dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人は自信が大事とか自信が無いと何もならないと言いますが、自分はもし自分に地震ができても自信過剰になってしまったり、自分が悪いのにそれを認めないということとかなる可能性があるのがとても怖いです。
皆さんはそういった点でどうやって自信をつけてるんですか?

A 回答 (6件)

自信を持ちつつ過剰にならないよう理性的でいます

    • good
    • 0

最初から自信のある人はいません


自信は積み上げて作るものです。
そして
自分の弱い心に打ち勝つ勇気から生まれるのです

知識と経験に裏付けられていれば
自信過剰なくらいがちょうど良いと思います
良いか悪いかは別にして、日和見主義者が多い中
頑固に自分を変えないくらいな人が信頼されるのです
    • good
    • 0

自己評価ではなく、周りからの評価を重視しています。


周りから褒められたことは自信を持ち、注意された事は素直に直そうと努力します。
そんな素直な姿勢を褒められ、素直である自分に自信がつきました。
この繰り返しですかね。
    • good
    • 0

傲慢になる恐れがあるということかとは思います。


自信が行き過ぎると傲慢になると思っているからかとは思いますが、自信の先には傲慢はないかとは個人的には思います。傲慢は、自信の先ではなく謙虚さの有無によって出てくるものかと。
謙虚さの有無によれば、自信がなかろうが傲慢(それを自信と勘違いしてるよう)な人がいるのも頷けますので。
    • good
    • 0

自分が悪いというのは例えばどんなことですかね?



内容によります

犯罪なら悪いと思います

しかし、多くの場合、犯罪ではない事が多いと思いますよ。

であれば自信過剰でよろしいです。

僕の場合は間違いを減らす方法としては偉人の本を読み勉強しています。

より賢い人の教えを学習することで回避しますね

友達の言ってることって別に正しくないと思います。

松下幸之助やジョブズの言う事の方が正しいですよ。

友達って何の根拠もなくテキトーなこと言ってるだけですからね
    • good
    • 0

失敗と成功を沢山経験することですかね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!