
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
これは錆ですね。
556は潤滑剤なので錆はとれません。
錆取り剤ならホームセンターで様々なものが売ってますので
それを使ってください。
いずれも錆は落ちます。
中でも「ネジザウルス」というのが中性なので素手で触っても大丈夫ですし、またこれがものすごく強力な錆取り剤ですので
シュッと一吹き、2分ほど待って水で流し落として拭き取れば
きれいになります。
錆取り剤を使わないのでしたら
真鍮のワイヤブラシでこすれば多分落ちます。
鉄のワイヤブラシだとフェースの材質によっては
傷がついてしまいます。
あるいは砂消しゴムでも落ちると思います。
私はキャディーバッグに
ティーを入れておく小袋が入っていますが砂消しゴムも入れてあります。
ウェッジが生鉄ですぐ錆びてしまいますので
これでいつも錆を落としてます。
画像の程度でしたら上記3つ、どれでも消すことはできるとおもいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイアン(メダリオンの剥離)...
-
グースネックとストレートネック
-
身長が低くてもロングアイアン...
-
トップラインの細いアイアン
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
オートマチックのクラブとは?
-
パワービルトってどうですか?
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
シャフト交換
-
パターはシャフトを握って打っ...
-
ロフトの湿気について・・・
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
ヘッドスピードとシャフトフレ...
-
タイトリストのシャフトについて
-
ロフトありの物件は、空調の効...
-
電子レンジのターンテーブルが...
-
プロのドライバーは逆しなりさ...
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウッドが上達してきたら、突然...
-
ウイルソン1200
-
ゴルフのアイアンショットにつ...
-
タイトリストについてです。
-
スピーダー757・693等
-
古いゴルフクラブ(アイアン)...
-
初心者のクラブ選び ショート...
-
英国ダンロップ ツアースピリッ...
-
ウッドとアイアンの軌道の違い
-
ミズノのMPアイアンのセル番...
-
マジンガーZに「大車輪ロケット...
-
身長が低くてもロングアイアン...
-
ゴルフのドライバーは力んでフ...
-
ヘッドカバーって
-
アイアン(メダリオンの剥離)...
-
15年ほど前のゴルフ道具ですが
-
90で回る為の作戦?
-
アイアン型のユーティリティー...
-
練習場に持っていくクラブ
-
アイアンの(ガンブルー)黒染め
おすすめ情報