
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
富裕層の方でベンツやBMWあるいはそれ以上の車を所有されるケースの多くは節税対策もあり、収入が多いと税金が高くなるため、車を購入して減価償却費として計上するパターンが非常に多いです。
会社や事業を展開している人が高級車を経費で賄い、節税対策とするケースは多く、自分の預金で買う人は極めて少ないです。
一方でサラリーマンは自力で車を買い、富裕層へのあこがれで近年は輸入車や国産高級車を購入されますが、80%以上がローン購入をされています。
富裕層は収入より低い価格の車を購入する一方でマス層は収入よりも高い価格の車を選ぶ傾向が高いのも現実です。
ただ、この社会の経済は金融により保たれて、住宅ローンや自動車ローンを組んで購入し、金利を伴う長期的な返済をすることが、社会を豊かにしており、銀行員の給料が一般企業に比べて高く、慢性的に高配当を株主に支払う銀行ですが、返済金利がその資金に回っています。
人は物を得ることで豊かさを手にし、その代わりに金利返済という苦労を強いられ、その金が富裕層に回る仕組みがあり、金融は経済成長の潤滑油であるため、ローンを組んでも消費をする人々が経済成長にとって材料であるのです。
富裕層は貯めてから、あるいは増やしてから使うのですが、マス層は稼ぐ前に借りて使うという差があるのです。
No.3
- 回答日時:
お金持ちの多くは、金利での損得を考慮します。
ローンにして、車の購入代金を他に運用して利益を上げられるようならローンにします。よい運用先が見当たらなければ、現金一括にします。私の場合、車は常に現金一括払いです。最初の自宅は、ローンで買いましたが、その後の不動産も全て、現金払いにしました。ローンの金利は、たいてい結構高いものです。ちなみに、今の車は、BMWの5シリーズです。No.2
- 回答日時:
500万円だとローンですね。
田舎なので車必須ですが、大体300万円台で車選んで、現金一括です。
利子でかなり無駄に払うことになりますし、5年も借金するより、お金貯めておきます。
500万円の車って、その車じゃないとダメなのか?と考えると、好きとか趣味の車は別として、
使用するであろう年数と相応の支出額が釣り合ってないと感じるかもしれませんね。(経済的余裕もあるでしょうけど)
まして、田舎(移動は車が多い)地域であれば、燃費もシビアですし、300万クラスを一括でというのも頷けます。無い訳にいかないでしょうし。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 アルファードやハリアー等、新車で500万クラスの車をたくさん見かけますが、新車で一括払いで購入してる 1 2022/06/04 14:44
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 経済 30年後の日本はこうなっていると予想するのですが違うでしょうか? 物価がどんどん上がり、自動販売機の 5 2022/10/26 22:23
- その他(車) ミニバンを10年ローンで新車を買う人をどう思いますか? 数年前テレビの取材で、トヨタのミニバンを10 12 2022/07/20 17:28
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 5 2023/05/14 01:09
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 2 2023/05/22 00:23
- 養育費・教育費・教育ローン 30代年収400万円台 40代年収500万円台 50代年収600万円台 で子育て(2人)やっていけま 8 2023/06/16 10:15
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
- その他(資産運用・投資) ローンと投資についてです。 例えば、手元に500万円ある状態で、車の買い替えを考えているとします。 4 2023/02/14 18:52
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
capcutについてです。 今年の5...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
退職金共済について。
-
これを脱却するにはどうするべ...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
明日からガソリンの補助金で5円...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
お金払わずに失敗するのと、お...
-
銀行業務について
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
雇用保険入ってアルバイトして...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
バイトを始めるのでネットバン...
-
アメリカ小切手の換金
-
関西の三井住友銀行のシステム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を手放すことを前提としたロ...
-
住宅ローン
-
新車で500万〜1000万円の自家用...
-
ローン完済の一軒家に住んでい...
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
カードローンで25万借りまして...
-
会社員 既婚 住宅ローンで返済...
-
固定金利、変動金利、どれがお...
-
住宅ローンについて、夫婦同じ...
-
フラット35は本当に便利か
-
根抵当権抹消手続について
-
住宅ローンの変動金利が上がる...
-
教えて下さい。 住宅ローンの返...
-
マンションの購入価格
-
元利均等返済と元金均等返済、...
-
住宅購入時の借入れ先の組み合...
-
離婚して苗字が変われば ブラッ...
-
退職金の使い方で住宅ローンの...
-
住宅ローンについて
-
LINEポケットマネーについて。 ...
おすすめ情報