

「検索すればすぐわかるのに。」
「こういう質問はいかがなものか?」
「どういう意図でわざわざ質問するのか?」
特定の企業を名指しした質問がこのサイトの中で多数上がっていますが、
検索すればすぐわかるようなことをわざわざ聞いています。
このことが大変気になり、その質問のリンクをつけて質問したら削除されました。
一方で当該の質問はそのままです。
(その質問に対しても問題があるのではないかと通報はしています。)
「検索すればすぐわかるようなわざわざ傷口を広げるような質問はいかがなものか」
という質問はなぜ消されてしまうのでしょうか?
No.8
- 回答日時:
通報理由の
マナー違反か送付データが違反
に該当するのでしょう
基本他の質問ズバリそのものを
指摘した場合削除されます
そしてこの質問は特定の質問を指摘せず
抽象性を保ててるので削除されないでしょう
(お礼や捕捉次第ですがね)
「検索すればすぐわかるようなわざわざ傷口を広げるような質問はいかがなものか」
という質問は削除されない
他の質問貼り付けて上記質問したら削除される
No.7
- 回答日時:
気持ちは分かりますよ。
気持ちは。でも
>検索すればすぐわかるような
それはガイドラインに反していないので削除対象にはならないです。
「検索すればわかる」ことの質問を禁じたら、質問サイトは成り立ちませんしね。
No.6
- 回答日時:
例えば、ガイドラインだと、
投稿ガイドライン
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
| 【誹謗中傷、他人を傷つける行為】
| 他の利用者への誹謗中傷や侮辱、悪口、馬鹿にするような行為は、行わないようにしましょう。
| よくある事例として、下記のようなものがあります。
| ・疑問や問題の解決のためというよりも、相手の間違いや欠点・問題点などをことさらに指摘して「叩く」ことが主な目的であると判断せざるを得ないような行為。
って判断されるとか。
その質問するのに、具体的な質問へのリンクは不要だと思う。
> 「検索すればすぐわかるようなわざわざ傷口を広げるような質問はいかがなものか」
> という質問はなぜ消されてしまうのでしょうか?
「~いかがなものか」
だと、?マーク付いてたとしても、質問でなくて個人の意見の表明、他の利用者への批判って事になるし。
--
> 検索すればすぐわかるようなことをわざわざ聞いています。
> このことが大変気になり、
類似の質問は過去にありますが、
質問番号:1001478 - 何で調べない?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1001478.html
質問番号:2005666 - 自分で調べる前にここで書き込む人
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2005666.html
質問番号:4284165 - 素朴な、ホントに素朴な疑問
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4284165.html
質問番号:5123033 - 質問するのは迷惑ですか
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5123033.html
質問番号:5819600 - ここで質問する前に自分で検索して調べてみたら
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5819600.html
質問番号:6102181 - 調べれば一瞬で解決する質問について
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6102181.html
質問番号:7240470 - このサイト
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7240470.html
質問番号:8177227 - OKwaveの使い道
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8177227.html
質問番号:10518744 - 疑問? ネットの答えがすべててはありませんが、 ググれば簡単に分かることまで 教えて!gooで わざ
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10518744.html
質問番号:10788056 - 教えてgooや知恵袋で質問すると、「自分で調べろ」などという回答になってない回答をする方が多くいます
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10788056.html
質問番号:10788056 - 知恵袋とか見てて思うんですけど 検索すればすぐに答えが出てくる事を 何でわざわざ質問するんですかね?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10853570.html
質問番号:10796899 - ここで質問するより普通にググればわかることをあげる人がいます。 ググり方がわからないんでしょうか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11796899.html
質問番号:11850180 - 調べたら絶対に分かるような質問をする人が居ますが 何故ですか? 面倒くさいのかもしれませんが 自分で
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11850180.html
質問者さんがその質問を行なった理由をコメントしておくと、後日同様の疑問を持った別の質問者の役に立つかもですが、残念ながら過去同様の質問した人は誰もコメントしてくれないです。
No.4
- 回答日時:
質問に答える内容ではない「回答」は、
削除の対象になります。
例えば、
「回答ではありませんが」の前置きでの回答(参考意見など)は、
削除の対象になります。
確かに、
「○○(熟語)の意味を教えて」は削除されませんが、
小中高レベルの数理学の質問は、削除されます。
運用基準がよくわからないところ、と言えます。
No.3
- 回答日時:
ほんと、変な質問多く、質問者様の文頭の「」内を見て「え?私の回答のこと?」と思ったくらいぴったりで驚きました。
あまりひどいとそうぼやきたくもなります。
多分、そのリンク先の方を批判攻撃する悪意があるとみなされたのかと思われます。
>「検索すればすぐわかるようなわざわざ傷口を広げるような質問はいかがなものか」
という質問はなぜ消されてしまうのでしょうか?
いくら、ある体の箇所が悪すぎても質問は質問(疑問は疑問)で、悪意はないという解釈なのかと思います。
(※質問者様に悪意があるということではない)
まぁ「そういうものだ」と思ってますが…理不尽に感じるのはわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 過去に知恵袋で同じような質問を何回もしていて、Google検索に出てくることで悩んでいます。 相談内
- 質問
- 指摘されたので質問です
- 至急、教えてgooについてです。 わたしが質問し回答がきたやつがサファリで同じようなことを検索しよう
- 【皆さんこんな謎が多い世界に生きていて】毎日、毎日、疑問の嵐が降り注ぐこの世の中を生きて
- 教えて!gooなのですが、投稿者名で検索されたら過去の質問が出てきてしまいますか?
- 質問の回答にわざわざ、質問者のIDを使って「○○様」などと文中にやたらID連呼の回答をする人がなぜい
- SEOの検索順位について 例えばあるキーワードで検索順位が6位だとしたら、そのキーワードに関連する良
- 教えてgooの質問や、回答は、ネット検索で出てきますが?
- ある質問に、"女だと思ってたらオッサンだったとかね" と回答しましたら、 gooから違反だと削除した
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
質問の回答で他人に聞かず自分で決めろと明らか回答になってないて回答に対して言い返しでだったら回答して
教えて!goo
-
なぜこのQA掲示板って回答者は金に糸目をつけない回答をするのか?
教えて!goo
-
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
-
4
不思議です自分がした回答だと思ってたら
教えて!goo
-
5
教えてgooには専門の人じゃないのに、何にでも回答してくる人いますよね。別にイヤじゃないし、詳しいな
教えて!goo
-
6
おいおい
教えて!goo
-
7
「それってあなたの感想ですよね」というセリフが一部で流行っているようですが、
教えて!goo
-
8
gooは質問したら批判されるのですね。
教えて!goo
-
9
教えてgooで自分の趣味
教えて!goo
-
10
今暇なんで、ここの質問をパーッと見てたんですけど。 ある人が質問をしてて、回答者が回答をしてるんです
教えて!goo
-
11
教えて!goo!で何か時々、相手の立場を考えず、 周りに寄り添っていない回答している人いますよね?
教えて!goo
-
12
質問 回答のキャッチボール
教えて!goo
-
13
教えて!gooの回答者について
教えて!goo
-
14
この質問は真面目に答えると「地雷」ですよね。こういうネタ質問を教えてGooから排除できないのか?
教えて!goo
-
15
最近、非常識な回答者がいてムカついてます。私の周りでは『オヂサン』とあだ名が付いてて、とにかく朝から
教えて!goo
-
16
質問サイトで「○○に聞いて」って回答するのはなぜですか? そう言うのは回答になってないし、他で聞くよ
教えて!goo
-
17
あなたの教えてgoo歴はどれくらいですか?
教えて!goo
-
18
【質問の質低下】回答してあげたい質問が激減していませんか? (同一ID”ネタ質問”で埋まっている。)
教えて!goo
-
19
このサイトの回答者のレベル
教えて!goo
-
20
勉強で分からないところがあったので質問したのですが、運営からすべて削除されていました。 何故だかわか
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
81・・・・・から始まる電話...
-
電話番号 +817673467911という...
-
電話をかけるのに、違う番号を...
-
公衆電話番号
-
至急お願いいたします! ゆう...
-
accessのこのオブジェクトに値...
-
P/Nとは?
-
フリーダイヤルのけた数
-
携帯番号変える時は、それなり...
-
電話番号
-
すべて「ひとつ・・・」ではじ...
-
SUMIFのIF分岐について
-
FAX番号の英語表記とは?
-
YOU選番号
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
体育の時の4列横隊ってどーやっ...
-
内線番号一覧が分かりづらい
-
50で始まる電話番号について質...
-
Cas番号について
-
au:好きな電話番号が選べる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
81・・・・・から始まる電話...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
電話をかけるのに、違う番号を...
-
至急お願いいたします! ゆう...
-
0120613184は、どこの番号です...
-
フリーダイヤルのけた数
-
同じ商品なのに、JANコード...
-
P/Nとは?
-
OCNモバイルのMNP予約番号の再...
-
国際電話番号の前の+(プラス...
-
携帯番号変える時は、それなり...
-
公衆電話番号
-
50で始まる電話番号について質...
-
if関数を使って割引率をだす
-
NHK放送受信契約 お客様番号を...
-
銀行で番号札は?
-
FAX番号の英語表記とは?
-
不気味な番号
-
すべて「ひとつ・・・」ではじ...
-
体育の時の4列横隊ってどーやっ...
おすすめ情報