あなたの「必」の書き順を教えてください

適応障害、発達障害、ADHDを持っている19歳社会人です。小学生の頃、私は病院でIQテストを受け発達障害と診断されました。小学生から、高校2年生くらいまでそのテストを受けていました。年齢を重ねる度にIQは高くなって言ったのですが、今現在、発達障害のややグレーゾーンというところにいる状態です。微妙なラインにいるので、仕事も本当に大変で、まだ働き始めて1年も経っていないくらいなのですが仕事がなかなか出来ないことに落ち込み、ストレスで体調も崩してばかりです。職場もイライラしてる人が多くて、失敗すると怒られるんじゃないかとヒヤヒヤしながら仕事をしています。気を使い過ぎて毎回疲れて帰ってくるの繰り返しで正直本当に辛すぎて、ずっと病んでいた期間がありました。
この前心療内科に行って適応障害と診断され、明日会社に診断書を出しに行きますが、、、。
もう、こういう風に生まれてきてしまったので受け止めるしかないのは分かっているのですが、転職しようと思っていても他の職場でも上手くやって行けるか不安です。こういう人って、皆さんお仕事どうなさってるんでしょうか?教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

> 明日会社に診断書を出しに行きますが、、、。



本日13日ですが、7日(金)に適応障害の診断書を会社に提出して、どうなったのでしょう。
休職か、転退職かを決めたのでしょうか。

> こういう人って、皆さんお仕事どうなさってるんでしょうか?

文字で記載された説明だけでは、「こういう人」に該当するというのも、実際に比べてみれは、状況はずいぶんと違うこともあるでしょう。 高卒後就職し1年近く同じ職場で続いたというのでさえも、結構辛抱し我慢できたという方になるのでしょう。 (適応障害、発達障害、ADHD)の有無に関係なく、高卒で就業した人の15%くらいは1年で転退職しています。3年を超えて同じ職場で勤める人は60~70%程度です。 でも、50%以上の人は、なんとか三年間は辛抱できるのではないかと思います。

> 仕事がなかなか出来ないことに落ち込み

そういうことは、(適応障害、発達障害、ADHD)の有無に関係なく、職業経験4年目、5年目の人でもあることです。 「落ち込んでいても辛くなるばかり。酷くなればうつになったり、適応障害がもっと酷くなる」ので、(落ち込んだ)のを気持から吹き払うようにしているのがイイと思います。 具体的には、「(落ち込んだ)のを気にせず、もっと気を向けることに取り組む」のです。 受身に自分の状況を見ていると、(落ち込んでる・体調が崩れている・疲れている・仕事が上手くいかない・叱られるのではないか・心配・不安・辛い)が延々と繰り返されてしまいます。 逆に前向き自発的に自分の志向を持つのです。 (この作業は~~を~~しよう)(筋トレと柔軟体操で身体を見事に変えよう)(計算を素早くする練習をしよう)(ワーキングメモリの強化トレーニング20日でIQをあげよう https://www.worldwide-iq-test.com/ja/articles/iq … )(自宅にいるときには菓子作りに挑戦しよう)(楽器の演奏を覚えよう)(今の仕事に関係している専門書を読んで周辺知識を充実させよう) 対象として取り組むことは何でも良いのですが、誰かの指示やアドバイスに従ってやるのではなくて、自分で決めて自分から取り組もうとすることが大事です。 そう自主的に取り組むことをやり始めると、(落ち込んでる・不調・もうダメ・辛い)の受身の気分を感じる回数が減り、「適応障害が悪化せずに済む」ようになります。

> もう、こういう風に生まれてきてしまったので受け止めるしかないのは分かっているのですが

「そのように受け止めるのもあり」です。 しかし「受け止めるのは拒否」もありです。 生まれつきが男なのに女として振る舞う・女として生きるという人だっています。 虚弱体質で病気がちであっても、病気をせずかなり健康的に生きて行くことも出来ます。 (小学生の頃、病院でIQテストを受け発達障害と診断された。年齢を重ねる度にIQは高くなり、19歳の今発達障害のややグレーゾーンIQ8くらい)ゆっくりでも変わる。 多動性のようなのも成人期にはなんとか乗り越えて就業可能なほどになっています。 複雑な条件を示されると理解できない失敗が多くなるなどのことでも、個々の作業に慣れてくると、(もう複雑でややこしい)とは感じなくなって、そこそこ平然とやれるように変わっていきます。 自転車や自動車の運転でも、スマホやパソコンの操作でも、最初の頃は上手くできず 失敗し、注意や説明を受けても理解でいないのに、馴れれば自力で苦労もへります。 自分から「やろう!」と何度も取り組んだからです。 (もう複雑でややこしい)「生まれつきの私の特性ではダメなんだ!」と受け止めていたら、出来るようにはならないです。

質問文でも、ずいぶんとしっかりした文章です。
〔こういう風に生まれてきてしまったので受け止めるしかない〕と受け止めるのは、止めた方が得です。
    • good
    • 1

社会福祉協議会などで、就労移行支援


など制度で相談されてはいかがでしょうか
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報