
ウーバーイーツ働きたいのですが、バイクしかありません。中型なのですが配達の際は白から緑ナンバーにしないといけないのかな…?と思っております。
ほんとに1日5〜件とか、ちょっとやりたいだけなのですが、保険?とかでお金取られると聞きました。
なんか、緑ナンバーとか、保険とか手続き?とかどうしたらいいかよくわかんないので普通にやりたいだけなんですけど、、
白ナンバーで配達してはダメなのですか?
多分配達方法バイクの項目じゃないと行けないのかなと思ってるんですけど、そこ自転車とかにして白ナンバーのバイクじゃだめですよね?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>白ナンバーで配達してはダメなのですか?
ダメです。配達する個人事業者となりますので。緑ナンバーが必要です。ちなみに罰金は100万円です、
>自転車とかにして白ナンバーのバイクじゃだめですよね?
ダメです。
No.6
- 回答日時:
追伸
専門学校で何を先行しているのか知りませんが?今先行して技術なり専門の知識を得ようとしているのに、それを活かさないのはどうかと思います。
潰しの利く勉強をしているならば、なんでも範疇に入るのでしょう。
しかし、残りの人生45年以上収入を得ていかなければなりません。
自営をすると、国民年金のみほかの収入はない。収入がなくな手からそれなりの生活を維持するには凡そ国民年金無しで生活した場合、約300万/年かかるといわれています。生涯80歳まで凡そ仕事辞めて15年生きるとすると4500万の貯金がいることになります。国民年金を引いてください。それが余裕金です。
このようにに考えると、どんな仕事をすべきか、おのずと分かると思います。それがわからないようであれば、もっと勉強して、どう生きるか考えてください。今生きるだけではないのです。
ツバーイーツをするならば、何年後に会社興し度運営するか考えないといけません。この職業で転職しても収入は上がると思えません。
習得した技術・免許・知識・経験が売れるかです。
自営で始めると、家賃・健康保険・国民年金+割り増し(400円/月 結構年金額が多くなります)・諸経費など含めた運転資金等どこから得るのでしょう?
よく考えてやってみてください。その時限りにならないように、一人では絵甥になり、収入は増えませんよ。増やすためにオバーワークすれば、体を壊します。
ゆっくり考えて、職種を選びましょう。
No.5
- 回答日時:
そこまでわかっているならば、そうした場合どれだけ経費が掛かり、営業売り上げがどのくらいなると、経費を上回り利益が出るかはっきりします。
宣伝費・経費・仕事量・仕事時間などから、本当に割の合う仕事か判断すべきです。
やってみたいは、良くないです。
実際にやっている人に聞いて、収支がどうなって言うか知ってから、考えましょう。
単なる雇われではつまらないので、自分も含め人を雇い経営的センスを磨く場にまで上げましょう。
次の次まで考え、うまくいった場合・うまくいかない場合を想定し、あらゆる手段を考えて、臨みましょう。
そうすれば成功するでしょう。サラリーマンより難しい選択です。
ただやりたいだけでは、必ずとは言いませんが、失敗するでしょう。
念密な計画の上でスタートしましょう。
個人事業主になるのですから、青色申告も必要になりますよ!
No.2
- 回答日時:
1日2,3件とかちょっとだけやっている副業配達員です。
あなたのバイクの排気量はいくつですか?
125cc以下なら配達する際に白ナンバーのままでも大丈夫です。
125cc以上なら、絶対に緑ナンバーを取得する必要があります。
なぜなら、これは法律で決まっていることだからです。
「運賃を貰って人の荷物を運ぶバイクは緑ナンバーを取得しなければならない」というのは、ウーバーが決めたルールではありません。
法律です。
従って、あなたのバイクが125cc以上なら、1日数件の気楽な配達員でも必ず緑ナンバーを取得してください。
これはウーバーに限らず、他社デリバリーサービスでも、規約およびガイドラインに明記してあります。
125㏄以上なら緑ナンバーで、と。
>自転車とかにして白ナンバーのバイクじゃだめですよね?
これをやると、一発アカウント永久停止です笑
ヘタすると損害賠償を請求される可能性もありますけれども…。
報酬をもらうことの意味を考えてください。
裏切らない、きちんと請け負った仕事をする、は最低限必要なことだと思いませんか?
そして「自転車で登録してバイクで配達する」「125㏄以上のバイクなのに白ナンバー」は裏切り行為です。
お金をもらって、そのお金をくれる雇用主を裏切るのだから、その分向こうも手加減できなくなります。
「登録した手段以外での配達を禁じる」も規約およびガイドラインに明記してあります。
そしてウーバー及びデリバリーサービス各社とも、GPSでその配達員の挙動を追跡・記録しています。(GPSをonにしないと仕事が受けられません。)
自転車で登録している配達員がバイクでしかありえない動きをしている、それはすぐバレます。AIが検出します。
数回は泳がせてくれるかもしれませんが、泳がす意味もおわかりですよね。
会社を裏切る個人事業主のためを思って、ってことは絶対にないですよ。
ご質問に書かれている事って、
法律無視していいよね?
法律なにそれ知らん、
ちょっとだけやりたいだけなんで、ウソついていいよね?
保険?とか?知らんわ、
なんだか読んでいて非常に不安になりました。
正直言って、今のままだと配達員をやってほしくないです。
客としても、こんな配達員に運ばれたくないです。
(質問者さんが逆の立場だったらどう思いますか?「世の中のルール?知らん、やりたいようにやるんだわ」って配達員に自分が口にするもの触ってほしいですか?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 白ナンバーから緑ナンバーにしたらどれくらい自賠責保険高くなりますか 今、白ナンバーで乗っている400 1 2023/07/21 13:14
- 国産バイク 軽自動車には白ナンバーがありますが、原付二種バイクには白ナンバーがありますか。 2 2023/08/25 20:14
- その他(車) 原付ナンバーに国際ナンバーはありますか? 1 2022/07/01 22:12
- 中古バイク 中古バイクについてですが、福島県に有る、250ccのバイクを宮城県に住んでいる僕のものにしようかと思 2 2023/08/12 16:25
- その他(バイク) 400ccバイクって黒ナンバーですか?緑ナンバーですか? 5 2023/07/21 07:48
- 中古バイク 原付バイクを中古で購入してから、自分がすんでいるところまで持ってくるまで、仮ナンバーを市役所などで取 6 2022/04/17 18:07
- 自転車保険 先程自転車ウーバーイーツの配達中に私が路側帯を走行中、車のサイドミラーと接触しました、怪我などは無い 5 2023/01/08 13:07
- その他(バイク) バイク、オディオのスピーカから音が出ません。 2 2022/04/14 11:34
- 貨物自動車・業務用車両 運輸派遣 3 2022/09/16 10:39
- その他(バイク) 原付きのナンバーについてです 小型のバイクに原付きのナンバーをつけて走ったら警察にとめられますか? 3 2022/05/04 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞配達の不配が多すぎて・・...
-
ウーバーイーツ働きたいのです...
-
某新聞販売店から契約更新に来...
-
新聞配達辞めれない… 新聞配達...
-
新聞配達について
-
郵便配達員はGPSで監視されてる...
-
土日朝だけ短時間のアルバイト...
-
新聞配達で、雨の日に新聞が濡...
-
お客様への対応について
-
配達の仕事とタクシー運転手ど...
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
ピザ デリバリー
-
国際郵便で36から始まる12けた...
-
高校生の新聞配達(朝)
-
私は、かつて読売新聞に勤務し...
-
みなさん、おはようございます♪...
-
新聞配達、明日辞めることを話...
-
ヤマト郵便国際
-
宅急便って日時指定があります...
-
「飛脚便」とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新聞配達のバイトを初めて約2...
-
配達について ヤマトなのですが...
-
新聞配達の不配が多すぎて・・...
-
新聞配達辞めれない… 新聞配達...
-
郵便やさんおしえて!雨の日手...
-
某新聞販売店から契約更新に来...
-
新聞配達で、雨の日に新聞が濡...
-
宅急便大手3社について、どこま...
-
郵便配達員はGPSで監視されてる...
-
私は、かつて読売新聞に勤務し...
-
ウーバーイーツ働きたいのです...
-
郵便配達のアルバイトの志望動機
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
日本通運の配達って土日してま...
-
新聞配達、明日辞めることを話...
-
郵便局員が感じ悪い
-
国際郵便で36から始まる12けた...
-
新聞配達経験者の方へ
-
ピザ屋のバイトについて
-
新聞配達と郵便配達を兼業する...
おすすめ情報