A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>受けている人が納めたって言ったら。
>どうなりますか?
いつ分の住民税か?を確認されるだろうな。
生活保護を受ける前に納付したと言うコトなら国民の当然の義務を全うしただけ。
未納分があるのなら、相応の手続きをするよう指導を受ける。
生活保護受給期間と住民税の課税対象期間が重なっているのなら・・・
不正に受給された分を返納するよう指示が入るし、返納に応じないと支給額の減額や支給停止もあり得る。
また、コトの次第によっては、詐欺罪等で警察のお世話になり、衣食住無料の”別荘”にご招待される可能性もあり得るだろうなぁ。
No.4
- 回答日時:
この質問は、冗談で聞いていたのではないの?
生活保護を受給されている場合は、「市町村民税」と「道府県民税」は免除ですよ。
それを収めたという事なので、「あっ、そっ」って答えたんだけど
まじめに納付したって事?
もしそうなら、自治体に電話して相談してみてください。
還付、或いは確定申告で還付の手続きになると思います。
No.3
- 回答日時:
意味が分かりません。
すでに生活保護を受けている人が住民税を収めたってことでしょうか? それともこれから生活保護を受けようとする人が住民税を収めたっていうことでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護+自立支援21について
-
私はニートです。 いつまでも親...
-
生活保護受給者は、新NISAはし...
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
そもそも生活保護受給者って何...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
俺50代の生活保護 生活保護受給...
-
生活保護の話しです。 生活保護...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
生活保護を受けてからの県外に...
-
今日養子縁組して養親の養子に...
-
生活保護を受けている場合、テ...
-
生活保護ってやっぱり惨め感は...
-
生活保護受けたけど前の家賃滞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の贅沢品とはどんなもの?
-
今からの時代は、国民年金だけ...
-
俺50代の生活保護 生活保護受給...
-
私はニートです。 いつまでも親...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護になった友達と会いた...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護を受けてる人もCHANEL...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護でどうしても生活費が...
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
おすすめ情報
受けている人が納めたって言ったら。
どうなりますか?
これからだとどうなりますか?