dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すぐ不機嫌になったり、キレたり
口調が荒くなる彼氏に疲れました。
ほんとに些細なことですぐそうなります。
道が渋滞している、買い物が長い、お腹がすいてる
眠い、人混み、1週間のうち半分以上はすぐ
不機嫌になったりするので、またかよとなります。
同棲初めて余計気になるようになってきました。
正直こちらがしんどくなります。
まだ一緒に住んで3ヶ月ですが解消を視野に入れても
いいレベルでしょうか?

A 回答 (8件)

私なら同棲解消というより、交際解消を視野に入れる。


自分をコントロールできないやつは付き合いきれない。自分勝手すぎる。
    • good
    • 1

あなたの気持ち次第だと思います。


しんどいなら、やめていい。
そのための同棲期間です。
    • good
    • 1

この季節だと、結構、当たり前に不機嫌になる理由だと思いますが、それを避ける工夫はないのでしょうか?



基本出掛けないで良いのでは?
それを無理して合わせている気がします。
出掛けたければ、あなた1人で出掛けた方がいいのでは?
買い物もネット通販をメインにした方が良いのでは?

大きなイベントがあってなら、分かりますが
日常コスト高くするのは、どうかと思いますけどね。
    • good
    • 0

さっさと同棲解消して


その男から逃げましょう!このままだと
一生、その男が
しょっちゅう切れるのに、つきあわされて
不幸でしんどい人生を
送るはめになりそう。
はやく逃げて下さい。
子供なんてできたら
籍を入れることになりますよ。
すぐ不機嫌になりますから、あなたと子供が
オドオドして彼の機嫌を損ねないように
顔色を伺いながら
生活を
するようになりそう。
    • good
    • 3

精神性が幼く、自己中で自制心がないのです。



付き合いきれません。
私、あんたのママじゃない、と言って別れます。

子供がいるわけでもないのに、しんどい思いして他人と暮らす意味はないです。
自分の人生はもっと有意義に使いたいです。

それにしても、
同棲する前に分からなかったんですか?
    • good
    • 3

彼側の言い分を聴いてみないことにはなんともですが、あなたがそれに値するなら解消も方法ですね



同棲前はもっと落ちついてたのですね
交際歴どのくらいか不明ですがあまり長くない関わりで今、素が出たなら、元々の性格の可能性もあり、最近出た何らかのストレスを彼が抱えているならそれが原因とも考えられます。
そのあたりは話し合いされたでしょうか?
このようなタイプの人は生まれ育った家庭環境が影響している場合が多いです。

みぃすけまるさんのありのままの気持ちと、今後どうしたいかは話してみてはどうですか?
彼もあなたに不満があるかもしれない事は忘れないで下さい。

円満に解決するとよいですね
    • good
    • 0

スマホ依存症やゲーム依存症から脳が委縮してイライラしてくる若年性アルツハイマーになる人が居ます


落ち着いた家庭を求めているのなら別れたほうがいいと思います
    • good
    • 1

私なら一度話し合いをして、それでも改善が見られなかったらその時点で別れますけどね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています