
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こういった言葉にはいろんなレベルがあると思います。
以下はその例です。
①そうしなければならない
②そうすべきだ
③そうした方が良い
④そうする人が居る
①は法律のような守らないといけない規則などの場合、②は社会規範のように法律ではないけど常識としてすべきこと、のようなものでしょう。
そこで『郷に入りては郷に従え』を考えると、①でも②でもないです。
私的に思うのは、『そうしたら問題が少なかったとよく聞く』ぐらいですかね。
世の中には『悪習』と呼ばれるものがあります。
地域によってはそれを黙認したりするところがあると聞いたことがあります。
その地に行ったとき、『郷に従う』のがいいとは私は思いません。
あくまで、『そうした方が良いことがよくある』ぐらいでしょう。
No.6
- 回答日時:
本当です。
それがいかに理不尽に
思えても、
そこに住む人達は、長い間そうやって
やってきたのです。
それを前提に、その社会が造られて
いるのです。
だから、異邦人が、理不尽だだと
感じても、従うのが合理的なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 後継者としてもうやっていけないです。 1 2023/08/27 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) 日本では「貸すならあげるつもりで」が常識ですよね。銀行やクレジットカードの会社も、郷に行っては郷に従 6 2023/06/25 14:31
- ノンジャンルトーク 人によって〇〇マナーが違うのですが、 結局のところ郷に入っては郷に従えでいいと思うのですがどう思いま 1 2022/10/14 17:08
- 宗教学 いじめと神から又はホトケからの試練 2 2022/05/18 15:45
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) なぜ、日本へ来る観光客の一部は日本語を話さず、英語を話せと日本人に要求するの? 10 2023/06/14 10:32
- 政治 地域政治の破滅 2 2023/04/16 19:44
- その他(国内) 離島などで、観光も郷土料理も堪能できる場所をおしえてください! 見どころのある観光、郷土料理が食べら 5 2023/03/22 22:00
- 大人・中高年 どっかにあった質問なんですけど、関西の人が東京に理由あって引っ越ししてきて住んでる、かで、関西の人で 7 2022/12/24 12:23
- その他(悩み相談・人生相談) 新社会人です。 社員寮に入りました。 同僚の子がとてもホームシックです。 あと会社と同僚の子の考え方 1 2023/04/04 19:51
- その他(ニュース・時事問題) 店のマスク着用依頼で 3 2022/12/19 12:12
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
アマゾン エコードットついて
-
大和人のグルメ
-
「指示に従ってください」「迎...
-
「~頂けますようお願いします...
-
「以上、よろしくお願い致しま...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
あなたは東京都町田のショッピ...
-
うどんやそばやそうめんは塩分...
-
内定先の会社に1つ引っ掛かる...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
五手詰め
-
五手詰め
-
これは危険なサイトですか? ht...
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
客として2人でコンビニに来てて...
-
さよならソング♪
-
b>2 の否定がどうして、 b≦2 ...
-
wppxファイルが開けないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
「~頂けますようお願いします...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
さよならソング♪
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
「以上、よろしくお願い致しま...
-
お願いされたら、好きじゃなく...
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
今月から社会人として働く者で...
-
ご相談お願いいたしますは二重...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
2ヶ月って何日くらいでしたっけ...
-
b>2 の否定がどうして、 b≦2 ...
-
瀬戸内海の島に移住したいので...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
WindowsのキーボードでHOMEとEN...
-
上棟の日が雨
-
現在売っているAndroidスマホの...
-
科学と哲学、とは何でちゅか?
おすすめ情報