
No.6
- 回答日時:
収入の低い人は誰でも一度は公務員を目指そうとしますが
目指して簡単になれるほど、公務員というものは甘くありませんよ。
例えば低収入の人が10人公務員を目指して、プライベートも犠牲にして勉強に費やしても、実際になれるのはおそらく10人に1人もいないでしょう。
たいていは学生のうちにダブルスクールなりで合格するのが普通です。
それくらい社会人から公務員を目指すのは無謀という事です。
No.5
- 回答日時:
質問者の歳や性別が分からないのですが、年収250万が手取りではなく「額面」だとしたら、単に質問者が労働力を搾取されているだけの奴隷と同じになっているか、仕事が単純すぎて代わりがいくらでもいるかのどちらかで、社会的には「底辺」という部類に入ると思います
このままスキルアップしないで一生250万のままでも、第三者としては何もいうことがないのですが、最終的に、将来困ることになるのは質問者ご自身だと思います
No.1
- 回答日時:
先憂後楽って言葉があります。
Play now, Pay later. って言葉もあります。
前者は漢籍から、後者はアメリカ人がよく言う言葉です。
要は「めんどくさいことを先にやってしまって、あとから楽しもう。」と考えるか、「何しろ今を楽しんで、ツケは後から払えばいいや、」と考えるか。
あなたはどちらを選ぶのか、今と将来を考えて決めればいいんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 4 2022/05/16 13:50
- 所得・給料・お小遣い みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 7 2022/05/18 09:49
- 新卒・第二新卒 回答お願いします! ①正社員月給23万〜+月ごとにインセンティブある人材会社、勤務時間10:00〜1 3 2023/06/14 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) 大学を経済的な理由で4回生はじめに中退しました。 現在の年齢は24歳です。辞めたのは2年前です。 大 5 2023/06/14 16:52
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- その他(悩み相談・人生相談) 何で公務員の給料あげるかね ただでさえ楽な仕事で給料高いのに ボーナスなんか貰う人もほとんどあないの 5 2023/08/15 18:45
- その他(悩み相談・人生相談) 助けて下さい。 仕事を退職しようとしています。 理由は今の仕事は興味のある分野でもなく、あまり活躍す 2 2023/04/23 19:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事務員で基本給15.5万円+賞与で 年収250万円って安いほうでしょうか? ちなみに前職は事務員で年
中途・キャリア
-
楽だけど給与がすごく低い仕事と大変だけど給与が高い仕事、どっちの方がいい
中途・キャリア
-
30代で年収300万円!!!
転職
-
-
4
23歳、一般事務、私のお給料をどう思いますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
年収250万円 昇給賞与なし 退職金なし 営業事務・女性
転職
-
6
40代で実質手取り18万円って低すぎませんか?
所得・給料・お小遣い
-
7
30歳代で手取り17万しかもらえてない事に絶望します
転職
-
8
年収低い男(300万から250万円)くらいしかない男は、恋愛も結婚する資格もない人間でしょうか。 仮
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民間企業と公務員の違いを一言...
-
職場で群れず、孤立しているほ...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
休日に電話かけてきて前日あっ...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
バイトでミスりまくってガチ泣...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
職場で早退、月一回程度なら問...
-
バイトで全然働かせてもらえない
-
初めてのバイト
-
職場で女性を呼び捨てにします...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
会社で暴力を受けました(女です)
-
私はどこかおかしい?それとも...
-
初めて投稿します!高校3年生女...
-
結婚式
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
バイトを週6から週4くらいに減...
-
事務職でサンダルはありでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事務職の正社員です。 年収250...
-
公務員や大手企業は一生安泰で...
-
答えてください。
-
将来のことについて 将来看護師...
-
24歳正社員事務職です。 公務員...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
仕事で聞いたことの答えが返っ...
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
職場で群れず、孤立しているほ...
-
職場でよく様々な人に大丈夫?...
-
指名していた美容師さんが他の...
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
バイトを週6から週4くらいに減...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
職場で早退、月一回程度なら問...
おすすめ情報