
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
パンク貼りだけなら、2,200円位です。
(持ち込み修理です)
出張なら別途数千円追加されます。
もし、タイヤがダメなら、最悪は4本交換となり。
安いアジアンタイヤみ交換で、20,000円台の修理。
※ちょい乗りするアルトとかを基準での話。
現在のタイヤ状態が解らにので、上記の上下の範囲と
推測です。
No.7
- 回答日時:
クギが地面に接触する面にささったとかなら、JAFや自動車保険のロードサービスを使えば、無料で直してもらえます。
ただし連絡しても1時間くらいは待たされますがw (ディーラーやGSなどだと1500円くらいかな?)タイヤのサイド部分に穴があいているなどだと、パンク修理はできませんので、タイヤゴムを付け替えることになります。タイヤの値段によりますが6000円~くらいの値段です。
自走できないならJAFや保険のロードサービスで近くのお店くらいまで無料で運んでくれます(JAFだと15kmまで無料)。
No.6
- 回答日時:
タイヤを1つつけてもらうとは?
1本だけ組換えですか?(ホイールそのままでタイヤだけを交換)
タイヤって1本単位で販売していますが、基本的に2WDなら、2本単位で。4WDなら、4本での交換が基本。
ただし、購入後1週間以内でのパンク修理不可なら、1本で交換することはあるでしょう。
タイヤにより異なるが、安くても8000円程度からになるでしょう。
1万円以上するものもありますから・・・
スペアタイヤをはいていて、パンク修理して元に戻してもらうって場合ですか?
それなら、店により異なるが、外側からなら2200円~でしょう。
内側でも、安いところなら、2200円でもあるが、3300円以上してもおかしくはありません。
No.4
- 回答日時:
追記
『車屋さんで修理(タイヤを一つ付けてもらう)』というのはどういう意味?
一本だけタイヤを交換するってことなんでしょうか?
だとするとタイヤのスペックによって価格はまちまちですし
一本だけ交換はお勧めできません
最近交換したばかりでほぼほぼ新品とかならまぁ話は別ですけどね
最悪一本だけでという場合には、助手席側後輪に嵌めてください
まぁプロに任せればその辺の判断はしてくれます
No.2
- 回答日時:
中古タイヤを販売している店があるなら
そこに行ったほうがいい。
中古タイヤとかだったら、1本2000円程度である。
新品タイヤを1本だけとかは交換すると他のタイヤとのバランスが悪くなる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス アルトワークス 4 2023/01/15 23:32
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかる 4 2022/12/07 15:34
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 自転車修理・メンテナンス 自転車パンクについてです。 子供が(と言っても大人ですが)乗ってる自転車がパンクし、近くの大手自転車 6 2023/08/24 02:29
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤのパンクって、どこで修理してもらうのが安いですか? ガソスタ? それともオートバックス? 9 2023/06/22 12:23
- 中古バイク 縁石に70キロくらいのスピードでツッコミ、車のタイヤがパンクし、ホイールも曲がってしまいました。 タ 5 2022/07/16 12:41
- スポーツサイクル 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ 3 2023/04/24 23:25
- その他(趣味・アウトドア・車) 作業用一輪車の車軸のネジの規格 3 2022/07/19 16:57
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
【サマータイヤ】タイヤを買い...
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
新品タイヤの燃費について
-
農業トラクターに関しての質問...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
2017年ヴェゼルruに乗っていま...
-
WRX S4 DBA-VAGに乗っています...
-
映画「ワイルドスピード」
-
タイヤ交換時の進行方向の見分け方
-
マンションで一人暮らしです。 ...
-
ネズミはタイヤをかじったりす...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
車の走行中にコンコンコンと音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
スタッドレスを履いたら、昨年...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
公園とかによくある…
-
ウェアインジケータって何です...
-
前後に異なる太さのタイヤを使...
-
新品タイヤの燃費について
-
ネズミはタイヤをかじったりす...
-
タイヤがすぐ茶色くなってしま...
-
タイヤが太くなればグリップは...
-
後輪だけタイヤが減る
-
航空機のタイヤの値段
-
運転免許の路上試験についてで...
おすすめ情報