重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/7217cfc1a00a75 …

あらー中国人はおいしい日本の魚介類食べられないんだね。日本に来て食べるしかない。それと中国は経済が潰れかかっているので輸入禁止したんかな。日本近海で魚を乱獲しているけど食べるのかな。

日本はどう対抗すればいいですか。

質問者からの補足コメント

  • 中国の論理だと日本近海での中国サンマ漁も汚染魚になりますね、止める?中国漁船は尖閣諸島に押し寄せてくる?見ものですね。

      補足日時:2023/08/24 16:41
  • 東洋の悪友とは手を切ろう。
    中国は日本の資金と技術で発展した。恩を仇で返す輩。
    中国は嫌がらせをしたら中国になびくと思っているらしい。悪女の考えること。中国と組めばどんどん嫌がらせをして日本の富と技術を吸い取ろうとする。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/25 05:31

A 回答 (14件中11~14件)

日本の水産業が大打撃です。


そうでなくても、温暖化で漁獲が落ちているのに。
採算取れなければ漁業を廃業する人が増え、日本の魚は食べられなくなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
海産物食べて健康になりましょう。海藻、EPA、DHAは仙薬。中国人は仙薬を摂れない。

お礼日時:2023/08/24 15:26

何もしなくても、自滅してゆくだけです。



中国内で中国人が困っています。
良い食材が入らない、輸入業者、仲買、飲食店が。
割高な迂回輸入した食材(鮮度落ち、価格バク上げ)で
みんな困っています。

日本は、迂回先へ輸出すれば良いだけ。

これまで良い海産物は、ほとんどが中国に買い取られて
安くて美味しいものが、国内で手に入らなかった。
しばらくは、国内でも手に入るのが嬉しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔、中国は大人(たいじん)の国と言われていました。今は小人国家になりましたね。

お礼日時:2023/08/24 15:25

一矢報いたいところですが、積極的対抗策は要りません。

あれは台湾のパイナップルやマンゴーに行った嫌がらせと同じですですから。農産物、水産物だけでなく工業製品などもう別の販路を見つけ中国をあてにしないことです。工場だって続々引き上げています。ああいう国にかかわってはいけないことが良く分かったでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やったことは天唾ですね。幹部は密輸して食べるしかない。和牛もそうでした。

お礼日時:2023/08/24 15:23

嬉しいですね。


海産物安くなるんじゃないですか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本人は海産物食べて漁民を助けよう。

お礼日時:2023/08/24 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!