dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は作業所でバーベキューがありました。楽しみにしていて張り切ってメンバーさん達と準備をしていたら、苦手なよく遊びに来る部外者の方が来ていて、姿や声を見聞きして、具合が悪くなってしまい、自分が悔しくて泣いてしまいました。仲間に、メンバーに心配かけたくないので、お腹が痛いことにして、その場を離れました。職員の方が個別に私のぶんを取っておいてくれました。すごく美味しかったですが、やっぱり私は空気を悪くしたか気になります。苦手な人に会うのがダメで、トラブルの元になるので、妥協も折り合いも付けられず、情けないですが他にこうする以外の方法が浮かびませんでした。部外者の方は理事長さんや職員の1人に嫌われています。笑いながら嫌な奴だよねと言われました。職員の1人はかなり嫌っていて大嫌いとも言っています。困った時ヘラヘラしてしまい、そういう態度は、良くなかったんじゃないかと反省しています。一体どうしたら良かったですか?声聞くだけで、吐き気がしてしまいます。

A 回答 (2件)

お疲れ様でした。


苦手な人には近寄らない。鉄則です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/25 20:28

対応は正解だと思いますよ!


ただ、職員の方にはホントの事、言ってあげても良かったかな?
後からでもいいからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/21 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!