dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校三年生女子です。

付き合って1年の彼氏がいます。
会おうと約束するのですが、ドタキャンされる事がたまにあります。
(寝てた、どこか行ってて遅くなるから今日会えないかも…など)

同じような事が何回もあるので、またか…と思うのですが、仕方がないと諦めてはいるのですが夜になると凄く悲しくなります。
情緒不安定になり、会えなくなると実は会いたくないのでは…と凄くネガティブ思考になってしまいます。

夜に情緒不安定になるのはあるあるでしょうか?

A 回答 (5件)

私も彼のようにすぐに前のことを忘れてしまいます。

悪気はないのですが!
例えば 前日に確認の電話を入れるなり対策をしてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

寂しがりの人に依存する事しか考えていない人によくあることです。

、知り合った相手は自分の機嫌を取る物と思い込んで、かまってくれないと不満と不安しかないからです。相手は
単に貴方の都合では会いたくないだけです。エッチして居るなら自分のペースでやりたいだけ。、他にも女が居るのかも
情緒不安でぐずぐず言ってくる女の子守はしたくないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくれた事には感謝しますが、私は相手を自分の機嫌を取る物とそんな最低な考え方はした事ないです。

彼に情緒不安定な事などは一切言ってないですし、そんな素振りも見せてないです。
子守してもらう気なんてありません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/26 00:24

あるあるですよ!てか、切ないですよ。゚(゚´ω`゚)゚。彼女から、誘っているのにつれない彼氏なんて…


私でも不安になります。
彼氏だし。不安に思う事は伝えていいんですよ。それが重いとか、しんどいとかほざく器の小さい男児ならあなたからふってよい。
と、思います。
とにかく、恋愛は気持ちの擦り合わせ作業の繰り返しですよ。
好きだから不安になります
好きだから会いたい
好きだからそばにいたい
言っていいんですよ。(o^^o)
    • good
    • 1

なんか、約束できない人なのかな?がっかりするし、自分の一日もメンタルも凹むよね。


約束するのを辞めようよ。
彼には、
「じゃあ、気が向いたらメールちょうだい、あんたと約束したくなくなった。信用できなくなったよ。
やっぱ好きって言うのは信頼の上にある物だと思うから、何を信じていいのかわかんなくなった。
好きでいる意味ないもんね。誠実な人のほうが、安心だからさ。
好きにいきればいいんじゃない?あたしは、無理だ。じゃね、」
って送ってみれば?
男はプライド高いから、こんなことで信用失うことにショックを受けるよ、
ざまあみろ。
強がって「そうだね」っておくってくるかもしれんが、既読してスルーでよい。
あなたが落ち込むことはない。向こうが、調子に乗ってるだけだから。
ばいばいしよう、そうしよう。あたしは無理。
人の気持ちをもてあそぶ、おおげさじゃなくね、そういう人は無理。
    • good
    • 0

情緒不安定になることは、特定の状況に対して感じる感情や心の反応が一般的な範囲内に収まる場合もありますが、それが続く場合は深刻な問題となる可能性もあります。



★夜は一日の終わりに近づく時間帯であり、落ち着くことができる時間でもあります。そのため、一日の出来事を振り返ったり、感情を整理する時間でもあります。つまり、夜になると日中のストレスや感情が強く表れることがあるのです。

★彼氏がドタキャンを繰り返すことがあるため、不安定な状況に対して不安や不信感を抱くことが理解できます。これが夜になると増幅され、不安や悲しみが強く感じられる可能性があります。

★夜は一人で過ごす時間が増えることがあり、この孤独感が感情の変動に影響を与えることも考えられます。特に恋人との約束がドタキャンされると、一層孤独感を感じることがあるでしょう。

これらの要因により、夜に情緒不安定になることは一般的な経験です。。専門家は適切なサポートや対処法を提供してくれる可能性が高いです。

彼氏のドタキャンが繰り返されていることも、あなたの感情を不安定にしている要因の一つです。彼とのコミュニケーションや相互理解を深めることが大切ですが、それにも限界がある場合は、自分自身の感情を大切にし、自分の幸福を優先する選択をすることも検討してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!