
私が母から説教を受けてると愛犬が私を庇うようにして守る姿勢を取るのですが、愛犬にとって私はどんな存在なんでしょうか?
私が横になってる時に母が部屋に入って怒ってくる時には、母の方に顔を向ける形で私のお腹や背中に乗っかり指1本触れさせないぞとすごく勇敢ぶりを発揮してくれます。
私はベタベタ触られるのが嫌いで、母は怒ってる時に嫌がらせで触ってこようとするのですが愛犬はそんな母の手を口で対抗してくれます。
私が座ってる時に怒られてる時は、母の方に顔を向ける形で私の目の前でおすわりをして最前線に立って守ってくれます。
なんでこんなにも守ってくれるのか、
私は愛犬にとって子供と思われてるのか、それともお母さんだと思ってくれてるのか、どういう存在なのか知りたいです。
私の家族は今でこそ愛犬に構うようになりましたが(大人しくなったから)、私以外の家族はパピー期1年ほどはとにかくうるさがってめんどさがるし最低な言葉を吐くし世話もしなくて最悪でした。
大学がオンラインの年だったので私がほぼ1人で育ててきて、今でも1番私が愛犬と一緒にいる時間や遊んでる時間が長いです。
ただ、お散歩に行ってる回数は母の方が多いですし日によっては私よりも長い時間を過ごしたり遊んであげてる日もあります。
ですが、家族の中で私が1番外から帰ってきた時の歓迎が凄くて、声を漏らしながら駆けつけてくれます。
家族全員で帰ってきた時は私にしか歓迎しないぐらい好きでいてくれてる感じです。
犬はお散歩に行ってくれる人が1番好きと聞くのですが、母が1人で帰ってきた時には歓迎するもののそれ以外での歓迎は全くないです。
母は家族の中でもパピー期に1番顔や声に態度を出していて、手がかかることをされる度に 保健所に連れてくよ!が決めゼリフでした。このセリフ本当に死んでも許せなくて今でも思い出すだけで堪忍袋の緒が切れるぐらい最低最悪な言葉だと思っていて、、。
言葉の意味は分からなくても愛犬もきっと分かってましたよね、、?
パピー期は物心がないからそんなに記憶にも残らないのかなって思ってましたが、パピー期にした対応は愛犬の中でも残ってるものなのでしょうか?
なんだか色々話が脱線してしまってすみません。
読みづらかったですよね> <
どれか1つの疑問だけでも解決してくれたら嬉しいので気軽にご回答いただけたらと思います!
よろしくお願い致します!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ワンちゃんにとって貴方は言い表せないくらい大切な存在なんです。
どうか末永く大切にしてあげて下さい。今はnetで情報収集できますが、25年前はスマホも無く、犬を飼い慣れている方に色々教えていただきながらの育て方でした。愛犬の体調異変に気付かず、驚いて獣医さんに診て頂いた時は手遅れでした。12年半も毎日そばにいたのにと、思い出すと今だに後悔します。亡くなってから17、8年間 命日が近づくと夢をみました。まだ私を守ろうとしてくれてるの?とよく泣きました。もう絶対生き物と家族にならないと決めていたのに2年前 捨てられた子猫が坪庭に逃げてきて今や家族です(笑)毎日元気にしていますが日に一度YouTubeで猫健康の勉強してます(笑)No.5
- 回答日時:
犬と言う物は、オオカミの子孫でその特性を受け継いでいます
オオカミは完全なる縦社会で、リーダーの元に子分が集い
リーダーの命令に従ったり、敵からリーダーを守る役目も担います
要するに、貴方の飼い犬は、貴方をリーダーとして認めており
リーダーのピンチに対して、貴方の元に集い、敵から貴方を
守ろうとしてくれている訳です
昔とあるテレビ番組で、マッサージをする為に
買い主さんがうつ伏せで寝転がり、マッサージ士さんが
足で腰を踏みつけた所、飼い犬がマッサージ士さんの足に
噛み付いて威嚇した事がありました
本来はマッサージ何ですが、飼い犬から見たら
リーダーが敵に踏みつけられて制圧されていると
感じ取ったと思われます
それと同じですね
No.4
- 回答日時:
母親か、子かはわかりませんが
大切な人、守るべき仲間
と思っているのは
確かです。
ウチのワンコは、嫁さんに
なついていますので
今度、
嫁さんをいじめてみて、それで
どういう行動をするか
見てみるかな。
でもなあ、
嫁さんにいじめられることはあっても
ワタシがいじめる、なんてことは
皆無だから。
難しいですね。
No.2
- 回答日時:
貴方がしてくれたこと、愛犬ちゃんは覚えてますよ!
怒られてる時に庇ってくれていると言うのは本当に庇ってるんだと思います!
「お前!うちの飼い主に手出すんじゃねぇ!」って感じだと思います!(笑)
あと、主様以外の家族がわんちゃんを蔑ろにしていた事、わんちゃんは分かってますよ
犬はすごく賢いので愛情をいっっぱい注いでくれた主様のことが大好きなんですよ本当に!
それとわんちゃんはパピーの頃でも覚えてますよ^^
これからもわんちゃんと幸せになってくださいね!わんちゃんはこれからもあなたの事を守り続けます♡
No.1
- 回答日時:
愛犬はあなたの事を子ども、母親というくくりではなく、大切な人と認識していると思います。
犬は人の心が読めると思ってます。ですので、お母さんが散歩の回数が多いとはいえ、楽しくない散歩をしていては懐きません。
すみません、持論です。
私もMダックスと生活していて、すごく大切なので回答させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 祖母が愛犬に対して酷いことを言います。 私は自分よりも何よりも愛犬が大事で大好きでその事を知ってるは 7 2023/05/29 15:06
- 犬 去年、愛犬を亡くしました、突然死で原因が分からなく 数時間前まで元気でいても通りの愛犬でしたが仕事を 6 2023/05/11 16:01
- 父親・母親 大学四年生です。アルバイトを明後日から始める予定なのですが親に言えてません。 私は高校生の時から大学 2 2022/05/02 22:48
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
- 犬 実家に置いて来た愛犬が忘れられない。 結婚一年目。交際期間2年私20代、夫30代。 現在妊娠7ヶ月で 9 2023/06/15 14:32
- 犬 犬に詳しい方教えてください!愛犬(1歳7ヶ月)がリードを持つ人を選びます。 パピー3ヶ月の頃から飼っ 4 2022/05/23 18:36
- 犬 犬のしつけについて教えてください。(長文になりますがどうか相談に乗ってください) 飼っている愛犬が、 2 2023/02/03 16:34
- その他(恋愛相談) 心狭いですよね。 彼氏が二匹目の犬を買いました。 子犬で生後数ヶ月です。 既に一匹飼っていて、ドン引 5 2022/09/20 22:44
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- 子育て 子育てに口出しする祖母への対応 10 2023/06/28 09:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の種類 Mongとは???
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
恋人よりもペットの方が大事だ...
-
愛犬が病気になった時、治療費...
-
私は犬を飼っています。中学二...
-
離乳食の人参を鍋から出し、う...
-
犬の遺骨を自宅に置いておくの...
-
これってまだペットロスを克服...
-
愛犬看取る事が出来なかった
-
犬がコンタクトレンズ食べたか...
-
愛犬を11日間ペットホテルに預...
-
犬には赤が見えないとは
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
散歩時に他の散歩犬を見かける...
-
飼い犬のインスリン投与で困っ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
豆柴の4ヶ月の女の子です。 最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
犬がコンタクトレンズ食べたか...
-
愛犬看取る事が出来なかった
-
愛犬の可愛いところ、可愛くな...
-
愛犬が病気になった時、治療費...
-
犬の慢性腎不全、強制給餌につ...
-
犬の種類 Mongとは???
-
恋人よりもペットの方が大事だ...
-
犬の遺骨を自宅に置いておくの...
-
動物病院でペットが死んだ事が...
-
【画像あり】愛犬がトリミング...
-
血
-
最愛の愛犬が死んでしまいました。
-
愛犬を死なせてしまいました
-
愛犬の前足がガニマタ?
-
馬肉は塩分濃いですか?
-
愛犬を亡くした後 愛犬の記憶...
-
犬のお腹に斑点が
-
私が母から説教を受けてると愛...
-
愛犬を11日間ペットホテルに預...
おすすめ情報