アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電子レンジを毎日使用してるのですが、不思議なことがあります。

電子レンジはどうやって、物体の温度をはかっているのでしょうか?
温度センサーを利用してると思うのですが、熱源が邪魔して、正確に計測できるのか疑問です。しかも内部までどうやって計測してるのでしょうか?

電子レンジによっては測っていない物もありますが、大抵の電子レンジですと適切な温度になるように、温めてくれます。(たまーに早く終了してしまう事がありますが)
 
もしかして、入れた瞬間に計測して、計算してるのかな?と思ってます。

特に電気知識も無い者ですが、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

どのような場合を想定されているかわからないのですが、自動温めをした際にきちんと温まるという点が質問なんですかね?



これは、機種によりますが重量センサを使用してその重さで時間を決定しているものや、温まったときに出る水蒸気の量を見て決めている機種もありますよ。

電子レンジ機能で温度センサ付というのはわからないですが、電子レンジ加熱は電磁波で調理しますので特に熱源になるようなもので温度センサが誤動作することはないと思いますよ。(マグネトロンのところに熱源があるといえばありますが庫内ではないので影響はないと思います)
    • good
    • 0

電子レンジは、電磁波を対象物に当てて、対象物の水の分子運動で発熱させる原理です。

つまり対象物自体が発熱するので、レンジ自体に熱源はありません。(オーブンレンジは除きます)

温度測定には赤外線センサなどを利用し計測しているのでしょう。
    • good
    • 0

大抵の電子レンジには物体の発する赤外線を計測しそれを電気信号に直す、物体に接触せずに温度計測が出来るセンサーが取り付けられています。

身近なところでは耳式体温計と同じ仕組みです。高級機種になるとそのセンサーが複数取り付けられているものやセンサーが首を振って庫内全体を監視するもの、水蒸気量を測定するセンサー(湿度センサー)が取り付けられているもの等がありより正確な温度の監視が出来るようになっています。
    • good
    • 0

世の中には、放射温度計といって、カメラのような温度計があります。



物体から発せられる熱線を測定して温度を出します。
用途としては、直接温度計を当てられない高いところの温度とか、動いていってしまうものの温度を測ります。

電子レンジは、それに似た温度計が付いていて、あとは、内蔵のコンピュータに温度上昇具合を予測させてコントロールしていると思われます。
    • good
    • 0

ごく簡単にまとめます。


家庭用電子レンジの場合、2種類あります。

低価格な機種は水蒸気方式です。
食品が温まると水蒸気(湯気)が出るので、それを感知して温まった事を推測します。

中級以上の機種は赤外線センサー方式が多いです。
食品から発せられてる赤外線を見て、正確に温度が測定されます。
またこの方式は、低温でも正確だと言う利点が有ります。
冷たい牛乳をぬるくしたり、硬いバターをちょっと軟らかくしたり、ガチガチのアイスクリームをいい感じの硬さにしたり。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!