
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東京→川崎の乗車券で構いません。
品川―小田原間の新幹線経由および在来線経由は選択乗車の区間です。
旅客営業規則157条に書かれているとおり、分割された乗車券でも選択乗車の対象です。ただし、新横浜での途中下車はできません。
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/0 …
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/0 …
No.4
- 回答日時:
帰りはどうしますか?
東京-京都-福知山=602.1kmで、往復割引の対象になります。17,620円也。
東京⇒(京都)⇒福知山 9,790円
東京⇒(川崎で分割⇒京都)⇒福知山 9,450円 往復で18,900円也。
No.1
- 回答日時:
東京駅で、手持ちの乗車券を「東京都区内から大阪市内」に変更するのではだめですか?
普通乗車券は一回なら無手数料で区間の変更ができます。
すみません。
分かりやすく終着駅を大阪としましたが、
正確には
東京→京都→福知山
の乗車券を買おうと思っています。
東京→福知山を素直に買うと9790 円ですが
東京→川崎(320円)、横浜市内→福知山(9130円)と
横浜で分割することで320円も安くなるので
この場合に新幹線で行く場合でも
東京→川崎の乗車券で乗れるのか、という質問でした。
具体的な駅名で質問しなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 新幹線で新横浜から新大阪まで行った後に、その乗車券(横浜市内発大阪市内行の乗車券)で、おおさか東線~ 3 2023/05/09 20:17
- 電車・路線・地下鉄 東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新 13 2023/05/19 07:30
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 新幹線 新幹線で途中下車をする場合のルールについて教えてください 5 2023/02/19 07:04
- 新幹線 無知ですみませんが教えてください。 ここから横浜市の長津田までの切符をくださいとつたえ、特急列車の特 3 2023/08/22 15:21
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の特急券の区間変更につ...
-
新幹線 分割乗車券
-
えきねっとの新幹線eチケットで...
-
国内の新幹線鉄道で、二番目に...
-
特定都区市内制度適用時の運賃計算
-
新幹線乗車区間内の定期券を持...
-
高崎駅から東京ドームまで新幹...
-
新幹線 パスモでJR川越駅→大宮...
-
早急に教えて欲しいです! 新幹...
-
新幹線の乗車券にある“東京都区...
-
近郊区間について一部の経路を...
-
新幹線で購入した区間で途中下...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
GWの新幹線チケット GWに友人と...
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
改札機に投入する切符と、新横...
-
新幹線の予約が出来る、E5489の...
-
予約した新幹線の時刻より早い...
-
皆さんおはようございます、新...
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線乗車区間内の定期券を持...
-
早急に教えて欲しいです! 新幹...
-
新幹線の乗車券にある“東京都区...
-
宇都宮線(湘南新宿ライン)土...
-
特定都区市内制度適用時の運賃計算
-
国内の新幹線鉄道で、二番目に...
-
新幹線 パスモでJR川越駅→大宮...
-
宇都宮-大宮駅間で新幹線を利用...
-
新幹線の切符の買い方について
-
新幹線と在来線を使うときの料...
-
JRの運賃、料金について(今後)
-
高崎駅から東京ドームまで新幹...
-
新幹線で購入した区間で途中下...
-
ぷらっとこだまで寝過ごしたら?
-
なぜ、あさまは上越新幹線開業...
-
海老名駅から熱海。 ロマンスカ...
-
旅規160条2項の意義
-
新幹線特急券回数券と在来線定...
-
新幹線 分割乗車券
-
えきねっとの新幹線eチケットで...
おすすめ情報
すみません。具体的に買いたいのは以下です。
東京→京都→福知山
東京→福知山を素直に買うと9790 円ですが
東京→川崎(320円)、横浜市内→福知山(9130円)と
横浜で分割することで320円も安くなるので
この場合に東京から新幹線に乗る場合でも
東京→川崎の乗車券で乗れるのか、という質問です。
往復割引のご回答もいただいたのですが
帰りに大阪に出て1泊する予定にしていたため、帰路は
福知山線経由で帰るつもりでした。
で、よくよく考えてみたら、そうならば
東京→京都→福知山→尼崎→京都と、片道きっぷを延ばすことが
できることに気が付いたので、
連続乗車券を購入することにしました。
いろいろご回答いただいたのに申し訳ありません。
ただ、横浜市内発で東京から新幹線に乗る場合は
東京→川崎の乗車券を追加で購入すれば乗れるという
質問自体の内容は今後も活かせるので、回答して
いただいた方、ありがとうございました。