
エアコンつき賃貸アパートのエアコンの内部清掃って、大家ですか?住人ですか?
住人の立場で、5年ほど住んでいます。
契約書には「軽微な修理、清掃」は住人負担とあります。
フィルター清掃は自分でやっています。他、前に聞いたときは「蛍光灯の取り替えなど」が該当するとのことでした。
エアコン内部が汚れてきているように見え、匂いも若干気になるのですが、これはどちら負担なのでしょう?
定期清掃などは一度も言ってもらえてないです。
管理会社は家族経営で態度が悪いのですが、もしお親負担ならどのように申請すれば良いかも教えてください!
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
契約書には「内部清掃」という細かな文言までは書きません。
一律「軽微な清掃」として記載します。
清掃を怠ったり、不備があって故障したら、弁償する必要があります。
質問者さんのおっしゃる「通常範囲内の清掃」には、フィルター掃除、上部の清掃、加えて内部清掃も含まれます。
内部清掃は薬局やホームセンター、ドンキなどで500円くらいのスプレータイプの内部洗浄剤が売ってます。スプレーして放置するだけの簡単な掃除です。
トイレ掃除やお風呂掃除も洗剤や道具は自分で買って自分で掃除しますよね?
エアコン掃除は道具をあまり必要としませんので、トイレ掃除より楽な作業です。
スプレーして放置するだけであの黒いのとれるんですか?どこに行くんですか?
電気的な知識のない人は中まで開けてはいけないと思ってました。次ドラッグストア行ったときに見てみます。
No.9
- 回答日時:
設備としてのエアコンのクリーニングは入居直後と退去後は大家、入居中の使用によって発生した汚れは入居者ですね。
ちなみに、前の入居者が置いていったエアコンだと設備ではなく残置物となるので、大家に管理義務はなくなり、故障時の修理も借主が行わないとならなくなりますが、契約書や重要事項説明書に残置物に関する記載がない場合、設備と同等になります。
設備となっているエアコンの内部クリーニングを行う場合は、念のため大家に許可をもらいます。
分解でのクリーニングによってエアコンが壊れることもありますが、その日場合はクリーニング業者側に賠償責任はあります。
といっても3日~1週間の保証程度ですから、業者選びは大事です。
賃貸のエアコンの大家側の定期清掃など聞いたことはありません。
No.8
- 回答日時:
エアコン内部の汚れは使用による汚れなので借り手の住人が清掃します。
大家がする負担はエアコンのガス漏れ等の故障の場合です。エアコン内部の汚れを大家が清掃する義務があるとすれば室内の壁や天井汚れ、レンジフードの汚れも清掃する義務が発生します。住人が汚したものを大家が清掃するような契約は聞いたことありません。
大家に口頭か電話で言えばいいが大家は管理会社に投げる。管理会社があるなら管理会社に電話する。
さらにするなら契約不履行で裁判所に訴える。訴える根拠は契約事項にありませんね。
5年も住んでいるし、日常清掃ではないので経年劣化かと思いました。
排水口の清掃(見えてるところの髪の毛をとるとかは自分だけど、奥の方)は来るので…
No.6
- 回答日時:
エアコンクリーニング
費用は全額、借りてる人がはらいます。
掃除屋さん頼むときに、持ち家、賃貸、エアコン、横に書いて有る型番とか聞かれます。
見にも来ないで、そのモデルは分解掃除クリーニングしません。
ただの洗浄クリーニングのみと言うオチもある激安屋
結局、何週間も待ってプロの空調屋に頼む事になる。
ダスキンでも1回試してごらん、まずこの時期なので
直ぐには予約すら取れないかも
そうなんですか…
業者を呼んで、プロが中開けて、万単位のお金がかかるものは、自分の感覚では「軽微」ではないですし、
大家さんのものなのに勝手にあけてもしかしたら壊れるかもしれないことをしていいのか?それでもし壊れたら私が壊したことになるよね?という観点からも大家さんかと思ったのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
今賃貸に住んでいて今月引越し...
-
賃貸アパートのエアコン
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
賃貸物件で突っ張り棒使用不可...
-
エアコンを取り外しました。ビ...
-
賃貸です。この場合エアコンの...
-
どなたかエステムプランニング...
-
エアコン設置時に付けたビス穴...
-
賃貸の取扱説明書を紛失
-
賃貸アパートに住んでいます。 ...
-
お香のにおいは部屋に染み付き...
-
賃貸です。浴室から大きい音が...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
賃貸アパートのエアコン
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
-
エアコン設置時に付けたビス穴...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
エアコン取り付け時に筋交いが...
-
賃貸物件で突っ張り棒使用不可...
-
どなたかエステムプランニング...
-
今賃貸に住んでいて今月引越し...
-
法的にどこが負担すべきか教え...
-
新しく入居した賃貸のエアコン...
-
賃貸マンション退去時のエアコ...
-
賃貸です。この場合エアコンの...
-
賃貸のエアコンが入居時既にに...
-
エアコンを取り外しました。ビ...
-
エアコンのカビ 今年の2月末に...
-
団地の壁にエアコン用の穴を開...
-
室内エアコンが前に傾いている...
おすすめ情報