無視、普通の合成皮革で我慢して。
4)荷物の積載量はキャンプ用品そのほかは到底無理と割り切って。
5)そしてただ、中途半端ながらどことなくスーパーカーっぽいクルマに仕立て上げて。
これでも、価格は800万円で行けるかどうか。これで売れると思いますか。しかも、悪くしたら、ニセスーパーカーだとかスーハ―カーだと嘲笑われるかもしれないのに。
.
No.23
- 回答日時:
なるべく小型、軽量にして内装はスパルタンでエンジンはトヨタにする→ロータスじゃないの?まぁイタリアのエクテリア・インテリア(皮シート)、日本製の小型エンジン、電装系で協力すれば良いのでは?プリウスのイメージでスポーツカーを作れば安くできると思う。
No.21
- 回答日時:
フェラーリやランボルギーニは高級車としてカスタムメイドで、量産はされていません。
カスタムメイドの製品はその一台に関わるマンパワーが多く、量産のようなライン生産ではないので、どうしても高くなります。
世界の富裕層をターゲットにしており、販売する相手を選んだ戦略です。
No.20
- 回答日時:
No.17です。
スバルのWRX プロジェクト・ミッドナイトはどうなんだろうね。
知名度はワールドワイドだし、あとは装備を盛るとかですかね。
良さそうだと思いますけれどね。
No.18
- 回答日時:
>エンジンスペックなどを落とせば
話が大した矛盾ですね
「・・・など・・」なんですね、など・・すべてのスペック落としても、スーパーカーナの?。
スーパー=日本語では「万能」
万能に程遠いスペックの車なら、その辺にあふれているでしょう。
No.17
- 回答日時:
レクサス FLAはスーパーカーと言っても良いと思います。
価格は、ランボルギーニ、フェラーリの半分くらいです。
エンジンもV10が採用されています。
★GT-Rは既出なので触れません。
しかし、やはり4人乗りはダメですね。
このあたりが、日産がくそったれなメーカーになった原因ですね。
でも、やはりできるのであればMRにしてほしいところです。
そう考えると、しょぼいホンダのNSXのエンジンをV8化したほうが近道ですかね。たぶん無理でしょうけれどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
おすすめの車のご相談
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
ABCアナウンサーの車が、納車し...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
並行輸入車を買う人とは
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
田舎ほどレクサスが多いのは気...
-
田舎が輸入車が少ない理由はな...
-
車に詳しい方 Tみたいなエンブ...
-
トヨタ アクアは、 高品質で故...
-
自動車販売店のヤナセって伊藤...
-
カーセックス向きの車種は?
-
どう思いますか?
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
電波法について質問させてくだ...
-
右ハンドルと左ハンドルで仕様...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
おすすめの車のご相談
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
車は贅沢品ですか?
-
2006年ごろの車のCMを探しています
-
車も使用期限を設けるべきでは?
-
車がどんどんスマート化しています
-
どうしてランボやフェラーリの...
-
現行の1000万円超えてくる高級...
-
「ポシェット」という車は男性...
-
電化製品に詳しい方お願いします。
-
車で道路工事で道路に木の板置...
-
大衆車と高級車の境界線が分か...
-
エンキロという車のサブスクが...
-
S&P500やオルカンに毎月積立を...
-
メーカーオプションで、クリア...
-
室内用芳香剤を車に
-
インスタでちょこちょこ観ます...
-
車について自分の考え方があり...
-
マニアックな車ってどんなんで...
おすすめ情報