dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもが修学旅行にカメラを持って行きたいと言うので、安い物を買おうかどうか迷っています。

ネットで、1万円台の商品の評価を価格comなどで見たのですが結論が出ません。

オススメの商品や注意点などありましたらお願い致します。

A 回答 (6件)

最低200万画素は必要だと思います。


それで、200万画素ですと、一枚あたり約1MB使います。
それで、写真を100枚撮るなら、128MB、50枚なら、62MBのメモリーカードが必要です。
上記の数字を基本にすると、1万円程度では、納得のいくのがなかなか無いと思います。
今回のみで、普段使わなければ、それこそ、もったいないと思います。
手持ちのデジカメがあれば、それを持たせた方が得策のような気がします。
もし、デジカメをお持ちで無いなら、新規購入もありだと思います。
また、中古ならあると思いますが、バッテリーとか信頼出来ないと思いますので、購入などしていると、割安感は無くなってしまうかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

そもそも1万円としたのは、無くしたり壊したりすることを前提にしていたのでそうなりました。

で、この導入部分が間違っていたのかなと思い始めています。なるほどなーと思うアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 21:22

 incaさん こんばんは



 #5です。

 言い忘れがありましたので・・・・。

 デジカメの場合、新品で買えばメディア(フィルムを使うカメラのフィルムみたいな物)とバッテリー等最低必要な物がセットで販売されています。但しメディアは10カットの画像を撮影出来る位の容量の物しか付属していません。初めてデジカメを買われる方のほとんどが別売でバッテリーを買います。叉フィルムを使うカメラと違ってデジカメはバッテリー消費の多いカメラです。特のお子さんの場合は色々いじくり回してバッテリーを消費させてしまう可能性が高く、別売でバッテリーがないと実際にいざ撮影と言う段階で撮影不能(バッテリー切れの為)と言う可能性も考えられます。したがって別売のバッテリーは最低必要でしょう。別売で購入しなければならないメディア(容量にもよりますが)とバッテリーで1万円はします。

 と言う事を考えた時に、もしカメラが1万円で買えたとしても別売品で1万円位かかりますから、総トータル2万円と言う事になります。先ほどの超特価投売り価格でのカメラと言いましたが、その場合、メディアを抜かれて売られている場合も考えられます。(メディアは単体で売ること出来ますので・・・)とすると最低でもメディアを買わなければ写す事が不可能な場合も考えられます。

 以上の様にカメラ本体以外に掛かる諸経費を考えるとデジカメって決して安い買い物では無い事が解ると思います。性能の事を考えてもフィルムを使うカメラが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ詳しい情報をありがとうございます。

そうですねえ・・・(唸)。
ダルマ落としで導入部分を落とされた様で、新しい道を与えられた感じです。

確かに、デジカメは夜の撮影など難しいし、技術的にもフィルムカメラの方が安心なのですが、『修学旅行の機会に』というキーワードが絶対的ではありました。

日程は、5月24日からで時間がありますので、電器店をひやかしつつ、的を絞って行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/29 13:00

 incaさん こんばんは



 お子さんの年齢が解らないのでなんとも言えませんが、予算が一万円なら、フィルムを使うカメラをお勧めします。画質的には例えば「写るんです」等の使い捨てカメラ以下です。それでも良いのであればどうぞ!!と言う感じです。

 もし私が子供に1万円台で買えるデジカメを持たせるなら、「写るんです」を持たせます。記載内容からして、例えば報道カメラマン見たいに1分・1秒を争って画像が必要と言う感じを受けません。ですからフィルムを使うカメラでも十分対応すると思います。もしどうしてもデジタル加工等を含めてご家庭でプリントしないならば、フィルム1本に対して約500円~700円でCD-ROM化していただけますので、それで十分だと思います。

 もちろん 元々の販売価格が4万円位していた機種が型古になってどうしても在庫処分したくて1万円台で特別超特価価格販売している機種も有りますから、運良くそう言う機種が見つかれば話は変ってきます。
    • good
    • 0

 お子さんがどのくらいの年齢かわからないのですが、


 とりあえず、お手軽に欲しいというのであれば、こちらはどうですか?色もいろいろあって、かわいいです。
 (実際使ってないので、使い心地とかはわからないのですが・・お店で見てかわいいなーと思ってたので)

参考URL:http://www.aeonshop.com/contents/degital/camera/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


子どもは中学3年生なのですが、それを書いてしまうと、家の子の物忘れの酷さや、天然度が伝わらないのではないかという危惧から『子ども』という表現になってしまいました。分かり辛くてすみませんでした。

さて、この商品は検索している時に遭遇したのですが、メーカーが知らない所だったので、もし、よかったというご意見があればいいなと思っていたものです。

1万円でメーカー云々言っていると怒られますね。最初の動機から行けば妥当ですので子ども(笑)とも相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/29 12:42

 一生の思い出になる旅行ですから300万画素はあってよいのではないでしょうか。

最近は一万円前後であります。本当はフィルムカメラがよいのではないかと思いますが、子供だからデジカメを使いたいでしょうね。

 NikonのCOOLPIX3200あたりがよろしいのではないでしょうか。中古であれば1万円前後で買えます。xdカードでもよろしければオリンパスのμ-10DIGITAL。このカメラは多少の雨が降っても使えます。意外に大切なことです。あとはカシオのQV-R40。撤退を発表した京セラは穴かもしれません。Finecamシリーズは放出されぎみです。

 新品となるとスペックはかなり落ちますね。300万画素クラスも厳しいと思います。

 お近くに中古を扱うショップがあったら行ってみるとよいと思います。オークションは信頼できそうな人から買ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

今朝の新聞に、大きく中古のデジカメの広告がありました。トラブルを想定しての購入ということで条件的にはピッタリです。ただ、検査してあるので大丈夫だと思いますが、カメラに詳しくないので中古をうまく選べない不安があります。

そこで、機種名を書いて頂いているので、値上げをしてこれらを検討してみるのがよいかと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 21:39

旅行などで使うのなら画素数はもちろん(最低2,オススメは3メガ


pix以上)ですが、やはり欲しいのがズーム。解像度が大きくても付い
ていない機種がかなりあります。贅沢を言うならば光学8倍は欲しい。
1万円で新品はないでしょうが、オークションなどには出ている
かも。
頻繁に使うのであれば多少贅沢しても良いのではないでしょうか?
PC上でいじったりすることが少ないのならデジカメにこだわらずと
もフィルムカメラの方がコストパフォーマンスが高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

詳しい数字を教えていただいて、今後の参考になります。そうなんですよね、仰るとおりです。もう少ししっかりした子なら相場の物を与えてもいいのですが・・・(笑)

新品で購入する時は、子どもを信じて値上げを考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!