
明日というか今日BBQします
焼きそば7人前
焼きおにぎり、
焼き野菜もあります
よく食べる7人
少食子3人
肉2,5キロかいましたが
足りなさそうですか?
この中の1人が肉たりないから
焼きそば屋おにぎりを食べるのいやし
私ら3人ミノ200gとホルモン200g嫌いやから
たべられしへんし、(少食組が)言い出して
実際たりないのでしょうか、、
普通はどれくらい買いますか?
それと、この場合ホルモン嫌いな子のぶんは
割り勘からホルモンはぬくべきなのでしょうか、
嫌味っぽく言われたので普通はどうするのか
きになりまして。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご苦労様です。
色々と先が思いやられそうですね。
2.5キロもあれば大丈夫そうな気もします。余ってもアレなんで、少し足りないくらいで良いんじゃないでしょうかね。
良く食べるといっても、どの位のレベルかは個人差あり過ぎますしね。あとやはりお酒も入るのかな?だとしたら余計に先が読めなさそうですね。
余っても問題無さそうな酒を多めに用意しておいて余ったらおみやげに配るくらいで良いんじゃないでしょうかね。あとオツマミの乾き物とか、ソフトドリンクとか。
暑くなりますので熱中症等、事故に気をつけて下さい。
成功をお祈りしています。
義理家族なんですけどね、義母がいいだしまして。
鬱陶しいから、ホルモン系は息子夫婦の私たちが
払うことにかってにきめました。
みんな飲みません、そしてあまりたべません。
川に遊びに行き川でBBQなので、
食べるをメインにするBBQでは無いつもりだったので
焼きそばや焼きおにぎり、マシュマロ焼いたり、
野菜もありますし、十分なのかなと思いました。
散々色々言ってきて、まぁわからんしたりるかもやし
任せるわ〜と、言われましたが
明日行き道スーパー寄って、肉かいましょうと
いう解決にしときました、!
余ったら、ほらね、と思っておきます。
No.4
- 回答日時:
一般的にバーベキューでの最適な肉の量は、
平均で「200〜250g×人数」と言われています。
(大食いの人でも300g程度、少食な女性や幼児なら150g程度ですから、あくまでも平均です)
バーベキューの場合、肉以外にも色々なものを焼きますので、10人であればその程度の肉の量で十分かと。
個人的には、多すぎると持ち帰りが大変ですので、「少ないよりは多めに買ったほうが良いだろう」とは考えません。
私はいつも足りなかった時の事を考えて、他のもので調整できる様にします。
焼きそば、焼き芋、ホイル焼き、焼きおにぎり、デザート類、お菓子類など。
余った場合にも生肉よりは持ち帰りやすいですから。
特に大人数のバーベキューって、肉が多すぎて、最後は嫌々食べてた…なんて事も結構ありますが、残念な話です。
「肉の量はほどほどにして、足りなければ他のもので調整」がスマートなやり方だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 長距離走をやっている男子高校生の昼の弁当 の量です。ほぼ毎日平日の昼は同じメニューです。 おにぎり1 2 2023/07/05 21:40
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 ファミマの「炭火で焼いた鶏」ですが最近お酒のつまみによく食べます。 3 2022/09/27 07:23
- 飲食店・レストラン 飲み会に焼肉が多いのはなぜですか?焼肉屋は居酒屋の要素が高いのでしょうか? 焼肉が好きでよく焼肉屋に 6 2023/08/06 17:22
- ダイエット・食事制限 ダイエット中に食べすぎてしまいました…。 朝 プロテイン15g 、きゅうり、無脂肪牛乳100ml、バ 3 2023/01/12 01:25
- 食生活・栄養管理 20代前半、女、独身、一人暮らし。 食に関する悩みについて質問です。 私は食にあまり興味がなく、お腹 2 2022/04/06 19:23
- その他(健康・美容・ファッション) バストアップについて 1 2023/01/22 18:28
- その他(病気・怪我・症状) このお父さん、将来どんな病気になる? 3 2023/01/16 18:48
- 子育て 子供の好き嫌いについて宜しくお願いします。夕飯にビーフシチューを作りました賞味期間間近の餃子も焼きま 7 2022/05/01 22:02
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ホットプレートについて 4〜5人家族の方で夕食でホットプレートを使う頻度は どれくらいですか? また 2 2023/05/21 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーベキューで肉巻きおにぎり...
-
沖縄でクラフトテープを購入したい
-
コシヒカリとこしひかりの違い...
-
主人のお友達にバーベキューへ...
-
コールマンの商品の名前や用途...
-
仲間内、約五十人くらいでBB...
-
コストコ近くのBBQ場を教えてく...
-
デフォルメとちびキャラの違い...
-
今度バーベキューをしますがど...
-
今月の20日に男女8人程で日帰り...
-
布を固めることができる液体や...
-
所沢駅でBBQの買出しができるス...
-
服から「ラインストーン」が取...
-
バーベキュー
-
BBQをまだやったことがありませ...
-
接着後硬くなりにくく、布同士...
-
BBQ
-
鉄板焼肉の焼き方と美味しいお...
-
高校生(男)3人でBBQに行きた...
-
牛串焼きについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場での自損事故
-
バーベキューの予算は1人当たり...
-
神奈川 青根キャンプ場に向か...
-
コシヒカリとこしひかりの違い...
-
野菜の味について(苦味が強い)
-
柱サボテンを肉厚にする方法
-
夏キャンプで2日目の朝まで卵を...
-
バーベキューで肉巻きおにぎり...
-
緑ナンバー車両の私的利用
-
青虫という季語について
-
イノシシ1頭はいくらで取引さ...
-
バーベキューの会費
-
デフォルメとちびキャラの違い...
-
釣り用イクラと食用イクラの違い
-
布を固めることができる液体や...
-
取引先のバーベキュー大会の差...
-
エナメル素材に使用できる接着...
-
ビニールを接着したいのですが…
-
人間の肉の固さを身近な物に表...
-
年配者と一緒にB.B.Q
おすすめ情報
ウインナーえびはあります
ホタテはありませんが。