dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

周りと比較して劣等感ばかり感じるのですが、そこから向上心は湧いてこなくて、ただ落ち込むだけになってしまいます。劣等感をモチベーションに帰ることが出来ないのは何が原因なんでしょうか?

A 回答 (2件)

それとこれとは別々の話だから。



比較は日常でありふれている行為なので、その影響でする人もいると思うし、元々の性格の場合もあるとおもいます。

実際の努力は目標が定まらないとしようがないので、その目標がないのならしようがないというか。

ネガティブな感情でモチベーションへ繋がらない方は、ポジティブな感情で努力をするしかないので、負の感情をセルフコントロールで安定をさせる努力は必須だとおもいます。

なので、まずはセルフコントロールを始めると良いかも。(ご参考までに)
    • good
    • 0

周りの壁が高すぎて越えられるように感じないからじゃないですか。

どうせ俺なんか…という気持ちですね。
また、今のままでもそれなりに何とかなっているのであれば、そこから抜け出そうとしなくていいや、ということも考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!