
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
古い考えですね。
。。私も昔、親に同じことを言われ、喧嘩になったのを思い出しました。
葬式に金髪がダメとかいうマナーは別にないと思います。
芸能人のお葬式とかでも髪色は別に変わらなくないですか?
髪色なんて何色でもいいと思います。
昔、元アイドルがお葬式に頭に大きいリボンをつけてきてだいぶ叩かれていましたが、そういうアクセサリーや服装などのマナーが守られているのなら、髪色なんて何色でもいいんじゃないでしょうか。
金髪でも髪型はマナー通りに、まとめ髪だったり、派手にしてなければいいと思います。
No.10
- 回答日時:
金髪で葬儀に参列される方いらっしゃいます。
ロングヘアーであれば髪をまとめるなどしてセットをすればよいですよ。喪服さえきちんと着用していれば問題ありません。どうしても気になるのなら黒の帽子を被ってもかまいません。ツバのない帽子であれば室内でも着用が可能です。No.9
- 回答日時:
いいじゃないでしょうか。
その親戚のおじいさんはこれから焼かれるんですよ。
それに比べたら
金髪のオネーチャンに見送られるくらいなんてことはないです。
かえって華やかになっていいでしょう。
湿っぽいだけが葬儀じゃありません。

No.7
- 回答日時:
まあ、普通によくないとは思いますが、
親戚の葬式という事ですし、訳ありなら まー..という感じですが
金髪のイメージが悪いかというと個人差あるかと
自分的には金髪のイメージは、今やオシャレな女の子や平野しょうの印象ですから、
染められるなら黒に染めた方がよいかと。無理ならいかない方がよいのでは
No.5
- 回答日時:
亡くなって悲しんでいる人の所に
マツケンサンバのようなキンキらの衣装で行くのと同じ
喜んでめでたいと言っているように思います
親が恥をかきますから
弔電だけにしていかないほうがましです
くろのスプレーをかける人もいます
No.3
- 回答日時:
目立ちにくい黒のニット帽をかぶるか ウイッグをつけるかするしか内かな?
親戚の集まりなら これからも一生出会うことになるので、
一時的に黒に戻す方が あとあと噂の種にされないでいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
失礼にはなりません。
悪印象なのは昔からなので頭が堅い人にとっては印象が悪いですが、急に亡くなってしまったのだから仕方ないです。たった一日の葬式のために短期間で黒染めして染め直して…なんて髪に悪すぎます。美容師として染め直しはおすすめしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
80歳まで生きたのなら じゅう...
-
自分の葬式も法要もしてほしく...
-
母親の葬式にも 来ない 娘どう...
-
お葬式に呼ぶ人がいない場合は...
-
親の葬式に行かなかった人
-
葬祭意味の違い教えて。
-
お通夜 葬儀 故人の紹介の仕方
-
OPPO Reno7Aの画面が白黒になっ...
-
乳児院、児童養護施設で子供が...
-
義理の大叔母(?)がくなりました
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
兄妹の配偶者の父の葬儀につい...
-
娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。
-
実親の葬儀にあえて行かなかっ...
-
さっき祖母が亡くなりました。...
-
創価学会の一周忌
-
子ども同級生の親御さんの通夜...
-
【葬儀・香典】義理の親が亡く...
-
先日に祖母が亡くなりまして、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
中3 中間テスト 忌引き
-
葬式後に飲みに行くのは普通で...
-
母親の葬式にも 来ない 娘どう...
-
葬祭意味の違い教えて。
-
もはや葬式すらしない時代にな...
-
一周忌とは言うけど いっかい...
-
親の葬式に行かなかった人
-
おひとりさまの場合、自分のお...
-
葬式に金髪で行くと失礼ですか?
-
長野で起きた水門激突全員死亡...
-
親の葬儀費用。
-
義母よりお葬式代を請求されま...
-
判断能力が無い(たまにちゃんと...
-
朝、出勤しようとしたら、近所...
-
子供の結婚式と親の葬儀が重な...
-
嫌いな知り合い、同級生が亡く...
-
どんな言い習わし、慣習、因習...
-
一般的なお葬式は何時くらいか...
-
親の通夜・葬式でケロッとして...
おすすめ情報
ちなみに私はヤンキーではありません。