
新しいネット環境でSteamのMHWIをオンラインでやろうとしたんですが、出来ませんでした
環境
windows11
パソコンのスペックは問題無いかと(以前のネット環境では動作しました)
ルーターがなく、モデムとパソコンをLANケーブルで繋いでます
MHWIは起動しようとしたんですが、オフラインは出来て、オンラインは出来ません
ネットには繋がってるようで、google検索は出来ました
契約はdocomo光です
これでは無理でしょうか
ルーターの有無は関係ありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
では、契約しているブロバイダーに電話して聴いてください。
パソコンの設定方法などを教えてもらえると思います。
ネット環境が変わったという事は、ブロバイダーが変わったという事ですよね?
パソコンを契約しているブロバイダーと接続する為には
ブロバイダーからもらった、ID・パスワードの設定をしなければいけません。
その設定をしないとネット接続が出来ません。
やり方がわからなければ、ブロバイダーに電話して、設定方法を聴くしかないです。
No.2
- 回答日時:
steamのモンハンをやる方法。
steamをインストールして、steamにログインしておくことが前提となります。
steamにログインした状態で、モンハンをインストールします。
すでにインストールしているなら、steamのライブラリに購入された
モンハンが登録されていると思うので、プレイをクリックすれば起動します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ(マンガ喫茶)の...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
@スタートとは
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
フェアレディZ-Z33(2002年式)と...
-
VBScript等でローカルエリア接...
-
リンクへ飛べない
-
グローバルIPアドレスのレン...
-
IPアドレスを変更したら繋が...
-
AirStation(WBR-54G...
-
PROXY規制について。
-
OCNのパスワードを忘れました・...
-
ネット接続が10分ほどで切れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Black Jumbo Dog
-
譲り受けたパソコンでどのサイ...
-
メールサーバへPingが通りません
-
新しいネット環境でSteamのMHWI...
-
他人の閲覧履歴が自分のPCに??
-
常にログイン状態にしたいので...
-
無線RAN(有線分がつながらない)
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
MSN JAPANが開けない
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
ブレーカーが落ちた後のnet環境...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
IPv6でwake on lanを設定したい
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
おすすめ情報
オンラインでMHWIする方法を教えて下さい
パソコンは前のと同じでSteamとMHWIのソフトも入ってます
ネット環境だけが変わって出来ないです