
おはようございます。
いつもいろいろ教えていただきありがとうございます。
私のスキルは
Windows 10 を普通に使えるぐらいなのですが
今年になってから、ちょっとだけ動画の編集を勉強しています。
動画をカットしてつないでDVD_Video を作るのはなんとかできるようになってると思います。
チャプター画面などはまだできてないので、少しずつ質問していきたいと思っています。
私は今年になって自己学習なんで、まったく詳しくないです。
私が使っているソフトは
LosslessCut
というので、動画切取り、結合しています。
そのあとに
DVD Flick
でISO ファイルを作って終わりという、超簡単な作業です。
今回の質問なのですが
DVD-R DL サイズの動画ができちゃったのですが、DVD-R に収まるサイズにしたいの
ですが、なにか良いフリーソフトがあれば教えていただけませんか?
先日、Windows 10 のカテゴリーで質問して
ビットレートというのを下げる、かサイズ指定ができるソフトを利用すれば
いい
という回答をいただいたのですが、
ビットレートというのがわからないんですし、ビットレートやサイズ指定ができる
フリーソフトというのは教えていただけませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
ISOファイルは DVDやBL(ブルーレイ)に書き込む元ファイルのことです。
なので ファイルサイズを小さくするなら 元の動画ファイル(mp4とか)から小さくしないといけません。
わかりました。
No.2 さんの
「ConvertXToDVD 7」
というのでやってみたいと思います。
回答くださりありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「ビットレートというのを下げる」というのは、ざっくりと簡単に言うと解像度を落として動画のサイズを小さくすると考えればよいです。
「DVD-R DL サイズの動画」が出来たという事ですが、
オリジナルの動画の拡張子はmp4では無いのですか?
mp4を圧縮してDVD1枚に収まるように変換するソフトはいくらでもありますよ。
私は、「ConvertXToDVD 7」を使っています。メニュー付きで編集できるので、機能に満足しています。
メニュー付きではなく、一つの動画を一枚のDVDに収めるだけなら、
お持ちのフリーソフト「DVD Flick」でもできますよ。
変換のターゲットサイズで「4.3GB」を選択すれば、一枚のDVDに収めてくれます。
https://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflickp …
はい、MP4 画像です。
メニュー付きというのがあまりわからないですが、
「ConvertXToDVD 7」
というのをダウンロードして使ってみます。
教えてくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
PC動画→DVD→レコーダーで見る。...
-
動画の一部を切り取りたい(時...
-
Transcendデジタルフォトフレー...
-
VOBファイルをAVIなどに変換す...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
CD-R に映像を焼く作業
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
-
Aviutlで出力した動画がカクカ...
-
aviutlにAIを導入することは可...
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
ムービーメーカーで動画の音声...
-
AMD CPUの再生支援、ハードウェ...
-
メディアプレーヤーから画像を...
-
PDFを簡単に分割できませんか?...
-
avi 映像は見れるのに音が出ない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
CPU稼働率とHandBrake
-
フリーソフト版「vReveal v3.1....
-
CR-ROMをPC以外で見る...
-
HandBrake表示画面の変更。
-
60fpsの動画を用いてDVD作成
-
MPCで縦と横の比率を調整するに...
-
動画の一部を切り取りたい(時...
-
DVDに焼くと動画と音声がズ...
-
複数の動画を1枚のDVDにコピー...
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
1080iと1080Pの動画、どんな違...
-
Macでmp4動画をJPEGに変換の仕...
-
動画がちゃんと見れるMP3プ...
-
PC動画→DVD→レコーダーで見る。...
-
Any Video Converterの音ずれ
-
動画の解像度を変える方法を教...
おすすめ情報
「ConvertXToDVD 7」
というのは有料ソフトなのでしょうか?
検索してみたら
試用制限:このアプリの試用版は、変換されたファイルに透かしを作成します
というのが見つかったのですが、ダウンロードするサイトとか
間違ってるのでしょうか?
よろしくお願いします。
おはようございます。
ISO を圧縮するより1つ1つのMP4 ファイルを圧縮した方がいいのはわかったのですが
例として3つの動画MP4 ファイルがあり、それぞれ画質?が違ってたらどうやって
ビットレートというのを決めればいいのでしょうか?
ビットレートは全然知りませんでしたし「エンコード」というのも意味を知らないで
やってたみたいです(^^;
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m