
現実逃避をしたいです
何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが.
私は中3の受験生です.頭は有り得ない程悪く自分でも勉強が出来ない、良い点数が取れないということに呆れています.
周りの人は沢山努力しているのにダメな人間だなと思っています.自分でも分かっているのですが勉強が本当に嫌いで1年生も2年生も全力で勉強から逃げてきました.
その分授業態度や提出物は頑張っていたのですが,流石に点数が低すぎるので成績も良くないです.
ただ受験生となると今までのように逃げれません.勉強勉強と言われ続けテストに追われる日々.
私には小3から行きたかった志望校があり勉強を頑張ってそこに入学するということをずっと考えていたのですがもう未来が見えません.
私の家は家庭環境が悪く小さい頃から家のことで悩み続けていて今でも悩んでいます.
それが理由で気持ちが病み学校に行けない状態があったり自傷行為をしたりしていた時期もありました.
自傷行為は中1の時にしていて,中2では現実から逃げまくって遊びまくって生きていたので,中1の時より少しは軽く生きれていたので自傷行為も辞めることができました.ただそれが甘えだとは分かっています.それでも現実から逃げないとまた中1の時のように壊れてしまい迷惑をかけることになるのでそれが嫌でした.
もちろん学校には行っていたし授業も受けていたし夜中に泣きながらワークなどやっていました.
一応勉強も頑張ろうとして友達に教えて貰ったりテスト勉強もしたりしたのですが,私には無理でした.やっぱり勉強出来ない人間でした.
ただ悩みを全部誰かに打ち明けることが出来ません.
助けてとも言えないし生きている以上受験に向かって勉強をするしかないし逃げられないし甘えてられない.
色々な事情があり今更その志望校に行かないという選択は絶対に出来ません.
約5ヶ月後に受験を控えてますが5ヶ月後なんか自分が元気に勉強を頑張って生きている未来も考えられません.
正直これから先もっと精神が安定せず心が沈んで行って勉強も頑張れずという未来しか見えません.
でも悩みを誰かに言えないし親にはもっと言えないので,周りから見たらただの甘え.ダメ人間.
もう既に人間として終わっているのは分かっています.
でもこの先勉強して受験合格して3年間学校行って卒業して大学へ行く就職するそんな綺麗に人生進めないと思っています.
誰にでも辛い時期があるのは分かりますその壁を乗り越えて生きていかないといけないのも分かっていますでもやっぱり逃げたくてしょうがないしもう人生も疲れました.
15歳が何を言っているんだとなると思いますし,思春期だから時間が経てば大丈夫,そういう時期,何とかなる,など言われても今が辛いんだしそういう時期で済まされるのが嫌いです.
長々と文字を打っている間に何が言いたいのかも分からなくなってきました.
とにかくもう辛い逃げたいでも今逃げたら沢山の人に迷惑をかけてしまう甘えだと思われてしまう人生が終わる悩みを解決できずこのまま生きていける自信がない未来が見えない絶望的な状態.
こういう時はどう生きればいいのでしょうか.
もうかなり生きる価値なしです.
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
救われたと言ってもらえて、私も嬉しいです。
つたない文章を読んでくれてありがとう今、新しい自分に生まれ変わってる途中なんだと思います。どんな自分になろうかな?とワクワクしながら生きてくださいね!
どんな出来事も、いつかは笑い話になります。
応援してます!
No.4
- 回答日時:
>こういう時はどう生きればいいのでしょうか.
別の生き方を考えてみる。
自分に音楽、絵、手先が器用かなど自分の才能を見つけ出し伸ばす。
世の中の全ての人間が会社員になるわけじゃない。
自分の才能を伸ばすのは自分にしか出来ない。
例え嫌なことでも10回ぐらい続けてみると面白さが理解できるようになる。
面白くなれば才能を伸ばす切っ掛けになるが、伸びなければ自分に向いていないと諦める。
回答ありがとうございます.
今まで1つのスポーツに集中して11年間続けて生きてきたので,それを辞めて新しい生き方をするというのがすごく怖いしこの先も続けるつもりだったので自分の才能を見つけるということが出来る気がしません.
だけど確かに今は別の生き方を考えることしかないなと思いました.
やってみたいことはいくつかあるので,出来たら挑戦してみようと思います.
ありがとうございました.
No.3
- 回答日時:
辛いね。
100年もある人生の中のたった数年くらい、休んだっていいじゃないか。綺麗に進めなくたって、それの何が悪い。周りに合わせようとする必要ない。大人になったら知らない街に行っちゃえ!子ども時代の出来事なんて、言わなきゃ無かったことになる。
心の不調は目には見えない。だから自分でも壊れるまで気づけない。君は今心が疲れてるんだ。
私にも消えたくて逃げたくてしょうがない日が何度もありました。
鬱にもなりました。
1番効果があったことは、自分の気が済むまでYouTubeみて寝落ちすること。少し元気になったら夜散歩をして、もっと元気になったら部屋の片付けをする。
そうすると、またいつもの自分に戻ります。1ヶ月くらいかけました。学校には無理矢理行ってたけど、行かない方が治りは早かったかも。
勉強を頑張る自分が好きになると、受験勉強が耐えられるようになります。
でも、大切なのは学校の勉強が出来ることじゃないよ。学校の成績が悪くたって、YouTubeで成功したり、絵や音楽、デザイン、色んな才能を持ってる人はたくさんいます。
国語や数学がいくら出来たって、仕事が出来なかったり人間関係が上手くいかなければ大人になった時に苦労します。
勉強が全てじゃないよ。
文がごちゃごちゃでごめんなさい。
きっと幸せになれます。誰にだって幸せでいる権利があります。
回答ありがとうございます.
救われた気がします.
今日の夜中にこの回答を見て,すごく泣きました.
勉強が全てではないことをしっかり頭の中に入れて生きようと思います.
ありがとうございました.
No.2
- 回答日時:
高校受験なんて、2学期から頑張ったので十分です。
夏休みの間、さっさと宿題を済ませて友達と海水浴に行ったりして遊んでください。
ヒトという生き物は、明るい日差しを浴びているうちに元気になる物です。
No.1
- 回答日時:
>色々な事情があり今更その志望校に行かないという選択は絶対に出来ません.
世の中に「絶対」という言葉を使わなければならないことなんて滅多にありません。いろいろ書かれていますけれど、その志望校に入らないと世界が終わってしまうように考えていて、思うように勉強することができないというところで、思考が迷宮入りしています。
なぜ「絶対」なのですか? 地球が滅ぶんでしょうか?
そこを解きほぐして、「絶対~ねばならない」という思考から
抜け出さない限り答えはありません。
たかが進学先で、なぜ命を差し出さないといけないのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
- その他(社会・学校・職場) 通信制高校3年生(17)です。 わたしは学力が壊滅的にありません。 中学生レベルも出来ないと思います 4 2022/04/06 21:16
- 高校受験 新中3です。今年の秋頃に学力診断テストというテストがあり、そのテストの点数で行ける高校が限られてしま 2 2022/04/02 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 昔から全てのことから逃げて生きて来ました。 小学生の頃から勉強から逃げて、1度も勉強せず生きてきて、 6 2022/12/06 23:38
- 高校 是非自分のためにきつく言ってほしいです。 悩みがあります 僕は現在高校2年生です。 成績は悪かったも 3 2022/09/04 22:36
- 大学受験 これから1年間本気で勉強したいと思っています。 息抜きも大切とか言わないでください。ほんとにそんな時 5 2022/04/29 06:48
- その他(悩み相談・人生相談) 私は無能です。無能って生きる価値あるのでしょうか?私が無能だと感じた場面を箇条書きでピックアップして 8 2022/07/17 18:44
- その他(悩み相談・人生相談) 高3受験生です。転校は悪いことですか。この時期になって不登校になりかけています。中高一貫の女子校で、 5 2022/09/04 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 大学受験もうしんどすぎて死にたいです。 3月から勉強してきて、結構やってきたと思ってたのに、 この時 3 2022/11/19 19:10
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制高校3年生(17)です。 わたしは学力が壊滅的にありません。 中学生レベルも出来ないと思います 1 2022/04/10 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
居候にかなり困っています。知...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
スシローや、くら寿司などの回...
-
図書館でうるさい人はどうした...
-
洋画を観ていて暇だから入信は...
-
男子が特定の女子に、進んで勉...
-
友達に、一緒にテスト勉強しよ...
-
高校1年女子です。 テスト週間...
-
金持ちは、より一層金持ちに。 ...
-
失恋なので勉強できません
-
家デートがめんどくさいし、他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
居候にかなり困っています。知...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
恋人と資格勉強
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
そこそこ勉強して、大企業に入...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
職業訓練での人間関係について
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
彼女と勉強の両立について
おすすめ情報