
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#4で回答したものです。
余計なことかもしれませんが、アイアンは5、6、7、Sの4本のようですが、9番アイアンかピッチングウェッジ位はあった方がいいんじゃないですか?アプローチでサンドウェッジは難しいと思いますし、7番では球が上げられないと思いますので...。(気になったものですから)
あっ今気がつきましたが、お持ちのクラブは、6番ではなくて9番ですね?失礼しました。
↓の回答と合わせ親切に回答していただいてありがとうございました。
また解らないことがあったら質問しますのでその時はよろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
基本は他の方々が回答しているとおりです。
ですが、個人の好みにより変わります。
傷がつくのが嫌な人は全部のクラブにカバーをかけますし、1本もかけないという気にしない人もいます。
また、わざわざヘッドカバーを買われても、将来高価ないいクラブを購入すると、専用のヘッドカバーが付いてきますので、使わなくなることもあります。
新品で9本セットを買われたようですので、初心者用ハーフセットを買われたのだろう、と推測します。
初心者の方の場合、ダフリ等で練習でも傷がつくことが多いようですので、あまり気にしないほうがいいのでは?
ちなみに、私は一番最初に買った初心者用の安価のクラブセットにはカバーをかけていませんでしたよ。
ありがとうござました。
とってもかわいいヘッドカバーを見つけたので
キャディバックとトータルコーディネートしたくなってしまって・・・・
そうなんです。私、格好から入るタイプです(笑)
No.4
- 回答日時:
基本的にはウッド(ドライバーの形をしたもの)全てにヘッドカバーをつけます。
クラブを運ぶ時にヘッド同士があたって傷がついてしまうからです。ヘッドカバーには、1、3、5と番号がついているものもありますので、必要な番号のものを購入してください。(キャラクターものなどで番号の付いてないものもあります。)ヘッドカバーに番号が付いていれば、カバーしたままでどのクラブが何番か、キャディさんが見てもわかります。ちなみにウッドの1番の事をドライバー、3番の事をスプーン、5番の事をクリークという名称で呼びます。
また、ウッドは、昔は木でできていたのでウッド(鉄ででてきているクラブはアイアンですね)と言います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
通常は、ウッドと呼ばれる物に傷が付かないように付けるのですが
この場合は、「ドライバーのような形したモノ(1、3、5と番号がついてます)3本」
に付ければよろしいと思いますよ!
セットで購入とありますが、物によっては付いている場合もありますので確認してください。
コースに出るときもカバーは付けっ放しにしておいて
打つ時にはずして、打ち終わったら付けてバックに収めた方が良いですよ。
アイアンとかにぶつかって傷が付きますから(^^;
因みに、私の場合アイアンにもカバーをつけています。
全てひとつのカバーでスッポリ被せる物ですが
コースに出る時は外しておきますけど(^^;
参考まで(^^)/
ありがとうございました。
全部まとめてつけるというアイアンカバーはきんちゃく袋したのですね?
オークションで見ました。だからあんな形をしてたのか・・・納得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイアン(メダリオンの剥離)...
-
グースネックとストレートネック
-
身長が低くてもロングアイアン...
-
トップラインの細いアイアン
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
オートマチックのクラブとは?
-
パワービルトってどうですか?
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
シャフト交換
-
パターはシャフトを握って打っ...
-
ロフトの湿気について・・・
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
ヘッドスピードとシャフトフレ...
-
タイトリストのシャフトについて
-
ロフトありの物件は、空調の効...
-
電子レンジのターンテーブルが...
-
プロのドライバーは逆しなりさ...
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウッドが上達してきたら、突然...
-
ウイルソン1200
-
ゴルフのアイアンショットにつ...
-
タイトリストについてです。
-
スピーダー757・693等
-
古いゴルフクラブ(アイアン)...
-
初心者のクラブ選び ショート...
-
英国ダンロップ ツアースピリッ...
-
ウッドとアイアンの軌道の違い
-
ミズノのMPアイアンのセル番...
-
マジンガーZに「大車輪ロケット...
-
身長が低くてもロングアイアン...
-
ゴルフのドライバーは力んでフ...
-
ヘッドカバーって
-
アイアン(メダリオンの剥離)...
-
15年ほど前のゴルフ道具ですが
-
90で回る為の作戦?
-
アイアン型のユーティリティー...
-
練習場に持っていくクラブ
-
アイアンの(ガンブルー)黒染め
おすすめ情報