プロが教えるわが家の防犯対策術!

将棋で対局時に指した瞬間に、相手の消費時間の計測が始まると思いますが、
封じ手の場合は、封じる方が封じる意思を示した時点で消費時間の計測が止まる
と思っています。封じ手を開封する時は立会人が封じ手を読み上げた瞬間に
相手の消費時間の計測が始まりますか?

A 回答 (2件)

こちらをご参考に


https://ameblo.jp/written-by-m/entry-10371488309 …
意思表示か用紙の手渡し時点か・・・・誤差のようなものでしょうけど・・・

封じ手の駒を指した時点から相手側の時間消費でしょう
こちらも、読み上げてから駒を動かすまでの時間差有るのかも知れませんが
ん秒程度ですからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/16 10:07

タイトル戦の2日目については、



両対局者が、記録係による棋譜読み上げにしたがい、前日の指し手をお互いに一手ずつ指し盤上に再現したうえで、立会人が封じ手を開封し、その手を手番の棋士が指すのですが、

その後、立会人(高段者棋士)が【それでは、対局を再開していただきます。よろしくお願いいたします。】などと、両対局者に声をかけるはずなので、その時点で、記録係(通常、三段ぐらいの奨励会員)が手番となった棋士の考慮時間の計測を始めることになります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/16 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!