

発達障害の人に向いてる仕事に、デザイナーやイラストレーター、訪問営業やルート営業、ITエンジニアがありますが、これってギリギリ健常者の人にも当てはまりますよね?
と、いうか私はじゅうぶん発達障害やと思うのだが…いつも安易に入社できると工場系の仕事ばかり応募して、いざ務めると不器用で作業ができず、同じことの繰り返しで嫌気がさします。仕事ができなければ、とうぜん人間関係もよろしくは向いません。やる気もでません、それですぐ辞めるの繰り返しです
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
箸にも棒にもかからないほど職を転々としてしまい、生活に困ってる人が発達障害の診断を受け(若い人は幼少期に診断されますが)、発達障害と言われます。
米津玄師やニトリの社長やTwitter(X)のイーロン・マスクはADHDやアスペルガーと診断されたそうですが、かのような圧倒的な社会的地位があるから診断してカミングアウトしており、これが一般の、その気質を持ちつつ自立できる稼ぎを得て暮らしている社会人が発達テストを受けようものなら、民間保険には入れなくなるわ、会社の総務人事に伝わったら昇進に支障をきたすわ、場合によっては結婚出産で相手や相手の親に差別されるわ(カサンドラ症候群もよく言われてきましたから)で診断を受けず、なので健常者として生きていることになります。発達障害かそうじゃないかは医者の診断の有無だけで決まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分に向いている仕事が分からない、仕事ができないため続いた試しがない25歳・発達障害の者です。就労移 3 2023/01/01 16:16
- 転職 ルート営業の仕事について。 20代女の無職です。 最近、知人からルート営業を紹介されました。 今まで 5 2023/06/16 13:45
- 発達障害・ダウン症・自閉症 数年前に発達障害と診断されました。 6 2023/05/22 00:19
- 会社・職場 簡単な事務作業程度の仕事をしたことの無い人がIT系の専門学校に30代から行くなどして就職先はあります 2 2022/06/11 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 適職について相談させていただきたいです。 閲覧ありがとうございます。 適職ついて相談したく投稿しまし 5 2022/08/10 18:30
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 2 2022/08/05 01:43
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 4 2022/08/06 08:02
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 3 2022/08/05 15:32
- その他(病気・怪我・症状) 障害関係に詳しい専門の方に質問します。 僕は精神病で重症の統合失調症と合併症で発達障害者です。 人材 1 2022/04/12 11:06
- 会社経営 営業マンの採用【フルコミッション営業マンか、固定報酬+成果報酬のどちらか】 2 2023/06/12 15:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異動させたくても、できない人...
-
仕事をしても、 辞めさせられる...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
初出勤の日の挨拶。。
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
明日が中途入社の初出勤日です...
-
新卒の栄養士です。 先日仕事を...
-
今日すき家辞めてきたった!
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
派遣、一週間で更新なし
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
バイトがすごく辛いです…。
-
異動させられない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動させたくても、できない人...
-
仕事に寝坊するのって誰でもや...
-
働く上で人は給料とは他に 何か...
-
人手不足で本来なら中堅やベテ...
-
警備の仕事中
-
手取り12万円くらいで、業務使...
-
朝いつも暗い気持ちになり、仕...
-
システム会社で働いてるのです...
-
仕事をしても、 辞めさせられる...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
取引先からナメられている時の...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
会社の評価面談が苦手です。 な...
-
派遣、一週間で更新なし
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
上司に人事情報をばらされました
おすすめ情報