プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代の男です。今の会社に
父親の知り合いの紹介で
勤めて10年以上になります。
入社から約8年間は某部署
で一人勤務を続けていました。
一人なので他人と殆ど会話を
する事なく自分のペースで
仕事を行う事が出来て特に
問題はなく人付き合いが
苦手な私には天職でした。

しかし数年前に規模縮小で
別の部署に転属になりました。
一人勤務になれたこともあり
同僚や上司と同じ空間で
仕事をする事に慣れることが
困難で、またマルチタスクの
多さから物忘れやミスが
増えてきて頻繁に注意され
ストレスになり自分でも違和感
を覚えて、心療内科へ通院し
発達障害(ADHDとASDの併発)
と診断されました。そして
コンサータを服用しながら
昨年、障害者手帳3級を取得
しましたが、今の職場では
発達障害に対する理解を
されるわけもなく、
意思疎通がうまくできず
今月で退職する事となりました。

一般就労では厳しいと思い、
ハローワークに登録して
障害者雇用で
再就職先を探していますが、
どう言う業種が向いている
のか分かりません、候補では
老人ホームの清掃業務か
養護支援学校の事務補助の
仕事に応募してみようかと
考えていますが、

こんな私に向いている
仕事は見つかるのでしょうか?

A 回答 (6件)

発達障害の身内の話ですが、何やっても長続きせずに転職を繰り返していたのに、工場のライン作業に出会ったら天職でしたよ。


大手メーカーなので年収は平均サラリーマン以上になりました。(一般雇用です。)
ですが、時間にはルーズでなくてどちからというときっきり守り過ぎて融通が効かないようなタイプですね。
そういうASDの人には時間がきっちりして、機械相手で同じ作業の繰り返しの工場は向いているのかもしれません。
ご参考になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
1つの作業を繰り返し
行う仕事が良いですね。

お礼日時:2023/05/26 22:51

就労移行支援の利用をお勧めします。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
そういった方法もある
のですね、

お礼日時:2023/05/22 20:41

質問者さんがどんな仕事をされるにしても、アスペルガーの特長の忘れっぽいとか、時間にルーズという欠点は出てきます。


その時に、
①忘れないようにしなければならないとか、時間を守ろうと考えても無駄です。そもそもそれが出来ないんですから……
その代わりに、
②常に小さめのメモ用紙を用意しておいて、必要なことは直ぐにメモに書いて、例えばPCを使う仕事なら、そのメモをディスプレイの端に貼っておいて嫌でも目につくようにしておく。卓上の時計や外した腕時計を作業しているときに目につきやすい場所に置く。こうやって、忘れずに思い出せる環境を作ってください。

もう一つ、アスペルガーって、他の人にない集中力とこだわりの強さがありますね。
与えられた仕事を、こつこつと真面目にこなしていきましょう。アスペルガーのこだわりで、この手順でどうしてこうなるんだろうとか、こうしてみたらどうだろうとか深く考えてみてください。必要なら人に聞いたり、本を読んだりして知識も身につけましょう。そうしていくうちにいつの間にか他の人にない専門性が身につきますよ。上司からこの仕事はこいつに任せれば良いと感じてもらえるようになるかもしれません。

他人とのコミュニケーションが苦手という欠点がありますね。
私の場合、コミュニケーションは苦手オーラ発散しまくりで、仕事中は仕事に必要な会話以外無し。仕事の後の同僚との酒やカラオケなど自然体でお断りしてました。その代わり、同僚が仕事で困っているときには積極的に手伝いをしてました。そうすると私が困っているときに同僚たちも相談に乗ってくれたり手伝ったりしてくれるようになります。質問者さんも上っ面のコミュニケーションじゃなく、中身のコミュニケーションを作っていくと良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しい回答ありがとうございます!
頑張ってみます。

お礼日時:2023/05/22 20:42

>こんな私に向いている


>仕事は見つかるのでしょうか?

競争率は高そうですが有るらしいよ。
大きな会社は障碍者枠を設けて雇い入れないといけないので、可能性はゼロじゃない。(欠員補充のための募集が入る程度)

ハローワークという事ですので、それなりの条件を理解した企業が募集登録をしているはずです。
まあ、ハズレもあるかもしれませんが、アタリのほうが多いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。
頑張ってみます。。

お礼日時:2023/05/22 20:43

発達障害になった事が私はないですが、向いてるお仕事が1つもないとは考えにくいです。

まずは可能な限り情報収集してみて下さい。
発達障害は『障害』と名前はつくものの、病気ではありません。永久の付き合いにはなりますが、脳の働きを改善させる努力はできますよ
労働条件にあたり、絶対譲れない点2~3に絞り、探してみてはどうですか?

私は発達障害ではないのですが、あなたと同様の症状があり、永久の付き合いになりそうなので毎日が試行錯誤です。それでも一応やりたい事を見つけ、今所有している資格とは別で資格取得にチャレンジしようと計画してます。、

頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

親切な回答ありがとうございます!
頑張って探してみます

お礼日時:2023/05/22 20:44

仕事、つまり職種よりも職場での環境が働くにあたって大きく影響するとおもいます。



まずは入って見ることだと思います。向かないと思ったら別のところをあたって見たり。

それに今回のように何か事が起こって状況が変わるというのは、今どき珍しくありませんので、気負い過ぎずフットワークを軽く行動されると良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
何とか探して頑張ってみます

お礼日時:2023/05/22 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!