アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現代の既婚の20代~30前半男性は生きるのに昔よりハードである。仕事は当たり前、家事や子育ても当たり前と、以前より男性がやることが増えてきたから という主旨の意見を本で読みましたが、いかが思われますか?

A 回答 (9件)

増えたのではなく、本来の量に戻って来ただけではないでしょうか。


増えたようにかんじるという事は、今までの男子がいかに「(自分は偉いから)何もやらない」で「女だけに押し付けて来た」かという事に他ならないです。
いかが思うか・・大きく反省し、世の中の主婦に感謝するしかないです。
    • good
    • 0

現代は地域連携のコミュニティ縛りが緩くなったから相当楽だと思うよ。


昔って、、、
毎週、地域コミュニティに強制参加だ!とかあり得んよね。
若手はパシリで週末に向けて平日も無償奉仕ってほんとありえん。
拗れた個人主義で済むんなら楽なことこの上ないんじゃないかな。
    • good
    • 0

昔っていつか分からないが


親の現役時代
1日13~15時間労働。1月に1~2日の休日。機械なく肉体労働。職場は安全設備はおろそか。
労働基準法は労働者の味方でなく経営者の味方。裁判所も。
女性も電化製品ないから一日中働く。食うのがやっと。その中で大学に行かせてくれました。感謝しかありません。
    • good
    • 0

現代の家事は、物凄く楽にはなったんでしょうけどね。

。。子育てだけは、楽ならない。。。

なぜなら、共働きでも賃金が上がっていないので
ベビーシッターなどは、雇いにくい。。。

細かいこと言えば、家事や子育て自体は
昔よりハードにはなっていないなくて
楽になっているはずです。
家電は進化し、制度も変わって来ているので。。。

包丁なんか使わなくても、料理出来てしまったり
乾燥付きの洗濯機や掃除ロボ、何なら家事代行と言うサービスもあります。

ただベビーシッターだけは、あまり広まっていないようにも思えます。
なので、男性の育児参加が求められがち。。。

細かく見るとハードではないんですよ。
パソコンのなかった時代ではありませんからね。

なのに労働時間もあまり変わらないし、給料もさほど変わらないのです。

日本の社会文化の進化は、めちゃくちゃ遅いです。

欧米文化なら、結構前からベビーシッターも家事代行も雇っていたり、包丁使わないで手軽な料理もしていたし、かなり家事、育児労働を軽量化して進化させてました。

やっと少しずつ今は、進化しつつ取り入れている人は取り入れてて、情弱な人達は昭和とまでは言わないけど、平成文化で止まっているでしょう。
    • good
    • 0

家事や子育ても当たり前なのは専業主婦にさせておく収入がないから。

残業抑えて効率化を求められ、大変な割に稼げない。
仕事自体は単純作業は減り難しくなってるのは確か。男女ともに、やることが色々増えて面倒になってるのだろう。
    • good
    • 0

仕事は以前に比べて残業や休日出勤が減ったし、男の育児休暇等が取りやすい環境になっている。

だから、昔の仕事量からは明らかに減っている。
    • good
    • 0

>以前より男性がやることが増えてきたから


逆云えば、今までやらなかったことが多かったと言えなくもないのでは?
    • good
    • 2

子供の医療費とか高校無償とかで楽になってるはずなのに、不思議だね。

    • good
    • 0

女性もハードになってきていると思います。


昔は家庭内のことだけしていればよかったのに、外に働きにでなければならない家が増えましたから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!